ドールハウスの温室制作をスタート♪
2019/09/24
昨日ご紹介したハーブは
「アロマティカス」という名前でした^^。
覚えてもすぐ忘れて、突然思い出せる。

また今日もアレルギーがひどく
薬を飲んで1日をスタート。
時にはいつも制作だけでなく、自分の作品を楽しむこともしようと思い
ティータイムを〜制作したポーセラーツでセットしてみました。


今日も、まっつぐのガラスカット。
(江戸っ子はまっすぐを、まっつぐというのを
母は知らなくて指摘をされました(笑)
急にスイッチが入り、たぶん・・・1年以上前から
オーダーを頂いているドールハウスの温室制作を。
お客様は母。こんなに待たせたのは今までないことです。
私としては、第1号のドールハウスの温室と全く同じものを
作るのは楽しくないし自分なりにデザインを考えてはいたのですが。
あっというまにこんなに月日が流れてしまいました。

出窓部分のガラスに、雨粒ガラスを使おうかな?

見てみて〜こんなに小さなパーツも必要なのですよ。

作り始めると、温室のイメージがまた次々に湧いてきて
止まらなくなる自分を感じました。
とりあえず、お待たせしている母の温室を完成させます♪
「アロマティカス」という名前でした^^。
覚えてもすぐ忘れて、突然思い出せる。

また今日もアレルギーがひどく
薬を飲んで1日をスタート。
時にはいつも制作だけでなく、自分の作品を楽しむこともしようと思い
ティータイムを〜制作したポーセラーツでセットしてみました。


今日も、まっつぐのガラスカット。
(江戸っ子はまっすぐを、まっつぐというのを
母は知らなくて指摘をされました(笑)
急にスイッチが入り、たぶん・・・1年以上前から
オーダーを頂いているドールハウスの温室制作を。
お客様は母。こんなに待たせたのは今までないことです。
私としては、第1号のドールハウスの温室と全く同じものを
作るのは楽しくないし自分なりにデザインを考えてはいたのですが。
あっというまにこんなに月日が流れてしまいました。

出窓部分のガラスに、雨粒ガラスを使おうかな?

見てみて〜こんなに小さなパーツも必要なのですよ。

作り始めると、温室のイメージがまた次々に湧いてきて
止まらなくなる自分を感じました。
とりあえず、お待たせしている母の温室を完成させます♪
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。