疲れた時の誰かが淹れてくれた珈琲のおいしいこと
2017/11/03
東京に帰りしばらく経ちました。
疲れとストレスから、また蕁麻疹とアレルギー鼻炎で
ハロウィン仕様なのか?おいわさん役が(笑)。
病院に行くと、慢性化しちゃってるね・・・と。
慢性化アレルギーはなかなか厄介で治りにくいのです。
新幹線での犬連れ移動は大仕事です。
帰路でリボンは駅でかなりないて、注目を浴びました。
焦って私も汗でびっしょり・・・
でも、きっと怖いのでしょうね!
車内では良い子にしてくれていました。

新幹線のスピードのように
岡山滞在期間の色々が頭を駆け巡ります。
ほっと大きな一息をつくと
窓の外にはご褒美の夕焼けが。

しかも撮影しようとすると、
水面の場面に〜うれしいな。
自然の美しさは心を本当に癒してくれる。
家に着いたら、なんだか喉もカラカラ。
ハイボール三杯いっきに飲んだ。
やり遂げた感から、その日のハイボールは
本当においしかった。

岡山ー東京。やっぱり遠いなぁ〜。
ログ君は日帰りでも、仕事の行き来を
月に何度もこなしているが、
移動だけでも私はヘトヘトに。。。
あぁ情けない。
しばらく人のいなかった私の部屋のテンポドロップは
結晶の様子を変えていた。
時間がまた確実に流れたんだね。

私の様子を心配してくれる友人が連絡をくれて
長電話してしまった。
聞いてくれてありがとう!という想いと同時に・・・
色々と愚痴ってしまった自分に自己嫌悪。
それでも次の日には気持ちを入れ替えようと
朝早くから行動こうどう〜
私が一番美味しいとおもう珈琲屋で豆を焙煎してもらう。
待ち時間に出してくださる珈琲が体に染み渡り
オススメのウインナー珈琲もお代わりでいただいた。
疲れている時に、誰かが淹れてくれる珈琲というのは
本当に美味しいのだ。

リボンも綺麗にトリミングしてもらい、窓も拭いて
カーテンも洗い、床も拭いて、清潔万歳!!!で
生活できるよう東京の部屋も整えた。


今日はステンドの日。
ステンドの先生がたくさん、多肉植物をくださった。
一部は水栽培に〜。
かわいいなぁ^^♪
今年のヒヤシンスは、球根1つにした。
ひとつをじっくり愛情かけて育てたいのが今の気分。

ずいぶん前に出来上がっていた
カトレアのランプのスタンドが来ました。
写真だとガラスの雰囲気が伝わら無いよぉ〜

そして、これは帰る日に撮影した
アンティークのシロプーなのですが
首のところ・・・みてください!
なんと「R」のイニシャルの首輪〜!!
リボンという名前は予言されていたのか?!笑。

さて、まずは体調を整え
お部屋を整え
気持ちを整えて
また頑張ろうとおもいます。
まずは、自分の事を優先に・・・
人に迷惑をかけないで生きられるように・・・
インスタからリンクが多いですが
アメブロもやっています♪
よろしくおねがいします。
疲れとストレスから、また蕁麻疹とアレルギー鼻炎で
ハロウィン仕様なのか?おいわさん役が(笑)。
病院に行くと、慢性化しちゃってるね・・・と。
慢性化アレルギーはなかなか厄介で治りにくいのです。
新幹線での犬連れ移動は大仕事です。
帰路でリボンは駅でかなりないて、注目を浴びました。
焦って私も汗でびっしょり・・・
でも、きっと怖いのでしょうね!
車内では良い子にしてくれていました。

新幹線のスピードのように
岡山滞在期間の色々が頭を駆け巡ります。
ほっと大きな一息をつくと
窓の外にはご褒美の夕焼けが。

しかも撮影しようとすると、
水面の場面に〜うれしいな。
自然の美しさは心を本当に癒してくれる。
家に着いたら、なんだか喉もカラカラ。
ハイボール三杯いっきに飲んだ。
やり遂げた感から、その日のハイボールは
本当においしかった。

岡山ー東京。やっぱり遠いなぁ〜。
ログ君は日帰りでも、仕事の行き来を
月に何度もこなしているが、
移動だけでも私はヘトヘトに。。。
あぁ情けない。
しばらく人のいなかった私の部屋のテンポドロップは
結晶の様子を変えていた。
時間がまた確実に流れたんだね。

私の様子を心配してくれる友人が連絡をくれて
長電話してしまった。
聞いてくれてありがとう!という想いと同時に・・・
色々と愚痴ってしまった自分に自己嫌悪。
それでも次の日には気持ちを入れ替えようと
朝早くから行動こうどう〜
私が一番美味しいとおもう珈琲屋で豆を焙煎してもらう。
待ち時間に出してくださる珈琲が体に染み渡り
オススメのウインナー珈琲もお代わりでいただいた。
疲れている時に、誰かが淹れてくれる珈琲というのは
本当に美味しいのだ。

リボンも綺麗にトリミングしてもらい、窓も拭いて
カーテンも洗い、床も拭いて、清潔万歳!!!で
生活できるよう東京の部屋も整えた。


今日はステンドの日。
ステンドの先生がたくさん、多肉植物をくださった。
一部は水栽培に〜。
かわいいなぁ^^♪
今年のヒヤシンスは、球根1つにした。
ひとつをじっくり愛情かけて育てたいのが今の気分。

ずいぶん前に出来上がっていた
カトレアのランプのスタンドが来ました。
写真だとガラスの雰囲気が伝わら無いよぉ〜

そして、これは帰る日に撮影した
アンティークのシロプーなのですが
首のところ・・・みてください!
なんと「R」のイニシャルの首輪〜!!
リボンという名前は予言されていたのか?!笑。

さて、まずは体調を整え
お部屋を整え
気持ちを整えて
また頑張ろうとおもいます。
まずは、自分の事を優先に・・・
人に迷惑をかけないで生きられるように・・・
インスタからリンクが多いですが
アメブロもやっています♪
よろしくおねがいします。
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。