1966年の一年のみ販売のプードル人形ペティーナ
2017/02/04
今日は立春ですね♪
春といえばチューリップ?
私好みのチューリップとラナンキュラスが
見つかりました。亡き、愛犬ピアノにお供え。


思い出のお花は、ドライフラワーにして
さよこさんに頂いたキャンディの瓶に入れて飾ります。

すごくかわいいのです。
私の持っている、ペティーナちゃん。
この子もブライスでおなじみのHASRO社で日本製です。
服はオリジナルではありません。

ブライスの製造は1972年の1年のみ。
ペティーナはそれより古く1966年の1年のみ。
数年前にも、バービーなどのコレクションを
少し手放して整理したのですが、
このペティーナはもちろん手元に残しました。
西洋アンティークの物も、プードルはたくさん集めていますので
白いプードルも当時から集めていました。
この子はゴジラの息子らしい、ミニラ。
チャメゴンにしても、ミニラなどにしても
ネーミングが単純ですごくいい。
ミニラについてはこちら(勝手にリンクしてます)


ウルトラマンも、ゴジラも、怪獣ブースカも
私が産まれる前のものなので
出会っても懐かしい!っていう感覚より
むしろ、新鮮すぎるところが昔からあって
(一応女の子なので、男の子向けの物には馴染みがあまりになく。。。)
キャラクターの背景もよくわからず
ただ、その様子がかわいい!とか
よくできてる!バランスがいい!とかで
好きになります、惹かれます。
そしてリアルタイムで知らないから
今からでも知ることができる、この楽しさが嬉しいです。
我が家にも生怪獣がいますっw

そして、生怪獣の怪獣系おもちゃ?
最近のおもちゃは犬の物でも、嫉妬するぐらい
できのいいクォリティ。

アマゾンプライムで、ウルトラマンシリーズがたくさん
観ることができるようです。
ごうひできさんは、帰ってきたウルトラマンで
子犬を助け命を落としましたが、ウルトラマンに
人類と世界平和を助けるため命を預けられます。
子犬を助けるというところで、もう胸がジーンと・・・
春といえばチューリップ?
私好みのチューリップとラナンキュラスが
見つかりました。亡き、愛犬ピアノにお供え。


思い出のお花は、ドライフラワーにして
さよこさんに頂いたキャンディの瓶に入れて飾ります。

すごくかわいいのです。
私の持っている、ペティーナちゃん。
この子もブライスでおなじみのHASRO社で日本製です。
服はオリジナルではありません。

ブライスの製造は1972年の1年のみ。
ペティーナはそれより古く1966年の1年のみ。
数年前にも、バービーなどのコレクションを
少し手放して整理したのですが、
このペティーナはもちろん手元に残しました。
西洋アンティークの物も、プードルはたくさん集めていますので
白いプードルも当時から集めていました。
この子はゴジラの息子らしい、ミニラ。
チャメゴンにしても、ミニラなどにしても
ネーミングが単純ですごくいい。
ミニラについてはこちら(勝手にリンクしてます)


ウルトラマンも、ゴジラも、怪獣ブースカも
私が産まれる前のものなので
出会っても懐かしい!っていう感覚より
むしろ、新鮮すぎるところが昔からあって
(一応女の子なので、男の子向けの物には馴染みがあまりになく。。。)
キャラクターの背景もよくわからず
ただ、その様子がかわいい!とか
よくできてる!バランスがいい!とかで
好きになります、惹かれます。
そしてリアルタイムで知らないから
今からでも知ることができる、この楽しさが嬉しいです。
我が家にも生怪獣がいますっw

そして、生怪獣の怪獣系おもちゃ?
最近のおもちゃは犬の物でも、嫉妬するぐらい
できのいいクォリティ。

アマゾンプライムで、ウルトラマンシリーズがたくさん
観ることができるようです。
ごうひできさんは、帰ってきたウルトラマンで
子犬を助け命を落としましたが、ウルトラマンに
人類と世界平和を助けるため命を預けられます。
子犬を助けるというところで、もう胸がジーンと・・・
スポンサーサイト