「7月」と、「あめんぼう」
2022/07/27
ブログに向かうのがとても
久しぶりの気がするけど・・・?
そんなに日にちが経っていないことに驚く。
ずっとガラスに向かっていました。
その間色々なこともありましたが
相当気落ちすることも、結果、塞翁が馬🤗
心はまた晴れて。
友達にも助けられて本当に感謝です。
どんな心模様でもガラスに向かっていました。
少しは休憩を入れようとお茶に行っても
その場で眠りそうになるし、
じゃぁ〜サマーセールに行ってみるかと思っても
夏服を買う間には、ハンダを買い足したい・・・と思うし、
映画に行きたいが速攻で爆睡するかもしれないし
目の体力は制作に取っておきたいし。。。
結局息抜きも、ステンド作業。
7/3でした。↓このガラスから、むふふ💛と思い
パネル制作をスタート。

↓粒々苦手な人は見ないでねー。ごめんなさい。

試作もクリアして
ダルガラスを小さくしたイメージの
パネルを仕上げたい!!
この猛暑の中、焼きまくって。
しかもこれ普通のガラスでは無いのです。むふふ💛

気が遠くなりそうな写真ですよね。
見るだけで目もチカチカしますよね。
一つのパーツが小指の爪ほども無いので
とにかくコツコツコツコツ。

しかも並行して
他にも作りたいイメージの衝動が。
突然!!ガラスで描きたい!!

はい、しばらくの間、散歩もずっとサボってます。
制作のしすぎのせいではなく、暑さのせいで
散歩に出るとまっつぐ歩けません。
ステンドグラスに熱中しているので
本当の熱中症には気をつけてます。

無我夢中で仕上げました。
こちらの方が早く完成しちゃいました。
・タイトル「7月」
・制作者 カイリカ
・サイズ30✖️40センチ




くれぐれも皆様。。。
「あーステンドグラスって
そんなに早くできるんだ~」とは思わないでくださいね!
(ステンドグラスって、通常めっちゃ時間がかかります。
ステンドグラスの作業には省略出来る箇所は一切なく
全てが手作業でかなりの工程を費やします。
私のように根を詰める作業はあまり真似をしないでくださいね💛)
そして冒頭に登場したダルちゃん風?パネルも
先程完成🤗
・タイトル「あめんぼう」
・制作者 カイリカ
・サイズ23✖️32センチ



ある人はこれを見てこう言いました。
「いつも雨粒を眺めて暮らしたい気持ちが鎮まると感じました。」
透明ガラスだけでの作品はいつか作ろうと思っていました。
でもほんの少しだけ
薄ーい色が入ってるのです。
実は私、普通の人より、色数が多く見える目を
持っているからかはわかりませんが・・・
色味へのこだわりや仕掛けにとてもこだわります。
そのこだわりはきっと写真ではお伝えしきれません。
いつか実物をお披露目できる日が来ますように。
↓fbで自分の過去記事が出てきました。
この時に既に6年前。


そしてちょうど18歳とかその当時に
母からのオーダーで描いた絵も
見てくださいね♪(ちょうど、ある方に見て欲しくて探してもらいました)。

懐かしいのと、恥ずかしいのとで
涙と変な汗が出そう!


夜には気分で過去作品も取り出して
改めて楽しんでます♪

アトリエも掃除して洗濯もして仕切り直し。
さ〜また次のイメージへ向かい手を動かします。
久しぶりの気がするけど・・・?
そんなに日にちが経っていないことに驚く。
ずっとガラスに向かっていました。
その間色々なこともありましたが
相当気落ちすることも、結果、塞翁が馬🤗
心はまた晴れて。
友達にも助けられて本当に感謝です。
どんな心模様でもガラスに向かっていました。
少しは休憩を入れようとお茶に行っても
その場で眠りそうになるし、
じゃぁ〜サマーセールに行ってみるかと思っても
夏服を買う間には、ハンダを買い足したい・・・と思うし、
映画に行きたいが速攻で爆睡するかもしれないし
目の体力は制作に取っておきたいし。。。
結局息抜きも、ステンド作業。
7/3でした。↓このガラスから、むふふ💛と思い
パネル制作をスタート。

↓粒々苦手な人は見ないでねー。ごめんなさい。

試作もクリアして
ダルガラスを小さくしたイメージの
パネルを仕上げたい!!
この猛暑の中、焼きまくって。
しかもこれ普通のガラスでは無いのです。むふふ💛

気が遠くなりそうな写真ですよね。
見るだけで目もチカチカしますよね。
一つのパーツが小指の爪ほども無いので
とにかくコツコツコツコツ。

しかも並行して
他にも作りたいイメージの衝動が。
突然!!ガラスで描きたい!!

はい、しばらくの間、散歩もずっとサボってます。
制作のしすぎのせいではなく、暑さのせいで
散歩に出るとまっつぐ歩けません。
ステンドグラスに熱中しているので
本当の熱中症には気をつけてます。

無我夢中で仕上げました。
こちらの方が早く完成しちゃいました。
・タイトル「7月」
・制作者 カイリカ
・サイズ30✖️40センチ




くれぐれも皆様。。。
「あーステンドグラスって
そんなに早くできるんだ~」とは思わないでくださいね!
(ステンドグラスって、通常めっちゃ時間がかかります。
ステンドグラスの作業には省略出来る箇所は一切なく
全てが手作業でかなりの工程を費やします。
私のように根を詰める作業はあまり真似をしないでくださいね💛)
そして冒頭に登場したダルちゃん風?パネルも
先程完成🤗
・タイトル「あめんぼう」
・制作者 カイリカ
・サイズ23✖️32センチ



ある人はこれを見てこう言いました。
「いつも雨粒を眺めて暮らしたい気持ちが鎮まると感じました。」
透明ガラスだけでの作品はいつか作ろうと思っていました。
でもほんの少しだけ
薄ーい色が入ってるのです。
実は私、普通の人より、色数が多く見える目を
持っているからかはわかりませんが・・・
色味へのこだわりや仕掛けにとてもこだわります。
そのこだわりはきっと写真ではお伝えしきれません。
いつか実物をお披露目できる日が来ますように。
↓fbで自分の過去記事が出てきました。
この時に既に6年前。


そしてちょうど18歳とかその当時に
母からのオーダーで描いた絵も
見てくださいね♪(ちょうど、ある方に見て欲しくて探してもらいました)。

懐かしいのと、恥ずかしいのとで
涙と変な汗が出そう!


夜には気分で過去作品も取り出して
改めて楽しんでます♪

アトリエも掃除して洗濯もして仕切り直し。
さ〜また次のイメージへ向かい手を動かします。
スポンサーサイト