fc2ブログ

モタモのエコバッグ販売スタートです♪

2020/08/27
モタモのエコバッグ販売スタートです♪
このたびはシンプル♪シンプル♪シンプル♪
IMG_7422.jpg
IMG_7480_20200827092408a95.jpg

A4 サイズ
たて35.5センチ
よこ31センチ
マチポケットなし
肩掛け可能
価格 777円(税込)

リボンのお色は3色あります。赤、青、紫
お好きな色をご指定してくださいね^^♪


色落ちしない方法でお作りしています。
↓色落ち実験も済ませていますが、お洗濯の際には手洗いでお願いいたします。
モタモのロゴを強くこする、タワシでこするなどの過剰なお洗濯は
おさけくださいますようお願いいたします。
IMG_7423_20200827092715240.jpg


エコバッグ運動で、街の景色も変わりました。
コーディネートに合わないエコバッグを持っていると
なぜか「生活感」がすごく醸し出されていて・・・
コーディネートや気分や用途に合わせて
エコバッグまでトータルコーディネートできていると
ちょっと楽しいですよね♪

ご注文はラインやメール、メッセージなどご都合のよい方法でおまちしております。
※一つずつ手押し作業のため個体差が生じることがありますことをご了承ください。

モタモのブログでオンラインショップはこちらまで



それでは今日も「今できることをできるだけ励む」1日にいたします。
スポンサーサイト



comment (0) @ オンラインショッピング

エコバッグコレクション??

2020/08/20
エコバッグについていろいろと調べていると
見事に?エコバッグ沼にはまっている私・・・(笑)

バッグとまでは言えない袋物のカテゴリーだけでも、はい、わんさか持っています。
家族にあげたりもしますが、それでも「捨てる」ことがほぼないため
なんでもかんでもわんさかあります。
袋物の良い点は、たためるのでさほど場所をとりません。
バッグだけはかさばり、場所をとりますよね汗。


ちょっと撮影してみました♪
まずこちら。
かなり大きめのもの。高校生の時に画材をいれるのに購入したもの。
最近はガラスを買うのにもエコバッグ必須なんですよ。
だからこれはガラス対応のエコバッグにする予定。
IMG_7294.jpg
もともと、帆布とか、トートバッグが大好きです。
学生時代に流行ったLLBeanのトートは結局手が届かず大人になった(笑)
これ、たしか〜今は無き「文化屋雑貨店」のもの。。。
IMG_7295.jpg
やっぱり〜。タグがちゃんとありました。
物持ち良すぎのヨシ子さん。



これはマサキさんの本のノベルティです。
アイロンしていないのじゃなく、アイロンしてもこの調子。
ほんとはこういう生地にアイロンするのは野暮。
IMG_7296.jpg



これはエコバッグでなく、未使用で出てきた
私が縫ったもの。
IMG_7297_2020082011402614c.jpg
IMG_7298.jpg


そしてこれはエコバッグブームの三種の神器のうちのひとつ(ほんまかいな)。
成城石井のエコバッグ。フリマサイトで高額で取引されて
品切れだったらしいけど、私はすんなり店頭でゲットできました。
お値段が110円でしっかりしたつくり。
私がいいなと思ったのは、紙袋を再現しているアイデア。
IMG_7299.jpg

こちらも5色展開のシリーズで、今までは買わずにいたのに
買っちゃった。しかも一番人気の赤色もポチりしてしまいました。
IMG_7300_2020082011403028b.jpg
成城石井が、なんと岡山のサンステにもデビューしたそうで^^♪
うれしいうれしい。


