fc2ブログ

首長ヒヤシンスさん

2016/02/28
首長ヒヤシンスさん。
葉っぱの成長はおいつかないままでした。
それにしても、成長がほんとバラバラのヒヤシンスさんたち。
まだまだこれからの子もいます^^。
IMG_5836.jpg

お花が咲いたようなカルパッチョ。
カルパッチョ大好き。
IMG_5841.jpg
IMG_5843.jpg
IMG_5844.jpg


ピアノにも私にもちょっといいこと🎵
ログくんありがと。
IMG_5865.jpg
IMG_5863.jpg


隅田川沿いの壁なんですけど
壁の汚れが「木々」を描いたように見えて
ここも好きな場所。しかも渋い。
IMG_5854.jpg
IMG_5855.jpg


先日お迎えした、岡田晶也さんの「なな」。
まだ壁に飾れていませんがお部屋にもすごく馴染んで
なながいつもこっちを見てくれています^^。
IMG_5878.jpg

そういえばバレンタインに自分用で買っていたチョコレート🎵
IMG_5879.jpg


朝、テラスに出たときにピアノが着いて出てるのをしらなくて
しばらく締め出されていたピアノちゃん。。。ご、ごめんね。
はぁ、窓もまた吹かなきゃなぁ。。。
IMG_5877.jpg
スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

キャロル観ました

2016/02/18
確定申告も無事に終わりました。

すると、気になるのが
引越しとか〜
家具とか〜
春が一気にやってくる気がして
なんだかソワソワしてくるのです。

はい、毎年です。
IMG_5803.jpg
物件の図面をみるのが昔から好きで好きで(笑)
母にバオバブの物件を突拍子もなく
聞いてみたり〜


イチゴが美味しい時期なので
おうちパンケーキ倶楽部してみたり。
IMG_5805.jpg


暖かい陽気の日があり、ヒヤシンスが
一気に咲いてみたり。
IMG_5821.jpg


銀座で開催の、岡田晶也さんの展覧会で
「なな」との出会いがありました。
記念日と兼ねてうちの子にお迎えします^^。
IMG_5822.jpg


早く観たくてソワソワしていた「キャロル」。
やっと観に行けました。

きっと何度も観たいからDVD販売まで待とうかと
思っていましたが、集中して映画館で鑑賞できたから
得心することができました。
女性に憧れる気持ちは理解できますが、それ以上の気持ち。。。
そこがどうしても共感できなくて、この映画を何度も観たいっていうのは
ならないなって感じた。二人の主人公はとても美しく
ファッションも音楽も素晴らしいです。
明日のNHKの朝イチで、特集があるそうですよ。

映画鑑賞ってほんと疲れます。。。
体が甘いものを欲したのか
帰り道は、お茶で作ったシロップをかけて🎵というのに惹かれて
あんみつを食べて帰りました。
IMG_5829.jpg
comment (0) @ 日々のつぶやき

観たもの食べたもの

2016/02/08
ビーチコで見つけていたこの子。
IMG_5673.jpg
完品を見つけてすぐピンときました。
ふふふ。おもしろいわぁ。
IMG_5669.jpg


ピアノとよく行く、ビルの上の公園。
不思議ですね。
鳥たちがたくさん来て水浴びしているのです。
そこはベンチもあります。
少し座って息抜きするのがたのしい。
IMG_5672.jpg


いろいろ頂いたおいしいもの^^。
IMG_5680.jpg
IMG_5684.jpg
IMG_5533.jpg
IMG_5536.jpg
IMG_5311.jpg

いろいろ観たものでかけたもの。
IMG_5692.jpg
IMG_5756.jpg
IMG_5758.jpg

金子国義さんの写真展は撮影可能でした。
IMG_5703.jpg
IMG_5696.jpg
IMG_5701.jpg
IMG_5699.jpg


急に思い立って、久しぶりにパーマをしました。
トリートメントをしてもらうと
天使の輪が出現!!うれしい〜
IMG_5724.jpg
ついでにかわいいピアノ(笑)
IMG_5736.jpg


久しぶりに月光荘へもいきました。
銀座で310円のコーヒー。
IMG_5760.jpg
IMG_5761.jpg
絵の空間にいると絵を描きたくなる。
8Bの太芯の鉛筆を一本買って帰りました。
いくらでも持っているのに、すぐ気分が作用される。

2月と言えば確定申告の時期です。
準備はスムーズに進んだので早く終わらせたいっ。
comment (0) @ 日々のつぶやき