黒豆きなこ
2009/12/11
食べたい!と思ったら
すぐできるマフィン。
おうちでよくやきます。
今日は黒豆きなこを
つかってみました。
黒豆といえば、丹波をすぐに連想しますが
こちらは岡山県の津山市で作られています。
いまでは黒豆の生産量は丹波を超え、
全国一だった北海道も越え、
岡山県が黒豆の生産量日本一なんだそうです。
全然知りませんでした~
偶然こちらはネットにて出逢いました。
★黒豆きなこ★
http://item.rakuten.co.jp/hanshoya/kuromamekinako500g/

さて、マフィンのお味は?
きな粉の味がしっかりしていて
とてもおいしく出来上がりました☆
今度はパンにも黒豆きなこを
つかってみたいです。
すぐできるマフィン。
おうちでよくやきます。
今日は黒豆きなこを
つかってみました。
黒豆といえば、丹波をすぐに連想しますが
こちらは岡山県の津山市で作られています。
いまでは黒豆の生産量は丹波を超え、
全国一だった北海道も越え、
岡山県が黒豆の生産量日本一なんだそうです。
全然知りませんでした~
偶然こちらはネットにて出逢いました。
★黒豆きなこ★
http://item.rakuten.co.jp/hanshoya/kuromamekinako500g/

さて、マフィンのお味は?
きな粉の味がしっかりしていて
とてもおいしく出来上がりました☆
今度はパンにも黒豆きなこを
つかってみたいです。
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。