こちらは、ユニクロUTでの製作。私デザイン。
肩掛けできてジャブジャブ洗える。
ふだん使い兼エコバッグにも。
IMG_7301.jpg


イベントの商材でいただいたもの。
マチが広く、軽くて便利。
IMG_7302.jpg


こちらはミナペルホネンの袋。
なんだかんだ、お買い物ではよく使った。サイズ違いも持っている。
IMG_7303_20200820114035350.jpg


三越の粗品。三越の粗品はエコバッグを多くいただいた。
こちらはスーパー用で長年活躍してくれている。
IMG_7304.jpg


コンビニマイブームでゲットした
ポケモンのエコバッグ。
この丸いところが開けばポケットになる優れもの。
IMG_7305.jpg


愛するRちゃんのコンサートでゲットしたグッズ。
黒色なのでこちらもなんだかんだよく活躍。
IMG_7306_20200820114039d23.jpg


シーチング布のトートの安っぽさ、軽やかさが好きで
こちらもなんだかんだよく使う。
IMG_7307.jpg


モタモでも販売した、ナタリーレテさんのエコバッグは大きく
肩掛けできるし本当に丈夫。私も持っておいてよかった。
IMG_7308.jpg


エコバッグ?トートバッグの定番。三種の神器のうちの一つ?
使わないまま持ってるから使おう♪
IMG_7309_2020082011410389b.jpg


こちらは愛犬リボンがモデル。オーダーしてイギリスから届いた。
縫製が甘いので縫い直しした。
IMG_7310.jpg


三種の神器のラスト。こちらもポチり。
たくさん持っていてもポチり。
IMG_7311_20200820114106bad.jpg

正直まだまだあるのです。
しかもエコバッグを言い訳にまだ欲しいのがあるのです。
私にエコバッグという存在を初めて教えてくれた
ハリウッドランチマーケットのエコバッグが
見つからないのですが、また出てきたらご紹介します。

楽しんでいただけたかしら・・・?



昨日お誕生日にと母からお祝いが届きました。
IMG_7268.jpg


母のブログをご覧の方にはわかるかな?あの子も東京へやってきて。
IMG_7272_202008201140209b7.jpg

それからこれ。
なんと18金の鈴。
IMG_7270.jpg
母がおばあちゃんにプレゼントし、母に返り、未使用のまま私の元へ・・・
私は鈴が大好きだというので、母がプレゼントにと贈ってくれた。
そのまま置いておかずいつも使うお財布につけました。
とてもやさしい音色と輝きです。


・・・今日は私の誕生日です。
朝からいろいろな方にお祝いのメッセージや
気持ちのこもった贈り物・・・ほんとうにありがとうございます。

今歳の目標は待っていては始まらない。
変化を恐れずチャレンジすることを楽しもう♪です。


comment (0) @ 日々のつぶやき

新作キーホルダー♪

2020/08/17
お盆も終わりましたね。
皆様無事にお過ごしでしたか?
私は細々忙しくしておりました。
おかげさまで度々発送があり、コンビニに行く機会が増えて
最近コンビニが楽しいことにきがつきました。
コンビニってなぜか緊張するので、今まで全然使いこなせていなくて〜
コンビニに郵便ポストがあるだけで、なんて便利なんだーなんて
感動したりしています(笑)



さて〜先日の遊びの延長です。

新しいことを始める時、やはりいくつもの失敗がでてしまいます。
IMG_6994.jpg
でもその失敗は、思いつくことをチャレンジしてみた結果。
失敗は成功の元です^^。
でも最近いろいろ覚えていられなくて〜同じことをまた失敗しちゃったり・・・
IMG_7001.jpg



こんなことも思いついて♪
IMG_6971.jpg
IMG_6973.jpg
完成です。かわいいー。
IMG_6996.jpg
IMG_6997.jpg


少しですが新作販売です。
↓メリボンキーホルダー(モタモタグ付き)2000円(税別)
IMG_7196.jpg
こんなふうにお使いいただけます。
IMG_7034.jpg

↓ぽぽうさぎキーホルダー(モタモタグ付き)2000円(税別)
IMG_7195.jpg

↓マーブルのイヤリング 2500円(税別)
IMG_7197.jpg
IMG_7198_202008170834162d3.jpg
マーブルもオリジナル柄です。とっても軽いので
イヤリングの装着ストレスがありません♪
IMG_7018.jpg

