ピュイフォルカ シャンパンバー HERMES 銀座店
2015/06/27
今日のティ??タイム。
ピュイフォルカ シャンパンバー HERMES 銀座店にて。
シャンパンと、ブランデーが
ピュイフォルカの銀製品という特別なグラスで頂ける。
ブランデーグラスなんて、中が24金。
運ばれて来たときからブランデーの優雅な香りが
わぁ〜っと広がった。

シャンパングラスは、底の底辺から泡が上がる様になっていて
グラスに注ぐと冷え冷えの状態になるすぐれもの。
ブランデーグラスのほうは
琥珀色が24金にてますます輝く様にみえます。
ちなみに欲しい方は、おひとつ36万円程でしたよ〜^^。
こういう物こそ、毎日使うぐらいの物であれば
高くても本当にいいものを!という分野のものですね。
自分の為の贅沢で、毎日でも使うなら
一番安いと言える買い物なのでは?と、私はおもいます。

ちなみに、店内撮影不可でした。。。
本日のケーキも、盛りつけ、お味共に抜群でしたが
写真がありません(涙)。
店内画像が気になる方は、ぐぐってみてね。
今日はお昼もプチ贅沢でした☆

お味もよろしいが、これで、このお値段???っていうランチ笑。
わかりにくい場所でもあるのに、それでも
お客さんは途切れていませんでした。
普通に歩いていて見つかる神社が東京は多いなぁ。
今日の神社は、門にイギリスのアイアンアンティーク。
なかなか似合っているのがすばらしい☆


ピュイフォルカ シャンパンバー HERMES 銀座店にて。
シャンパンと、ブランデーが
ピュイフォルカの銀製品という特別なグラスで頂ける。
ブランデーグラスなんて、中が24金。
運ばれて来たときからブランデーの優雅な香りが
わぁ〜っと広がった。

シャンパングラスは、底の底辺から泡が上がる様になっていて
グラスに注ぐと冷え冷えの状態になるすぐれもの。
ブランデーグラスのほうは
琥珀色が24金にてますます輝く様にみえます。
ちなみに欲しい方は、おひとつ36万円程でしたよ〜^^。
こういう物こそ、毎日使うぐらいの物であれば
高くても本当にいいものを!という分野のものですね。
自分の為の贅沢で、毎日でも使うなら
一番安いと言える買い物なのでは?と、私はおもいます。

ちなみに、店内撮影不可でした。。。
本日のケーキも、盛りつけ、お味共に抜群でしたが
写真がありません(涙)。
店内画像が気になる方は、ぐぐってみてね。
今日はお昼もプチ贅沢でした☆

お味もよろしいが、これで、このお値段???っていうランチ笑。
わかりにくい場所でもあるのに、それでも
お客さんは途切れていませんでした。
普通に歩いていて見つかる神社が東京は多いなぁ。
今日の神社は、門にイギリスのアイアンアンティーク。
なかなか似合っているのがすばらしい☆


スポンサーサイト
comment
コメントを送る。