出来上がりました
(あきこさん不真面目生徒で。。。大変お世話になりました)

私が今回、選んだ石は
ハートの形の
トルマリンでした~
金属は、18Kです。
普段、ハートは選ばないのに
このハートの形が
天然で出来たものということと大人な色合いに
惹かれたからです。
そしてぽつんとひっつけた
ダイヤモンド✨
大切に愛用したいな~~
話しは変わります☆
昨日の右脳か?左脳か?の続きです。
ネット上からひっぱってきました。
まずは、うさ脳の特徴は
クールに見えるが情に厚い。
さう脳の特徴は
人を動かす策士。
ささ脳の特徴は
完璧主義なアナリストタイプ。
うう脳の特徴は
天然タイプの博愛主義者。
当たってますか~??
以下よかったら読んでみてね~。
インプットが右脳の人の大まかな傾向は―
・指を組むと左の親指が上になる(右の親指が下)
・創造的・直感的に情報を受け取る
・奉仕の精神がわりと強い
・自然や宇宙に関心を持つ
・よく言えば素直な人、悪く言えばだまされやすい人が多い
・赤ちゃんや動物が好きで積極的にふれる
アウトプットが左脳の人の大まかな傾向は―
・腕を組むと右腕が上になる(左腕が下)
・第一印象はクールあるいは大人しい印象を与える
・論理的な言葉遣いが多い
・ながら作業は苦手
・心を許した相手と初対面の相手とでは、対応にかなりギャップがある
・初対面で打ち解けるまでに多少時間がかかる
インプット脳が左脳の人の大まかな傾向は―
・指を組むと右の親指が上になる(左の親指が下)
・論理的・言語的に情報を受け取る
・利己的な判断がわりと強い
・自然美よりも人工美(建造物、建築物など)に関心を持つ
・相手の発した言葉の裏を読む人が多い
・赤ちゃんや動物が苦手、あるいは好きでも積極的にはふれない
アウトプットが左脳の人の大まかな傾向は―
・腕を組むと左腕が上になる(右腕が下)
・第一印象は活発あるいは明るい印象を与える
・直感的・抽象的な言葉づかいが多い
・ながら作業が得意
・相手に合わせた対応ができる
・初対面で打ち解けるまでが早い