お問い合わせはお気軽にお待ちしております。
モタモブログで販売中の作品はこちらまで


以前もブログでご紹介したこのシリーズのバケツ。
実は2個目ですが(笑)
IMG_7008.jpg


私はフルーツが大好きでキウイはほぼ毎日食べています。
ゼスプリのCMも大好き。CM高感度でも一位を受賞したそうですね。
そして今、とーっても欲しいなと思っている
ゼスプリキウイブラザーズを店頭で初めて見ました♪
IMG_7038.jpg
やっぱりかわいいなぁ〜^^♪


merryは昨日無事に生後10ヶ月を迎えました。
お風呂にいれてあげました。
IMG_7183_20200817084821a9b.jpg

リボンも元気です^^
IMG_7193.jpg


暑い暑い日が続きます。
皆様がお元気で過ごされますように。
comment (0) @ オンラインショッピング

あっちで焼いて、こっちでも焼いて、あちー。

2020/08/06
昨日友達が、小学校の卒業制作の
写真を送ってくれた。
久しぶりにLINEでみんなと会話。
この夏も帰省できないけど、こうしてみんなと繋がれる。
ありがとう。

来週にはもうお盆ですよ・・・
本当に夏は短いなぁ。
犬連れでのお盆帰省は毎年見送っているけど
それでもいつでも帰れるよと思いながら過ごすのと
できたら帰らないほうがいいよと思いながら過ごすのとは
なぜこんなに気持ちがちがうのでしょう。
しかもうちの家族、それぞれに相変わらず忙しそうで
元気でいてくれたらそれでいいやと思えているのにー。



今月も盛り塩を交換してそのスペースも
すっきりと。
IMG_6791.jpg


アトリエの炉にスイッチを入れると
ものすごい暑さになります。
しかも透明ガラスは、かなりの高温でヒュージングするので・・・
IMG_6830.jpg
高温の魔法をかけられて生まれた粒つぶ。


この粒つぶで作りたかった作品。やっと完成。
IMG_6891_202008060832310d0.jpg
私は鏡をインテリアに使うのが昔から大好き。
IMG_6889_20200806083230f81.jpg
直置きして、キャビネットなどにもお使いいただけます。
IMG_6892.jpg



作りたいものはいつもいつもたくさんあります。
いまは、目指す時期も明確に組み立てられないまま
通常のものづくり孤独モードにさらに輪がかかり
超孤独モードで進まなければならない時。
時々、ふっと前に進むのが苦しくなります。
それでも自分のやる気スイッチを上手にコントロールしながら
少しでも進みながら生きたい。

IMG_6888.jpg


先日アップし忘れていた写真二枚。
お便りにはコラージュするように切手を貼っています。
IMG_6532_2020080108453640e.jpg

例のマグネットが順調にポストに投函されていて
シールもどんどん消費されています。
IMG_6605.jpg


最近の銀座。
レアな景色。
IMG_6806.jpg
IMG_6807.jpg


久しぶりにモタモちゃんを描いて。
IMG_6899.jpg
母や姉が遊んでいた技法で、私も一人遊びしてみました。
IMG_6900.jpg
↓ステンドグラス風も(笑)
IMG_6906.jpg


この暑い時期に、いろいろ焼きながら過ごしています。

今日は原爆の日ですね。
心の中でも手を合わせて過ごします。

皆様もくれぐれも無理をしすぎないように
頑張りすぎないでおすごしくださいね。
comment (0) @ 新作情報

セブンイレブンでおにぎりもらいました♪

2020/08/01
ギャルソンからカタログが届きました。
カタログが送られるようなお得意様でないのに〜
こんなに素敵なカタログが届きうれしくおもいます。
IMG_6658_20200801084539499.jpg


