ガラスと関われて 光を意識できて幸せに思います。
2018/11/10
先週のプレワークショップ中に
少しだけ私も手を動かしてたので
次の日には新しい子を形にする所までできました。
(画像は仕上げ前)

このスタイルの作品は癖になるかも面白さで
先日制作したアシスタントの子も、
もうあと10個ぐらい作りたいと😂✌️なんて嬉しいメッセージ♪
自由に絵を描くように作っていくステンドグラスは
とても楽しいです。
次々と作りたいものがあふれています。


アトリエの朝です。
お天気が良いと、ステンドグラス制作もスイスイと進みます。


モタモ東京アトリエは
私の大切なお人形や絵画
ドールハウスにアンティークも
所狭しとディスプレイしています
それらをご覧頂けるのもモタモ東京アトリエでの楽しみです💕
今年やっとやっと出逢いのあった
山吉由利子さんのビスクドールも
お客様をお迎えします💕
インスタに写真をアップしたら、なんと
山吉さんがすぐにフォローしてくださりました。
山吉さんのお人形は10代からずっとお迎えを想い続けていたのです。



この日はお天気悪く
ガラスの色味を撮影できませんが〜

ドールハウスサイズでも
このデザイン窓が大好きです
この度はハガキより大きいぐらいの色々サイズです


ヒュージングもやりたい実験?がいっぱい。


ワークショップのガラスも
蓋つきのワインの木箱にいれたり
ペーストはボンヌママンの瓶にいれて用意したり。




以前モタモのカフェでまずは
ロシアンティーにお出しして
空き瓶になったらフランスのお砂糖を2つ入れても使っていた。
ボンヌママンのジャム瓶がとにかく好きで、いくつもいくつも
空き瓶が出来たけど1つとして捨てたことがない。
ボタンやビーズもボンヌママンの瓶に入れてる。
前置きが長くなりました〜
この度のワークショップで
ペーストをご用意しなくてはいけなくて、容器を色々検討してみたけど
やっぱりこの瓶に入れたい!
岡山のモタモからこの瓶も送ってもらいました。
こだわり派はやっぱり妥協できず・・・
お道具は見た目も重視♪
ステンドグラスの新しいキャンドル
ホルダーできました(╹◡╹)♡

ステンドグラスは光を
通した姿がいかに美しいか
こころに届くか
ガラスを魅せられているかを大切に意識しています。
私はあかりが大好き💕
ガラスと関われて
光を意識できて幸せに思います。
あまりに1日が、一週間が早すぎて
今日こそは制作を少し早くきりあげて
リボンと夕焼けさんに会いにいきました。

少しだけ紅葉さんにも会いに・・・

少しだけ私も手を動かしてたので
次の日には新しい子を形にする所までできました。
(画像は仕上げ前)

このスタイルの作品は癖になるかも面白さで
先日制作したアシスタントの子も、
もうあと10個ぐらい作りたいと😂✌️なんて嬉しいメッセージ♪
自由に絵を描くように作っていくステンドグラスは
とても楽しいです。
次々と作りたいものがあふれています。


アトリエの朝です。
お天気が良いと、ステンドグラス制作もスイスイと進みます。


モタモ東京アトリエは
私の大切なお人形や絵画
ドールハウスにアンティークも
所狭しとディスプレイしています
それらをご覧頂けるのもモタモ東京アトリエでの楽しみです💕
今年やっとやっと出逢いのあった
山吉由利子さんのビスクドールも
お客様をお迎えします💕
インスタに写真をアップしたら、なんと
山吉さんがすぐにフォローしてくださりました。
山吉さんのお人形は10代からずっとお迎えを想い続けていたのです。



この日はお天気悪く
ガラスの色味を撮影できませんが〜

ドールハウスサイズでも
このデザイン窓が大好きです
この度はハガキより大きいぐらいの色々サイズです


ヒュージングもやりたい実験?がいっぱい。


ワークショップのガラスも
蓋つきのワインの木箱にいれたり
ペーストはボンヌママンの瓶にいれて用意したり。




以前モタモのカフェでまずは
ロシアンティーにお出しして
空き瓶になったらフランスのお砂糖を2つ入れても使っていた。
ボンヌママンのジャム瓶がとにかく好きで、いくつもいくつも
空き瓶が出来たけど1つとして捨てたことがない。
ボタンやビーズもボンヌママンの瓶に入れてる。
前置きが長くなりました〜
この度のワークショップで
ペーストをご用意しなくてはいけなくて、容器を色々検討してみたけど
やっぱりこの瓶に入れたい!
岡山のモタモからこの瓶も送ってもらいました。
こだわり派はやっぱり妥協できず・・・
お道具は見た目も重視♪
ステンドグラスの新しいキャンドル
ホルダーできました(╹◡╹)♡

ステンドグラスは光を
通した姿がいかに美しいか
こころに届くか
ガラスを魅せられているかを大切に意識しています。
私はあかりが大好き💕
ガラスと関われて
光を意識できて幸せに思います。
あまりに1日が、一週間が早すぎて
今日こそは制作を少し早くきりあげて
リボンと夕焼けさんに会いにいきました。

少しだけ紅葉さんにも会いに・・・

スポンサーサイト
comment
コメントを送る。