春らしいお天気でした
2014/04/04
朝、新橋へ向かう駅で気がついた。
精一杯せのびしようとしてた。
だから無理がきてた。
私は私のままで生きる。
心大切に生きる。


ぐっと重いようだが
朝から西島さん見つけてルンルン🎵
西島さんと、チラチラあえるのが嬉しい。
と、いうかんじに好きな雰囲気。
わかる?笑

銀座にも新緑。
すごく気持ちのよい日。
街にはたくさんのひとであふれている。


ランチは文明堂。
ハヤシライスを研究中。
カレーより、上手に作りたい。

和光での展覧会。

エッチングの利点の1つは複製できること。
でも、、、私は1つきりの物がいい。
複製すれば、作品が長く残る可能性はうまれるし
少しでも多くの人を喜ばせる事ができるだろう。
でも逆に、ただ一人の人を喜ばせるということを失う。
だから、私は自分の作品を自分の手だけで作ってきた。

残りわずか。
残数の美学。
また逢おうね。美味しかった。
☆今日の「モタモのワンフレーズ」は、
「ひとつしか要らない。」です。
精一杯せのびしようとしてた。
だから無理がきてた。
私は私のままで生きる。
心大切に生きる。


ぐっと重いようだが
朝から西島さん見つけてルンルン🎵
西島さんと、チラチラあえるのが嬉しい。
と、いうかんじに好きな雰囲気。
わかる?笑

銀座にも新緑。
すごく気持ちのよい日。
街にはたくさんのひとであふれている。


ランチは文明堂。
ハヤシライスを研究中。
カレーより、上手に作りたい。

和光での展覧会。

エッチングの利点の1つは複製できること。
でも、、、私は1つきりの物がいい。
複製すれば、作品が長く残る可能性はうまれるし
少しでも多くの人を喜ばせる事ができるだろう。
でも逆に、ただ一人の人を喜ばせるということを失う。
だから、私は自分の作品を自分の手だけで作ってきた。

残りわずか。
残数の美学。
また逢おうね。美味しかった。
☆今日の「モタモのワンフレーズ」は、
「ひとつしか要らない。」です。
スポンサーサイト