こちらはノースフェイスなどのカタログ。
もちろん無料です。カタログにとどまらない
装丁とクオリティです。本当に素敵。
感動して心から涙が出てきます。
IMG_6659_202008010845412bd.jpg
IMG_6660_202008010845421f3.jpg
IMG_6661_20200801084543d31.jpg


メリボンは雨の日ばかりでまともに散歩にも行けず・・・
トリミング前なので近所のドッグランへ久しぶりにいきました。
IMG_6717.jpg

私のちょっと寄り道買い物も、こうやっておりこうにまっていてくれるのですよ。
IMG_6720.jpg



リボンとmerry、同じスタイルでトリミングをお願いしたら・・・
merryちゃん、なんだか似合っていなくて(笑)
IMG_6762.jpg
IMG_6768.jpg
IMG_6761.jpg
少しカットしなおしてみましたが
これはこれで楽しもうかな♪
朝になりメリーを見ると、少し見慣れてきました。
IMG_6772_20200801084655989.jpg



みなさん、コンビニってよく行かれますか?
私はめったに行きませんが、それぞれのコンビニのアプリから
クーポンをもらえたり、クジが当たったりいろいろあるのですね〜
(今頃知る・・・)
きのうはセブンイレブンで、おにぎり無料でいただきました♪
(今日明日ももらえるそうですよ)
まぁ〜しかしレジで忙しいこと!エコバッグから始まり
最近はなんとかペイだの、バーコードだの
まぁとにかくややこしい。
でもそう言って時代の流れにもついていこうと私なりにがんばっております(笑)
IMG_6733.jpg


父から野菜が届きました。電話の後しばらく経ったから
もう届かないのかと思っていました。
父から手紙が届くことはないのでこんな
メモ書きも嬉しくてしばらくキッチンに飾っています。
IMG_6702.jpg


母からは、あの月下美人が咲いたと〜
美しい絵葉書が届きました。
IMG_6771_20200801084554ed5.jpg
母とは学生時代も本当によく手紙を交換していたけど
今でも私の大切なペンフレンド(笑)
母は若い時に本当にペンフレンドクラブに入っていたそうです。


今日から8月なので、ドライフラワーたちに
ありがとう〜とお別れをして、
ガラスの入れ物を次々洗って、しまえるものはしまい、
インテリアも少しでもすっきりと。
IMG_6785.jpg


ふと、キャビネットをみると、冬衣装のブライスちゃんが目に入り・・・
あまりにかわいそうでお着替えを〜
東京には2体しか連れてきていないのに
その子たちの世話でさえおろそかになっているなんて。。。

手ぬぐいを使ったこのお洋服なつかしいでしょ。
IMG_6776.jpg

姉にサポートしてもらい自分でカスタムしたルナちゃんのアイチェンジチャームには
リカだから、リカちゃんをつけているのよ。
IMG_6777.jpg


こちらはまだ名前が思い出せない、姉のカスタムっこ。
IMG_6779.jpg


小さくてもモタモテイストのブライス服。
まぁ〜よく作ってきたなーと思います!
IMG_6781.jpg


お帽子も母の力作!
IMG_6782.jpg


シンプルなリバティ布のワンピースが出てきて。
IMG_6783.jpg

そちらにお着替えさせて〜
IMG_6784.jpg

ブライスちゃんが歳を重ねるわけがないのに
自分が歳を重ねて、シンプルな服がいいように
ブライスちゃんにもシンプルがいいなーと思える。
靴もなくていいな。
よくお客様のKさんが、私が作るブライス服のシンプルラインが
本当にシンプルでここで仕上げる人はなかなかいなくて
みんなごちゃごちゃ飾り立てる。それをしないところが素晴らしいのだと
褒めてくれていたけど、今はその意味がよくわかります。
Kさん、お元気ですか?とても気になっています・・・


8月も皆様がお好きなことで、心ワクワクドキドキできる時間が
少しでもありますように、お元気で過ごせますように
お祈りしています。

comment (0) @ 日々のつぶやき