ガラスのぐい呑
2017/08/29
残暑も厳しいですが、夜の空気も変わりましたね。
お部屋にこもる時間が楽しい季節がやってきます。
香りのものを久しぶりに。
部屋中に良い香り〜♪

リボンは耳を短くカットしてもらい
おかっぱちゃん風に。

大好きなスミレのキャンディ。
お友達へのちょっとしたプレゼントにも。

食欲がない日は、チャンスとばかりに?
久しぶりにアフターヌーンティ。

ステンドグラス教室で進めている
ティファニーランプのガラスカットも
やっと終えました。こんなに時間がかかると思ってなくて
(体調不良などいろいろあり)
せっかく8月は教室がお休みだったのに
最低限の制作しか進まなかった。。。


フュージングガラスを接着して
ぐい呑も作ってはみました。
底には赤いお花を置いて。
お砂糖を入れたり、アクセサリーを入れたりもいいね?

私の焼き方にはルールがなく
いろいろ気ままに焼いておいて
あとで気分でまとめていきます。

先日お迎えしたテンポドロップの
受け皿が、白木で好きじゃないので
黒色に塗りました。グッと大人っぽくよくなりました。
アレンジしやすいように受け皿は白木にしているのかな?
それなら気が利いてる!

ブログのコメントの事で、久しぶりに
お客様が電話をくださりました。
最近はなかなか逢えないけど
私もブログも、母のブログも時々覗いてくれてるそう。
とてもうれしいな。
どうぞお身体を大切に・・・また逢える日を心より楽しみにしていますね。
お部屋にこもる時間が楽しい季節がやってきます。
香りのものを久しぶりに。
部屋中に良い香り〜♪

リボンは耳を短くカットしてもらい
おかっぱちゃん風に。

大好きなスミレのキャンディ。
お友達へのちょっとしたプレゼントにも。

食欲がない日は、チャンスとばかりに?
久しぶりにアフターヌーンティ。

ステンドグラス教室で進めている
ティファニーランプのガラスカットも
やっと終えました。こんなに時間がかかると思ってなくて
(体調不良などいろいろあり)
せっかく8月は教室がお休みだったのに
最低限の制作しか進まなかった。。。


フュージングガラスを接着して
ぐい呑も作ってはみました。
底には赤いお花を置いて。
お砂糖を入れたり、アクセサリーを入れたりもいいね?

私の焼き方にはルールがなく
いろいろ気ままに焼いておいて
あとで気分でまとめていきます。

先日お迎えしたテンポドロップの
受け皿が、白木で好きじゃないので
黒色に塗りました。グッと大人っぽくよくなりました。
アレンジしやすいように受け皿は白木にしているのかな?
それなら気が利いてる!

ブログのコメントの事で、久しぶりに
お客様が電話をくださりました。
最近はなかなか逢えないけど
私もブログも、母のブログも時々覗いてくれてるそう。
とてもうれしいな。
どうぞお身体を大切に・・・また逢える日を心より楽しみにしていますね。
スポンサーサイト