ログありがとう
2012/07/15
ログハウスから名前をとって
「ログ」と名付けた、ブリタニーのログ
(ブログに登場するログ君とは
主人のことであり、バオバブのログではありません)。
狩猟も趣味にしている父が
飼いたいということで
ブリーダーさんの家に
犬を見に行きました。
5匹ぐらい子犬がいて
一番元気に近寄って来た子だった。
すぐにこの子にしよう!!とおもった。
父が、リカがきめていいよというので
ログはすぐうちの子に決定。
留守番していた母を驚かそうということにして
「今日は結局いいこがいなくてね~。と
演技しつつ、子犬を服の下に隠していたのを
思い出す。服の中がじんわり暖かくて
そして子犬の臭いがする。
なんともいえず、きもちがくすぐったい。
とにかく子犬が家にくる日は
特別に嬉しいことだった。
いつも犬が途切れること無く家族の一員。
今日、そのログが旅立ったと
母から連絡が入った。
急に暑くなったからな、、、でもログは
長生きしてくれた。バオバブの綺麗な空気の中で
自然に囲まれ、とても幸せだったとおもう。
ララを飼うまでは、ログは大きな犬と
思ったけど、ララと比べると、ログも小さく見えたね。
以前にもアップした画像ですが
もう一度のせます。

ログ、あちらでは脱兎とまた逢えるよ。
ロックともなかよくしてね。
アトムも、ゆうちゃんも、もっくんもいるね。
ログのね、頭のくるんとした毛のかわいさを
ずっと忘れないからね。
「ログ」と名付けた、ブリタニーのログ
(ブログに登場するログ君とは
主人のことであり、バオバブのログではありません)。
狩猟も趣味にしている父が
飼いたいということで
ブリーダーさんの家に
犬を見に行きました。
5匹ぐらい子犬がいて
一番元気に近寄って来た子だった。
すぐにこの子にしよう!!とおもった。
父が、リカがきめていいよというので
ログはすぐうちの子に決定。
留守番していた母を驚かそうということにして
「今日は結局いいこがいなくてね~。と
演技しつつ、子犬を服の下に隠していたのを
思い出す。服の中がじんわり暖かくて
そして子犬の臭いがする。
なんともいえず、きもちがくすぐったい。
とにかく子犬が家にくる日は
特別に嬉しいことだった。
いつも犬が途切れること無く家族の一員。
今日、そのログが旅立ったと
母から連絡が入った。
急に暑くなったからな、、、でもログは
長生きしてくれた。バオバブの綺麗な空気の中で
自然に囲まれ、とても幸せだったとおもう。
ララを飼うまでは、ログは大きな犬と
思ったけど、ララと比べると、ログも小さく見えたね。
以前にもアップした画像ですが
もう一度のせます。

ログ、あちらでは脱兎とまた逢えるよ。
ロックともなかよくしてね。
アトムも、ゆうちゃんも、もっくんもいるね。
ログのね、頭のくるんとした毛のかわいさを
ずっと忘れないからね。
スポンサーサイト
comment
この上ないログへの別れの言葉。
同じことを思い出していたよ。
いつも、かわいがってくれて嬉しく思って
いたでしょう。ログ、いいこだったよね。
ログ本当にいいこでした。
かわいかったね~。
早く元気だしてくださいね。
バオバブじゃなきゃ
ログはこれだけ長生きできなかったよ。
長生きしてくれて、本当に
それだけは良かった。
ゆうちゃん、ロック、アトム、脱兎、
みんなであちらでなかよくたのしくね。。。
いい名前でしたね
ログとララちゃんの目
おなじ輝きですね
りかちゃんと会うべくして逢った子たちなんですね
シュンの目をみていつもクッキーを想う
私はいつもそうだから
こんにちは~
家族に迎えるということは
いつかは見送らないといけないのが
飼い主の一番大きな責任ですよね。
お別れは悲しいけど
いつもそう思うようにしています。
シュン君もララも、ピアノも
みんなとにかく元気で長生きしてほしいです。
コメントを寄せて下さり
本当にありがとうございました。
昨年、暮れにはダットを送り、又、ログを見送ることになり、寂しくなりましたがどうしようもないことなのだと言い聞かせ気持ちの奥に思い出を大切に保管して、おりに触れては思い出してあげようと思います。
長い年月、動物は間を空けることなくいつも、複数います。それぞれの個性で私たちをよろこばせてくれました。その子達も喜んで暮らしていてくれたかな?と。きっとそうだと信じてー。ありがとう、いつも。
コメントを送る。