富士山
2013/08/31
昨日早朝に、主人と社員の方の
富士山登山を見送りました。
台風もきてて、お天気が心配でしたが、不思議と
きっと大丈夫!!という根拠のない確信だけは
なぜかあって、実際その通りになったみたいでした^^
(でも、おとついと今日のツアーは中止だったみたいです。)
本当に運が良く、タイミング良くといいますか♪
お迎えにいくと、日焼けした主人の笑顔。
一目見て、あ~安心した。少したくましくなって(笑)
帰って来たようです。41人のツアーでしたが
リタイアする人もいて、最後には30人になったそうです。
高山病でダウンする方、山が怖くてリタイアする女性。そんな中、
今回富士登山に誘ってくれた彼と主人は2人とも
無事に頂上まで登頂できて、無事帰って来てくれて
本当に良かったです。きっと2人の絆も深まり
これから先の人生で、さらにその絆は意味を増してゆくと願います。
もちろん登山中は気候の変動は激しいそうです。
台風の影響もある突風、砂利や石ころもばんばん
飛んできます。急に雨も降り、夏になったり冬になったり。
でも、一番肝心なご来光の瞬間、ウソの様に
天気が晴れ渡り、雲ひとつない様子になったそうです。
(そのときの写真はまた後日ご紹介できるかな?)
全ての持ち物が黒い泥?砂?だらけで
洗濯ものの水も真っ黒!
まぁ、ものの見事に隙間という隙間全てに
砂埃が入り込んでいました。
生々しく、貴重な体験をした話を
聞かせてもらうとすごく感動してくる!!
ありがとう^^お土産話がたくさんでうれしいです。
今日は8/31。最後の締めは、富士山だなぁと
思っていましたが、お天気やらなにやらいろいろ心配してましたが
杞憂におわり、こうして、私の8月も無事終わりを迎えました。
良かったら写真もごらんください。



私にはこの、澄んだ空の青だけでも
ジーンと感動します。
こんな山小屋で休憩のような宿泊をするそうです。

食事はこんなかんじ。

富士山登山を見送りました。
台風もきてて、お天気が心配でしたが、不思議と
きっと大丈夫!!という根拠のない確信だけは
なぜかあって、実際その通りになったみたいでした^^
(でも、おとついと今日のツアーは中止だったみたいです。)
本当に運が良く、タイミング良くといいますか♪
お迎えにいくと、日焼けした主人の笑顔。
一目見て、あ~安心した。少したくましくなって(笑)
帰って来たようです。41人のツアーでしたが
リタイアする人もいて、最後には30人になったそうです。
高山病でダウンする方、山が怖くてリタイアする女性。そんな中、
今回富士登山に誘ってくれた彼と主人は2人とも
無事に頂上まで登頂できて、無事帰って来てくれて
本当に良かったです。きっと2人の絆も深まり
これから先の人生で、さらにその絆は意味を増してゆくと願います。
もちろん登山中は気候の変動は激しいそうです。
台風の影響もある突風、砂利や石ころもばんばん
飛んできます。急に雨も降り、夏になったり冬になったり。
でも、一番肝心なご来光の瞬間、ウソの様に
天気が晴れ渡り、雲ひとつない様子になったそうです。
(そのときの写真はまた後日ご紹介できるかな?)
全ての持ち物が黒い泥?砂?だらけで
洗濯ものの水も真っ黒!
まぁ、ものの見事に隙間という隙間全てに
砂埃が入り込んでいました。
生々しく、貴重な体験をした話を
聞かせてもらうとすごく感動してくる!!
ありがとう^^お土産話がたくさんでうれしいです。
今日は8/31。最後の締めは、富士山だなぁと
思っていましたが、お天気やらなにやらいろいろ心配してましたが
杞憂におわり、こうして、私の8月も無事終わりを迎えました。
良かったら写真もごらんください。



私にはこの、澄んだ空の青だけでも
ジーンと感動します。
こんな山小屋で休憩のような宿泊をするそうです。

食事はこんなかんじ。

スポンサーサイト