fc2ブログ

スエーデンインヒカリエ

2014/07/31
スエーデンインヒカリエに
おじゃましてきました。


コラージュ作家の松島智里さんの
作品がオンデマンド印刷で
ストールになりました。
↓画像はお借りしました。


久しぶりにヒカリエに行ったので
ブラブラしてみました。

レストラン街のお店作りが
特に魅力的で~どこも入ってみたいのですが
ひとりだとついつい、入りやすいお店に。。。
結局、うどん屋さん。。。。。


とっても地味な(笑)バッグを見つけて~
連れ帰ろうかと思ったけど
今日はやめました。
多分、東京ではめったに使わない。あ~でもかわいかったぁ。


スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

Mさんと~

2014/07/30
やっと観れた映画。


インテリア、シャネル、
フランス好きの集まり。
ジャンヌモローさん魅力的~

大人を感じさせるのに
未完成な要素がある、それが
正しい大人の魅力だなぁ。


昨夜も寝付けず、起きていると
メッセンジャーがきました。
明日か、あさってのお誘いです🎵

タイミングよし~そして、この急な感じが私には
ちょうどよい。やっとMさんとゆっくり
お話できる機会がやってきました。

誘うのが苦手というMさん、いろんなところが
共通点多いです。それはもう、お話する前から
わたしたちわかっていましたよね、通じ合う部分がある人とは
なぜかお互いにぴーんと、わかっちゃうものです。

誘ってくださり本当に、ありがとうございました。

またもや、東京ステーションホテルのラウンジへ~🎵


おしゃれとは、まず、生き方。
おしゃれ度バツグンの
Mさんと本当にきょうは
心地よい時間を過ごせました。

仲良く同じ物をオーダーした
限定のスィーツも美味しかったです🎵

そしてね、私たち偶然にもお誕生日が同じなんですよ。
名前の中にも同じ漢字があるんです。
comment (0) @ 日々のつぶやき

夜遊び~

2014/07/29
アーティストとは、
自己表現と美意識を
形にして魅せる事のできる人です。

どんな形であれ、観る人に
ショックを与えられるもの。
それが作品であり、
作品は表現方法の手段にしかすぎません。

そして何より大切なのは
アーティストはデザイナーとは違うので
作品を自ら楽しんで生み出す事です。

今しか撮れないものをとりたい。
今表現できる事をしたい。

計画中の事柄を、口にしたとたん
ハードルがどんどん積み上げられた。。。

私、アラフォーの反抗期ナウです!

意外にも、身内から反対される
と、いう今日の午後。

mot a mot カイリカ


夏は本当にあっというまにおわります。
気分をかえて、夜の隅田川へ。
夏の夜遊びたのしい~


美しすぎるカンナ。
夜の花。


童心になり、こいでみる。
つかの間の自由を得た気分。



左に東京タワー、右にスカイツリーという
ロケーション。


カフェ&BAR
気になるお店を見つけました。
本当に上手に外からの目隠し。
余計に誘惑されます。
comment (0) @ 日々のつぶやき

4本

2014/07/28
立て続けに映画を観ました。
4本かな?(2タイトルはふせます)
そんな昼間に、鳩さんがベランダにきました。


どの映画もすばらしい~
全部当たり。インテリアも衣装もすき。

出逢いのあとの
別れがあろうとも
出逢ってしまったならば
一生の愛になる。

別れは、形であり愛を失うことではないのだ。


あまりに有名ですが初めて観ました~
おもったほど、。。。(≧∇≦)ではなく
音楽もインテリアも衣装もよかった‼︎
とくに最後のお部屋は最高です(o^^o)🎵


どの愛もすばらしい。


この俳優さんすき。


映画はひとりっきりで観るのが好き。
comment (0) @ 日々のつぶやき

一人映画~

2014/07/27
昨夜は?深夜は?一人で映画を観ました。

なかなかひとりでゆっくり映画を観る
時間と、心の余裕がとれません。
手頃な価格のDVDは、ランダムに
注文したくなるときがありますね。

なんの先入観もなく観る事ができたせいか
すごくいい映画でした。
やはり人は愛無しでは生きられない。
生きるとは、ただ生きることではないのだから。。。

comment (0) @ 日々のつぶやき

お姉ちゃんと~

2014/07/26
ありがとうございます(o^^o)
あれから11年?12年?

