観葉植物に💓
2015/06/11
心配していた我が家の植物も
どうにか元気にしている子、
益々元気になった子、と、別れたみたい。


いま、すごく観葉植物が好きで
本当なら植物園の様な
半温室のお部屋が欲しいぐらい。
私はとくにかく「蚊」と「紫外線」が苦手。。。という
エセガーデニング好きの人なので(笑)。
蚊にかまれれば、はれあがり、紫外線にあたるとかゆくなる。。。
室内で楽しめる植物というのは
やはり魅力的。
好きな植物も、見た目と管理を含めて
変化してくる。
管理もみやすい、丈夫な植物の方が今は断然すき。
昔は全く興味のなかった「蘭」なんかが
いまは気になっているのだから
人の好みの変化はおもしろいものだ。
アートフラワー、アーティフィシャルフラワー、
いろいろとはまったけど、
やっぱり天然の造形にはなにもかなわない。
どうにか元気にしている子、
益々元気になった子、と、別れたみたい。


いま、すごく観葉植物が好きで
本当なら植物園の様な
半温室のお部屋が欲しいぐらい。
私はとくにかく「蚊」と「紫外線」が苦手。。。という
エセガーデニング好きの人なので(笑)。
蚊にかまれれば、はれあがり、紫外線にあたるとかゆくなる。。。
室内で楽しめる植物というのは
やはり魅力的。
好きな植物も、見た目と管理を含めて
変化してくる。
管理もみやすい、丈夫な植物の方が今は断然すき。
昔は全く興味のなかった「蘭」なんかが
いまは気になっているのだから
人の好みの変化はおもしろいものだ。
アートフラワー、アーティフィシャルフラワー、
いろいろとはまったけど、
やっぱり天然の造形にはなにもかなわない。
スポンサーサイト