fc2ブログ

南部鉄器で温活♪

2021/01/28
おはようございます♪




引き続き懲りずに??我が家の蘭の経過報告失礼します




お花は本当に元気をくれます






リビングを大きく模様替えしたいのですが
今の配置以上に良くなる気がせず・・・
小さい模様替えのみ




イチヂクのバルサミコ酢を見つけて
デザインの可愛さにもニッコリ( ◠‿◠ )






メリボン散歩中に、トイプードルデザインのブランケットを見つけました
本当に普通のスーパーの外の売り場です
チラッと見えた一部に「イヌデザイン」を察知して(笑)
トイプードルというだけで、見送りできずお迎え




お茶類が大好きなのにカテキンのせいか
喉が痛くなるので・・・飲むことができず
白湯を飲んでいます
加えて私の身体は鉄分がおそろしく足りないそうで、南部鉄器の鉄瓶を求めました
和風のイメージの南部鉄瓶ですが、この子は
洋風にもスッと馴染むデザインかな?と思い選びました


鉄瓶といえば身体に吸収しやすい鉄を
補給できるのですが・・・
実は全ての鉄瓶が鉄を補給できるとは限らないことを皆様ご存知ですか???


鉄瓶を紅茶のポットのように使ったりで
割と鉄瓶て雑貨屋さんなどで見かけると
思うのですが(最近は綺麗な色の鉄瓶なども見つかりますよね)その殆どが内側に
錆が出ないようにホーロー加工されてるんですよ・・・
ホーロー加工されていれば先ほども述べたように
錆びにくいし、鉄瓶だから紅茶も冷めにくくそれはそれで良いのですが
鉄分補給を期待されてる方には向きません。
私もそういった鉄瓶も2個持っていて、ホーロー加工されてない
急須程度の物もあるのですが、そちらは小さすぎて・・・

お迎えした子を使い始めのならしを経て
日々育てて一緒に生きていこうと思います^^♪






街中のポストの上にいた子です
見つけた時にこういう遊びをする方がこの街にいるんだ〜って
思うだけで嬉しくて嬉しくて






立派なイチゴをいただいたので
思いっきりイチゴのショートケーキを焼きました♪
モタモでは3個お代わりした方がいるという
伝説のいちごショートケーキです(大袈裟)







節分が終わっていないのに
今年はもうお雛様を飾りました
まだお雛様の写真を載せるには早いので犬張子の写真を♪






今日あすは姪っ子の受験日です。LINEをしたら
体調は良いそうなので、あとは無事に進むように
離れていても西を向いて、願っています。






スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

ウイリアムバイロン?秘密結社?

2021/01/20
今日は大寒ですね


寒いのは本当に苦手です
でも、いつからか冬もすきになりました
冬はいろいろなことが透き通っていて





私の蘭が咲きました♪




今朝はもっとお花が開いて
大寒なのにね




このお花の色がとにかく気に入って
お迎えした時に、お花屋さんが「来年咲かせるのは無理でしょう・・・」と言われていたので
何も期待せずにお水やりをしながら一緒にすごしただけ
支柱もつけず、お花が咲きたいように自由に成長してくれました


お花があるだけでとても気分が明るくなります


フクロウも大好き♪
でも父の方がもっとフクロウが好きで
バオバブでのコレクションがすごい(笑)






実は先日のブログの次の日に
ここのタイル壁画に説明が加えられていて
デザインはやはり子供たちだとの説明が


メリボン散歩で施工を見てたら
タワシがコロンとこちら側に落ちてるのを見つけて
そーっと職人さんの側へ置き直したら
女性の職人さんが気がついてくれてお礼を言われました

恥ずかしいー

でもそのタイミングで「頑張ってくださいね~」ってお声がけできました♪
緊急事態宣言でおでかけを制限されていても
どこにも触れずにここまで来られれば
私は何日でも何ヶ月でも?ストレスなく
日々を送れそうです
それぐらいここができてくれて本当に嬉しい




以前にもブログにのせましたが
久しぶりにシルバースプーンを出して磨いて
少し調べて


大きいほうのスプーンは、私が買い付けでも
ここまで素晴らしいもの(自分好み)に出逢えたことがないです
本当に本当に美しいカトラリーです
写真だと小さく見えるかな?
実物は写真で受ける印象より大きくて、重さもあります