駅前で夏祭りが開催されているなか~
お店へと向かいました。


今夜のタイミングに
ほんとに感謝です。
この再会も、fb繋がりからでした。

お姉ちゃん!愛ですね、愛です。

都会で生きてる人は
やはりすごいです。
自分がいかに
あまちゃんで、わがままで
田舎者か思い知らされます。

でもへこみません。
むしろその気づきに感謝です。

すべては出逢いです。
想いをつらぬき
信念をわすれないこと。

自信がなくてもハートが
あればいい。

目の前の人、横にいる
あなたを大切にしていきます。

私は、生き方を変えません。

mot a mot カイリカ

補足)あの頃は、お酒のおつきあいも子供染みていたわたし。
少しはお相手できる様になれてたかなぁ?
お姉ちゃん、ちっともかわっていないけれど
私の記憶より、少し身体が小さくなってたの。



補足2)お姉ちゃんとの話の中で
いまの世の流れが「片付け」へと
流れているねと。。。その通りに私も感じますよ。
でも、生きてるのにそんなに片付けて
どうするんですか?
最期は、極論を言えば
全部捨ててしまえばいい。

生きている間に、好きなもの、思い出のものに
囲まれているってすごく心地よいことなんですよ。
物はただそこにあるのではない。
心を癒したり、美しいなと思わせる
感性をやしないます。

空想は無限大。
でも、それも「もの」があってこそ
空想が膨らむということもあります。

無駄を排除排除しようとしている
世の中の流れに寂しさを覚えます。

無駄にこそ、美学もあります。

mot a mot  カイリカ
comment (2) @ 日々のつぶやき

フットケア

2014/07/25
サンダルの季節本番。

足の裏のケアにいきました。
というのが、検索すると、うちからすぐ近く。
予約もすぐとれて、興味本位で~すぐでかける。
普通のマンションの5階の一部屋で
施術していました。

およそ40分~。角質が綺麗になりました☆
するとね、、、人の足下がきになるんですよね。。。
サンダルでかかとが出てるデザインて多いのですが
それがエスカレーターでは
かなり目に付く~目につく~。
みなさん、角質ケアしてますか???
それにしても足の裏の施術なので当然といえば当然なのですが
人様の顔の前に足を向けるというのは
なんともやはり申し訳ない気持ちがして。。。

余談ですが、足の裏のケアは
美容目的だけではなく
健康に通じる大切なことだそうです。
気になる方はしらべてみてね。


これぐらいからの
アジサイが大好きです^^。

主人を見送り、東京駅でなんでもないおうどん。


お友達のかわいい家族~テテ君。
かわいすぎてたまりません。


今日のピアノは自撮り構えで撮影すると
こんなのしか撮れませんでした。


ララは、綺麗に洗ってもらったそうです。

comment (0) @ 日々のつぶやき

アナと雪の女王

2014/07/24
日焼け、、、こわい季節です。
いいもの見つけました。
日焼け対策と、うっかり日焼け後も
これでごまかせるよ

特に手の甲は、日焼けしやすいし日焼けが
目立つので、これを塗るといいかんじ~

あとは、眉マスカラ。
私みたいに暑苦しいゲジ眉も、夏は
少しトーンダウンさせると
少しでも涼しいお顔になれます✨



曇ってるなぁとおもっていたら
夕方からはげしい!!!雷雨でした!!!
珍しくピアノまでおびえてたぁ。


遅ればせながら
「アナと雪の女王」観ました~

急に、お姉ちゃんに
逢いたくて号泣
と、いう今日の午後。
comment (0) @ 日々のつぶやき

グラノーラ🎵

2014/07/23
おはよっん。

朝食はグラノーラを
頂きます~と、いう今日の朝。


おしゃれな食べ物だし、健康志向の方に
はやっているみたい。
女子はこれ、好きでしょうね~🎵

ティタイムは、このロケーション🎵
ほぼ貸し切りでした~



近所にできた、お蕎麦やさん~
夕飯は軽くすませて
暑い時期は助かります。
comment (0) @ 日々のつぶやき

梅雨明け

2014/07/22
昨夜は宇宙へ~の感覚の映画をみました。
宇宙は神秘なのですが
海の奥深い、底知れぬ怖さもかんじます。


各地、梅雨明けしたそうですね。
街にも夏祭りの準備などが~
夏をお迎えしています。


夏は本当にあっという間にすぎてゆきます。
大切に日々を過ごそうとおもいます。

ピアノも夏の準備~。
かなり短くカットしました。


夏にはビタミンB1がいいよ。
豚肉はおすすめ~。
煮豚、今回も大成功🎵
隠し味の、椎茸醤油がなくなりました。。。

comment (0) @ 日々のつぶやき