4月最後
2014/04/30
今朝は、吉備津彦神社へお参り。
近くに素敵な神社があり
恵まれたこの環境ってすばらしい。
ここのおみくじは、以前も綴りましたが
その時々に欲しているアドバイスを
授けてくれるの。私にとってそういう場所。

モタモのお掃除や、ディスプレィをしていたら
姉から、「これから沙美海岸へ行く人~
この指とまれっ」ってLINEがきた。
一応ことわったけど(笑)
またまた海へと~。

いったい、どれだけ癒されたいんだ???
沖縄に負けないぐらいの美しい海が
岡山にはありますよ。
姉が、甲斐よしひろさんのCDをもってきてくれた。
その中に、また好きな曲をみつけた。
残念ながら、youtubeで聞けないので
歌詞だけのせます。

昨夜は、モタモの自主制作本第一弾
「mot a mot」を眺めながら夜を過ごす。
かなり、イラストも描いていたんだなぁ。



企画書をイメージして、撮影も進めています。
まだ自分の中にだけある、その世界。
楽しみながら作ってゆきたい。
☆今日の「モタモのワンフレーズ」は、
「心が求めるままに生きる。」です。
近くに素敵な神社があり
恵まれたこの環境ってすばらしい。
ここのおみくじは、以前も綴りましたが
その時々に欲しているアドバイスを
授けてくれるの。私にとってそういう場所。

モタモのお掃除や、ディスプレィをしていたら
姉から、「これから沙美海岸へ行く人~
この指とまれっ」ってLINEがきた。
一応ことわったけど(笑)
またまた海へと~。

いったい、どれだけ癒されたいんだ???
沖縄に負けないぐらいの美しい海が
岡山にはありますよ。
姉が、甲斐よしひろさんのCDをもってきてくれた。
その中に、また好きな曲をみつけた。
残念ながら、youtubeで聞けないので
歌詞だけのせます。

昨夜は、モタモの自主制作本第一弾
「mot a mot」を眺めながら夜を過ごす。
かなり、イラストも描いていたんだなぁ。



企画書をイメージして、撮影も進めています。
まだ自分の中にだけある、その世界。
楽しみながら作ってゆきたい。
☆今日の「モタモのワンフレーズ」は、
「心が求めるままに生きる。」です。
スポンサーサイト