fc2ブログ

素敵な贈り物

2015/06/30
嬉しいお便りと共に届きました。
63015001.jpg

お誕生日おめでとうと。。。
そう、モタモのお誕生日にと頂いた
お祝いです。いつも本当にすみません。
ありがとうございます💓

junaidaさんの鉱石の本です。
そう、あの方です。
贈って下さった方は最近出逢ったそうですが
私にと思って下さったそう。
すごくうれしいな。
63015002.jpg

そしてかわいくて飾っておきたい瓶詰めのたべもの。
63015003.jpg

そしてお手紙には、「モタモを続けてくれてありがとう」とありました(涙)
スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

シフォン

2015/06/29
シフォンケーキにとりかかる。

メレンゲ〜つん!となるように^^
62915001.jpg

さ〜焼きまーす♪
62915002.jpg

ジャーン焼けましたぁぁぁ
62915003.jpg


そして、、、このあと、失敗にきがつくのです。

シフォンケーキは、やっぱり私と相性がわるいのか。。。
「シフォンケーキ 失敗」で検索して
原因を追及中!

まずは、サラダオイルを普通つかうところを
オリーブオイルにしたのがまちがいだったのだろう、、、

失敗は失敗なのですが、お味はなんともいえない
オリーブオイルの風味が活きた
不思議なケーキにはなったんです笑。
comment (0) @ 日々のつぶやき

東京タワーさん

2015/06/28
夕方から散歩〜

綺麗な東京タワー。
ここは港区です。
62815001.jpg

ピアノもよく歩きました^^。
62815002.jpg

散歩でノドカラカラって
ピアノがいうから
仕方なく。。。(≧∇≦)
甘いもの食べたいって
ピアノがいうから
仕方なく。。。(≧∇≦)
62815003.jpg
ビール、くいぃぃぃ〜〜〜
横目に入ったエクレア〜〜〜ぱくり^^。
62815004.jpg


62815005.jpg

今日は肌寒い夜でした。
comment (0) @ 日々のつぶやき

ピュイフォルカ シャンパンバー HERMES 銀座店

2015/06/27
今日のティ??タイム。

ピュイフォルカ シャンパンバー HERMES 銀座店にて。
シャンパンと、ブランデーが
ピュイフォルカの銀製品という特別なグラスで頂ける。

ブランデーグラスなんて、中が24金。
運ばれて来たときからブランデーの優雅な香りが
わぁ〜っと広がった。
62715001.jpg

シャンパングラスは、底の底辺から泡が上がる様になっていて
グラスに注ぐと冷え冷えの状態になるすぐれもの。

ブランデーグラスのほうは
琥珀色が24金にてますます輝く様にみえます。
ちなみに欲しい方は、おひとつ36万円程でしたよ〜^^。
こういう物こそ、毎日使うぐらいの物であれば
高くても本当にいいものを!という分野のものですね。
自分の為の贅沢で、毎日でも使うなら
一番安いと言える買い物なのでは?と、私はおもいます。
62715002.jpg

ちなみに、店内撮影不可でした。。。
本日のケーキも、盛りつけ、お味共に抜群でしたが
写真がありません(涙)。
店内画像が気になる方は、ぐぐってみてね。

今日はお昼もプチ贅沢でした☆
62715003.jpg
お味もよろしいが、これで、このお値段???っていうランチ笑。
わかりにくい場所でもあるのに、それでも
お客さんは途切れていませんでした。


普通に歩いていて見つかる神社が東京は多いなぁ。
今日の神社は、門にイギリスのアイアンアンティーク。
なかなか似合っているのがすばらしい☆
62715004.jpg
62715005.jpg
comment (0) @ 日々のつぶやき

発送がんばってます♪

2015/06/26
でんぐり返し〜の小鳥さん。
62615001.jpg

ちょっとバタバタ💦💦💦

撮影したり、発送したり〜。
ミスがないようにきをつけなきゃ。

comment (0) @ 日々のつぶやき

2015/06/25
どちらも空を飛ぶもの。

羽ばたくもの。飛び立つもの。
62515001.jpg

今日はこちらで、シフォンケーキの型を買いました。
お菓子作りのお店はついついいろいろと
欲しくなります。
62515002.jpg

岡山にもテフロン加工のシフォンケーキの型はあるんですが
シフォンだけはテフロンはやめたほうがいいです。
良いぐあいに焼けても型から取り出す時に
絶対に失敗します。。。

欲しい道具はいろいろあっても
岡山にもいっぱいあるからね。
だから、最低限だけ買う。

comment (0) @ 日々のつぶやき

ミナペルホネンの布で♪

2015/06/24
おうちで、カフェモカフラペチーノ♪
友達に画像を送ったら
お店だと思ったみたい笑。
62415001.jpg


大好きなミナペルホネンのテキスタイルを
使って〜カーテンを制作。
どれも貴重な布たちです^^。
どなたにお嫁にいくかなぁ〜。
62415002.jpg
上部に丸輪っかを取り付けています。

62415003.jpg
「花」!!
62415004.jpg
62415005.jpg
62415006.jpg

もちろんですが、2度と同じのは作れません。
ひとつひとつのテキスタイルがオリジナル生地という
本当に贅沢で楽しい作品になりました。

comment (0) @ 新作情報

なんとかフラペチーノ

2015/06/23
久しぶりに自宅で
なんとかフラペチーノを作る。
62315010.jpg


コツコツ商品を販売中の日々。
まずは勘を取り戻さなくては〜

紫陽花風な?ヘッドドレスの
ルナちゃん🎵

姉に指導してもらったマイカスタムっ子です。
チャームもリカちゃんとパピヨンの指輪。
久しぶりにキャビネットからだしてあげました〜
623150011.jpg
comment (0) @ 日々のつぶやき

養命酒

2015/06/22
今日からがんばってみます。

養命酒。

食前に一日3回。
簡単なことだけど、継続するのはなかなか大変かも〜。
お味は、養命酒ボールにしてもいいぐらい
私にはおいしくかんじたよ(笑)。
62315001.jpg
シャクヤクもはいってるんですね〜
とにかく目指せ!冷え性改善。
62315002.jpg

今日もいろいろ学んで、
夢や目標があることが
元気の源だなと感じる一日でした。

登場し過ぎのお花〜(笑)。
また元気にお花を咲かせてくれていて
すごくうれしいです。
62315003.jpg
つぼみの時は、☆の形。
62315004.jpg
comment (0) @ 日々のつぶやき

日曜日は雨がおおい?

2015/06/21
朝から東京は雨です。
近所で骨董市があるはずでしたが
また中止でしょう。

諦めて、家でケーキを焼いたりしてすごしました。
62115001.jpg
62115002.jpg
東京のキッチンは狭いですが
狭いから動きやすいというのもあって
どちらが便利なのか???です。

岡山では、主人が玄関のアンティークドアを
塗り替えてくれたようですが(岡山は晴れだったのね)
途中経過の写真があまりに
大胆で。。。仕上がりがなんか、、、こわい。
はみ出た所はすぐに塗れタオルでふけばいいのになぁ。。。

してくれてる仕事に文句はいいにくいのですが💦
62115003.jpg

夕暮れの夕景色レター。
62115004.jpg
62115005.jpg

今日は父の日でした。
父には私が一番好きな日本酒を贈りました。
杜氏が女性のお酒なんですよ〜父の感想は聞けるかなぁ?笑

そして今日はおじいちゃんの命日。
なんとなく雨粒のような涙粒のような6月も
もうすぐおわってゆきます。
comment (0) @ 日々のつぶやき