人形と絵の「春」展へ
2022/03/18
多年草なので、咲いてくれた事にびっくりするのは、
お花に失礼かとも??思いますが・・・
ニオイスミレが
小さなテラスで今年もまた咲いていました。

蕾もまだまだたくさん立ち上がって来てます。

水曜日に丸の内へ出かけました。
春のお人形展です。
しかもこの日は、多分2年半ぶりに
お友達のさよたんと待ち合わせできました。

久しぶりにお友達と、お人形を観たり
ランチして、おしゃべりして、お茶して〜
逢えない時間がそんなに経ったのは嘘のようですが
色々な状況を想うと、この先も
何度こういう時間を持てるだろう・・・と切なくなります。
私の東京生活ももうずいぶん長くなりましたが
東京に住んでいても、
自分はどこか旅人・・・なんだと
感じることが抜けません。
むしろそのように感じながら進むことを
忘れないようにしています。
さよたんを改札口まで見送り
ふと見ると、東京駅内に
特別レアなガチャコーナーが(期間限定で)あるではないですか〜

いつものように一度目で本命ゲットならず・・・
この日は深追いしないでおきました。
そしてこの日の夜、激しい揺れが💦マンションを襲いました。
深夜の地震。
(東京は震度4発表でしたが、違うと思う・・・今まで経験のないひどい揺れでした)
慌てて飛び起きて、とりあえず
メリボンの安全を確保できる体制を保ちつつ
(こういうこともあるので、我が家は就寝は
犬もそれぞれに屋根付きのゲージに入れています。お互いの
安眠にも効果があるのでオススメですよ)
とても長い揺れに得体の知れない怖さを感じました。


小さな物が転がっていました。
アトリエのドールハウス内も色々と
倒れてはいました。
うちの向かいのマンションは停電があったようで
大きな建物が真っ暗な様子もとても怖く感じました。
また・・・東北で被害が出ていて
復旧にも時間がかかるようですね・・・
ラストの写真は、さよたんが作られたお洋服をブライスに着せたもの。
私に2セットもプレゼントしてくださり、
岡山出身の私用に、1セットはデニムにしてくださったそう。
しかも春が来て、インディゴやデニムが
とてもとても今の気分💛で嬉しい〜〜




お洋服だけでも可愛いですが、
ブライスに着せると、さらに可愛くて💛
いつもおしゃれなさよたんが作られるから
襟の大きさや、丈の詰め、ちょっとしたことのバランスが
やっぱりちゃんと考えられているのがわかりました。
私に似てる?と噂の?この子も春服に衣替え🤗

スポンサーサイト