水耕栽培やっぱり???スタート♪
2020/05/01
引き出しをごそごそしていたら
「大丈夫」の文字が目に入りました。
米戸さんのやさしいやさしい文字。
「大丈夫」いま一番心を落ち着かせてくれる言葉がここに。

袋から出して並べてみました。

このタイミングに、ありがとう^^。
そしてまた引き出しをごそごそしていたら
見つけちゃいました。

水耕栽培するきだったのね〜(笑)忘れてた。
どうせなら、プラスチックの器でなく
ガラスを使いましょうか♪

キッチンペーパーを湿らせて種を撒きます。

そういえば、小学生の時こんなことやった記憶があるなぁ〜
豆苗ちゃん♪と並んで、我が家のプチ水耕栽培コーナー(笑)
ペーパーが乾ききらないように
つどつど霧吹きします。たのしい〜〜

ついでに、今日の豆苗ちゃん♪成長が早い。

昨日から少し自分の生活ペースが戻ったので
ステンドグラスも再開しました。いったいいつぶり???

コロナ騒動のせいで、生活ペースがすっかり変わり、実は・・・
物置化しているアトリエ。足元は撮影できません(笑)





アトリエにいる時は、世間の全てから離れて
制作に集中して「無心」の時間を送りましょう。
今日は月初め。盛り塩も交換して、今できることを精一杯
頑張り前に進もうと心も入れ替えました。
皆様にも良い気が届きますように^^。
窓を開けて爽やかな風をたくさん取り入れましょうね。
「大丈夫」の文字が目に入りました。
米戸さんのやさしいやさしい文字。
「大丈夫」いま一番心を落ち着かせてくれる言葉がここに。

袋から出して並べてみました。

このタイミングに、ありがとう^^。
そしてまた引き出しをごそごそしていたら
見つけちゃいました。

水耕栽培するきだったのね〜(笑)忘れてた。
どうせなら、プラスチックの器でなく
ガラスを使いましょうか♪

キッチンペーパーを湿らせて種を撒きます。

そういえば、小学生の時こんなことやった記憶があるなぁ〜
豆苗ちゃん♪と並んで、我が家のプチ水耕栽培コーナー(笑)
ペーパーが乾ききらないように
つどつど霧吹きします。たのしい〜〜

ついでに、今日の豆苗ちゃん♪成長が早い。

昨日から少し自分の生活ペースが戻ったので
ステンドグラスも再開しました。いったいいつぶり???

コロナ騒動のせいで、生活ペースがすっかり変わり、実は・・・
物置化しているアトリエ。足元は撮影できません(笑)





アトリエにいる時は、世間の全てから離れて
制作に集中して「無心」の時間を送りましょう。
今日は月初め。盛り塩も交換して、今できることを精一杯
頑張り前に進もうと心も入れ替えました。
皆様にも良い気が届きますように^^。
窓を開けて爽やかな風をたくさん取り入れましょうね。
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。