制作の大晦日
2013/12/31
普通、今日という大晦日は
おせちを作ったり、最後の大掃除を
するものだろうとはわかっている。
でも、急に火がついてしまった!!
押さえきれない制作意欲。
もうとりかかりました。
急に思い立ったので~。
東京には工作材料を豊富においてないので
ペンキも無いから、珈琲で塗装したり
まぁ、とにかく創意工夫してみる。
洋書は、インテリアのイメージをかきたててくれる。

追い求めてゆけば、ゆかなければ
イメージへとはちかづいていけない。
インテリアを作ることだってアートなのだ。

最近は重厚感のあるインテリアも大好き^^

そしてやっぱりシノワズリ。
大人っぽくてかっこよい。


それでは皆様よいお年をお迎えください♪
また明日おあいしましょうね。
おせちを作ったり、最後の大掃除を
するものだろうとはわかっている。
でも、急に火がついてしまった!!
押さえきれない制作意欲。
もうとりかかりました。
急に思い立ったので~。
東京には工作材料を豊富においてないので
ペンキも無いから、珈琲で塗装したり
まぁ、とにかく創意工夫してみる。
洋書は、インテリアのイメージをかきたててくれる。

追い求めてゆけば、ゆかなければ
イメージへとはちかづいていけない。
インテリアを作ることだってアートなのだ。

最近は重厚感のあるインテリアも大好き^^

そしてやっぱりシノワズリ。
大人っぽくてかっこよい。


それでは皆様よいお年をお迎えください♪
また明日おあいしましょうね。
スポンサーサイト