ありがとうございますの画材を取り出して
2020/04/20
ひどい蕁麻疹から一夜が明けました。
また最近蕁麻疹がぶり返しています。
痒くても痛くても・・・我慢できる。
それは今の時期、出かける予定にしていないから。
人に会う予定がないから。
それでも朝は、最低限の身支度はして
自分にスイッチをいれるようにしています。
どこにも行かない、誰にも会わないなら、
ノーメイクで過ごせばいいはずですが
そういう日が続くと、自分の顔が緩むんですよね。
眉毛だってうまくかけなくなる(笑)
昨日はステンドグラスのアトリエの奥にしまいこまれていた
画材を取り出しました。
まずはパレットや絵の具を軽く整えて。


東京に持ってきているのは、ほんのほんの一部。
モタモには、油絵の道具が一式、二式?あるし、
パステルだって箱入り二段の物や・・・
イーゼルも大きな物からいろいろあって。
本当になんでもかんでも、可愛いと思えば
今までの人生でいろいろ買い求めていて
↓こちらは包みが可愛いから買っていたので(忘れていた)未使用。
今見ると、簡単に水彩で色付けできて便利そう。
さぁ、いまこそつかわなきゃ。


言い訳かもしれないけど
買い求めた時に可愛いからだけでなく
なんだかぼんやりと・・・
今のようなこういう時間に手軽に使えるじゃない?って
思った記憶がある。
忙しい日々には今のような時間は、一度も訪れなかっただけ。
きっとそうだ^^。
東京にある画材を見ていると
家族やお友達、お客様にプレゼントしてもらった物が多く
その想いに改めて感謝しています。
↓このペンの多くもお客様から。

↓ファーバーカステルの色鉛筆も母から譲り受けた。
母には箱入りの色鉛筆ももらったことがあり
そちらもほぼ新品だ。蛍光色もある、不思議な色鉛筆のセットだ。

↓これは甥っ子がプレゼントしてくれたもの。
去年友達が素晴らしいデッサン用の鉛筆をプレゼントしてくれたから、
こちらは姪っ子にそのまま贈ろうかと思っている。

↓これはセツ時代からの半端物。
さっきも綴ったように、パステルは箱入り2段の立派な物もあるが
今の私はこれぐらいの半端物で心地が良い。
ある物を工夫しながら使って楽しめる。
入れ物はお友達の内祝いにいただいたお菓子の缶にいれている。
きっとお友達はそのことを知らない。

↓さっそくこの絵には、とっても好きな絵を描かれる
K-shinsukeさんから身にあまるコメントをいただき
嬉しくて舞い上がっている。

↓エリザベスカラーのmerry^^。

↓今朝公開したイラスト。

最後に、やっとここまで快復しているmerry。
おうちでトリミングもしてあげました。

また最近蕁麻疹がぶり返しています。
痒くても痛くても・・・我慢できる。
それは今の時期、出かける予定にしていないから。
人に会う予定がないから。
それでも朝は、最低限の身支度はして
自分にスイッチをいれるようにしています。
どこにも行かない、誰にも会わないなら、
ノーメイクで過ごせばいいはずですが
そういう日が続くと、自分の顔が緩むんですよね。
眉毛だってうまくかけなくなる(笑)
昨日はステンドグラスのアトリエの奥にしまいこまれていた
画材を取り出しました。
まずはパレットや絵の具を軽く整えて。


東京に持ってきているのは、ほんのほんの一部。
モタモには、油絵の道具が一式、二式?あるし、
パステルだって箱入り二段の物や・・・
イーゼルも大きな物からいろいろあって。
本当になんでもかんでも、可愛いと思えば
今までの人生でいろいろ買い求めていて
↓こちらは包みが可愛いから買っていたので(忘れていた)未使用。
今見ると、簡単に水彩で色付けできて便利そう。
さぁ、いまこそつかわなきゃ。


言い訳かもしれないけど
買い求めた時に可愛いからだけでなく
なんだかぼんやりと・・・
今のようなこういう時間に手軽に使えるじゃない?って
思った記憶がある。
忙しい日々には今のような時間は、一度も訪れなかっただけ。
きっとそうだ^^。
東京にある画材を見ていると
家族やお友達、お客様にプレゼントしてもらった物が多く
その想いに改めて感謝しています。
↓このペンの多くもお客様から。

↓ファーバーカステルの色鉛筆も母から譲り受けた。
母には箱入りの色鉛筆ももらったことがあり
そちらもほぼ新品だ。蛍光色もある、不思議な色鉛筆のセットだ。

↓これは甥っ子がプレゼントしてくれたもの。
去年友達が素晴らしいデッサン用の鉛筆をプレゼントしてくれたから、
こちらは姪っ子にそのまま贈ろうかと思っている。

↓これはセツ時代からの半端物。
さっきも綴ったように、パステルは箱入り2段の立派な物もあるが
今の私はこれぐらいの半端物で心地が良い。
ある物を工夫しながら使って楽しめる。
入れ物はお友達の内祝いにいただいたお菓子の缶にいれている。
きっとお友達はそのことを知らない。

↓さっそくこの絵には、とっても好きな絵を描かれる
K-shinsukeさんから身にあまるコメントをいただき
嬉しくて舞い上がっている。

↓エリザベスカラーのmerry^^。

↓今朝公開したイラスト。

最後に、やっとここまで快復しているmerry。
おうちでトリミングもしてあげました。

スポンサーサイト
comment
コメントを送る。