ヴィクトリア女王のホールマークがあるので
この子をもっているだけで
税金がかかっていた事が判明
多分1798年製・・・
よほどの貴族の持ち物では??
もしかしたらウィリアムバイロンの持ち物・・・
秘密結社をまとめていた人物・・・


暗号のような情報を拾い集めて
想いを馳せながらただただ美しいそれに
酔いしれる
拡大鏡で見ても隙のない美しい作り




小さい方のスプーンも純銀製




昔から特にスプーン、そしてカトラリーも大好きです

今年はお迎えしたいカトラリーセットがあり
カタログを取り寄せて勉強中♪
今1番行きたいところは、新潟県燕市!!(笑)




お友達にも元気を頂いて
少しずつ気持ちを切り替えて
作る時間も送れるようになりました


皆様温かくしてお過ごし下さいね♪
comment (0) @ 日々のつぶやき

サプライズノームちゃん到着♪

2021/01/18
皆様こんにちは〜


お友達からサプライズプレゼントが届きました♫
ゼスプリキウイブラザーズ欲しい隊?の
メンバー??でもあります
ゼスプリキウイのエコバッグも入れてくださってました!




手作りのノームちゃん
毛糸の色合いもかわいいです^^♪
檸檬はおうちで収穫できた子を
以前そのお話をしたことがあるので覚えていてくださったのですね!


久しぶりに地元のお菓子も~
お茶というお茶類が喉が痛くなるので
飲めないので白湯と合わせて頂きました
ちなみにこのおぼんは、姉が学生時代に制作したもの。


お手紙の便箋の柄までかわいくて
プードル🐩を選んでくださって嬉しい








近所のタイル壁画がまた新しい箇所に
増えていて、見つけた時にわ〜〜!!って嬉しくなりました。
しばらく立ち止まって鑑賞〜〜〜。
隅田川のタイル壁画と同じテイストの箇所もあるので
この壁画は子供たちが〜というのではなく
職人さんのお仕事なのだと判明。

とてもとても手が混んでいて、色合いも大好き!
ここの建て替え工事は、正直かなり長いこと
大きな音やホコリや、、、色々我慢がありましたが
こんなに素敵な壁画がいつでも見に行ける距離で出来上がってくれたことが
本当に嬉しい。きっとこの辺りで、私が一番喜んでいると思える!(笑)
できるだけここの道を通って、何度も何度もここの前に
立ち止まりたい。










我が家の蘭も、もうすぐ咲きそうかなぁ
無事に咲いてくれますように❤️




今日の苦言。
みんなみんなコロナ禍を頑張って進んでいます。
人の免疫力は、ストレスや悲しみ、怒りで
簡単にバランスを崩してしまいます。
その発言、その行動を起こす前に相手にとって
免疫力を落とすことにつながらないか、少し考えて進みましょう。
そして、自分を守るために、そのことが免疫力を落としそうだと
感じたら直ぐに逃げることも大切です。

みんなみんなが心も身体も元気で進めますように。
comment (0) @ 日々のつぶやき

お花の笑顔

2021/01/15
皆様いかがお過ごしですか?


あっと言うまに1月も半ば
この時期にはもう「春」を意識して
お部屋の中も春気分でいっぱいに彩りたくなります


大好きなアネモネ


大好きなニゲラ



心に優しく寄り添ってくれるお花たち





心が落ち着かない日々・・・
心がざわつくことが続いています
不安も心配事もたくさんです


元気が出ない日も多くなりました


それでも、好きな事や好きな物が
私を励ましてくれる
好きな物を、コツコツコツコツお家に
集めてきて本当によかった(笑)


楽しい動画を見つけました。
こういう「暮らし」を見せていただくと
もう本当に何も要らないと思いながら
どこかで物愛がふつふつ湧いてきて
何か「可愛いもの」が欲しくなるから
困ったちゃんです










一年前のMerryです♫結局去年はコロナの影響で
友達に会えたのは赤枝真一さんの展覧会で赤枝さんに会えただけでした・・・
でも、ひとりにでも会えていてよかった!




