自分の部屋だから🎵
2015/06/03
店内のアトリエのカーテンをまた
白につけかえました。

ヒューズや、小さな電球。
こんなものも「かわいい」と想い、
いろいろ買っている。オブジェのパーツになったりする(笑)
この集合体がかわいい。

prints21の雑誌から。
金子国義さんのお部屋です。

金子さんは、そもそも
自分のお部屋を飾る為に絵を描き始めたそう。
自分の居場所、お部屋を心地よく作り上げて
ゆくひとが私は好きです。


いろんな雑誌でご紹介頂いた昔のモタモです。


今は随分と違う雰囲気です。
懐かしいなぁ〜。
テラスだって、まだこんな雰囲気!今の方がずっといいわぁ〜

店内の色合いもディスプレィも
全然今とちがいます〜


お店の什器も、あっちへいって活躍し
こっちにきてまた活躍し〜
気分が飽いたら、色を塗り替え、布をかけたり
本当によく手をいれてきているなぁ。
できる事を、その時々できる範囲で
ベストに近づけるように努力はしてきたんだなぁ。
久しぶりに仏像ピアノが撮影できた(笑)

額達のメンテナンス。
裏を貼り直したり、レースがずれていたのを
直したり〜


お祝いに頂いたお花達は綺麗に
ドライフラワーになりました^^




白につけかえました。

ヒューズや、小さな電球。
こんなものも「かわいい」と想い、
いろいろ買っている。オブジェのパーツになったりする(笑)
この集合体がかわいい。

prints21の雑誌から。
金子国義さんのお部屋です。

金子さんは、そもそも
自分のお部屋を飾る為に絵を描き始めたそう。
自分の居場所、お部屋を心地よく作り上げて
ゆくひとが私は好きです。


いろんな雑誌でご紹介頂いた昔のモタモです。


今は随分と違う雰囲気です。
懐かしいなぁ〜。
テラスだって、まだこんな雰囲気!今の方がずっといいわぁ〜

店内の色合いもディスプレィも
全然今とちがいます〜


お店の什器も、あっちへいって活躍し
こっちにきてまた活躍し〜
気分が飽いたら、色を塗り替え、布をかけたり
本当によく手をいれてきているなぁ。
できる事を、その時々できる範囲で
ベストに近づけるように努力はしてきたんだなぁ。
久しぶりに仏像ピアノが撮影できた(笑)

額達のメンテナンス。
裏を貼り直したり、レースがずれていたのを
直したり〜


お祝いに頂いたお花達は綺麗に
ドライフラワーになりました^^




スポンサーサイト