リボンの無麻酔歯石除去の写真を担当さんが送ってくださった
こうやって施術者のお膝の上に仰向けになり歯石をとっていただくのです
Merryの歯の様子も見てくださり一箇所サービスで
施術をしてくださりました






ブログを綴りながら、パンを焼きました(笑)
混ぜて丸めて焼くだけ~♫






気が向いたことを、負担なく楽しめることを
やりながら日々すすみましょうね^^
comment (2) @ 日々のつぶやき

シャコバサボテン開花

2021/01/07
シャコバサボテンがまた今年も
咲き始めました

蕾の時がポップコーンに似てることから
ポップコーンという名前です
(スマホからブログを更新できるように
修正されてました〜大きな写真に悩まされてました)

母にもお裾分けしたポップコーンは
一足先に咲いていた

うちの子はずっと室内の窓辺
母は霜が降りるまでは外で






丸刈りにしたアジアンタムも
もうこんなに成長




いまだにパッケージが可愛い💕と
購入してしまう
りんご酢~炭酸で割って飲む
お味は飲み慣れていせいか美味しくは無い(笑)


蓋にはカリグラフィーの刻印
おしゃれすぎる






東京は今日緊急事態宣言が再発令予定です
引き続き手洗いうがい
バランスの良い食事を摂り
適度を心がけて進みましょうね
みんなみんな元気でいてくださいね

comment (0) @ 日々のつぶやき

2021年さん初めまして^^♪

2021/01/03
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

去年の締めのご挨拶もしないまま、
新年のご挨拶も少し出遅れて失礼いたしました。
SNSなどで皆様の新年のご様子が伺えて
なんだか安堵したりしております。



新年のお飾りにアレンジを足してみました。
「和物」がどうも苦手なのですが
少しづつでも苦手分野にもチャレンジして
いきたいとは思っています。
2A78D665-F711-462E-A98D-943A0FC4004E_1_105_c.jpeg



メリボンもおかげさまで無事に新しい年を迎えました。
お揃いのコートも買ってやり、
お年玉もいただきました。
8E4F1234-CED3-40FE-A9A5-75F9C7AF9583_1_105_c.jpeg
9C6C5730-07C0-4080-ADD6-A5B6A09F5B54_1_105_c.jpeg
2A1342CE-3620-4937-A0B2-BCAE072CC795_1_105_c.jpeg


正直なところ、今年の目標も悩んだまま
年が明けて・・・目標は一つに定まりませんが
皆様にとって2021年がとにかくご健康でありますように。
心穏やかに、笑顔溢れる一年にしていきましょうね♪




年末年始もできるだけ「お散歩」しました。


AF65734C-1A72-4FE2-BFDA-76A8D93E8CAE_1_105_c.jpeg
C456E8AA-9525-428E-9967-24ED539E8321_1_105_c.jpeg
8B64EE48-0D7D-450E-AB1D-F3774CB4E717_1_102_o.jpeg
44FF24C8-D578-4212-ADEF-F45DE07333CD_1_102_o.jpeg
63FEAB07-73C3-488C-B8D4-2215991D3D69_1_105_c.jpeg
A9444DFD-9C41-462C-B22D-44BEA20036DC_1_102_o.jpeg
77DDEC22-D695-4B90-88B1-096B52E2662F_1_102_o.jpeg
07F52FCD-484F-4D56-B109-B2034B1E5BE2_1_102_o.jpeg
7E1C4217-C165-433F-A4A0-669C9436ADDA_1_102_o.jpeg
AAD5C107-D676-4988-B4AD-E6E77270FE83_1_105_c.jpeg


今年もひとり東京散歩が増えそうです。
散歩って本当に楽しい。
出会いがあり、発見がある。

今日は今年初の骨頂市へ。
今年は路上でなくテレビで箱根駅伝を鑑賞してたらゆっくり出かけました。
C5CB84FA-0EC1-4A4D-BD79-BECC80B97574_1_102_o.jpeg


ベラルーシ共和国からやってきたという
(一体そこはどこの国???)
フレンチブルドッグちゃんに出逢えて
今年初のお買い物♪で連れて帰りました^^
B39DA309-B8FC-4086-9A91-C5BE38413D3E_1_102_o.jpeg

comment (0) @ 日々のつぶやき