fc2ブログ

ヴェネチア

2013/05/31
久しぶりにおでかけ??
(fbで、久しぶりじゃないと突っ込まれましたが笑)

新宿で、シャネルの化粧品イベントがあり
でかけてきました。
シャネルにとって、癒しでもあり
インスピレーションを与えてくれたヴェネチア。
頂いたカタログのかわいいこと。
とっても素敵です^^。

昔、ポラロイド大好きだったので
特にうれしいカタログ。

気になっていたカフェにも寄って。
チーズのスフレを頂きました。
男前なインテリアが、これからの季節にも
ぴったりで楽しませて頂きました。
それにしても、東京は物価が高い、、、
一人で、モタモセットの三人分(暴露)。



家に帰ると、厚めの封筒が届いていました♪
ぱっとみて一目でわかった~あの方から(米戸浄子さん)。

いつもの温かい文字にほっこりです。

そして!なんと刺し子をさした布を
先日の手紙&写真のお礼にと
送ってくれました。

そして、何かに仕上げてね♥と。。。
は、はい。。。恐れ多いですが、
ぜひ!お気持ちを無駄にしないように
何かにしあげます!
「(なにかに)出来たら教えてね」と。。。
この、小さな約束のようなことこそ
人間関係でのスパイスみたいな大切なことと、感じます。
けして相手に負担はかけず、でもちゃんと繋がりをもっていく、、、。

ちゃんと嬉しかった気持ちは「旬」を
逃さず伝えていく。。。ありがとうと言える素直な気持ち。
いつまでも、そういうことを忘れずにいたいなと思います。

スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

模様替え

2013/05/30
ちょっと久しぶりに
今日は疲れがでてしまった。
ムリをせず、ゆっくり休んだ後は
急に模様替えをしたくなった。

東京のマンションは、新築で入居できたのに
きがつくと、あちこち月日の蓄積を感じる様になってきた。
そして、いかに余計な物が多い生活だということを
改めて反省する(笑)。

あるべき物をあるべき場所へ。
しまえる物はきちんとしまおう。
あたりまえのことが、きちんとできれば
かなりすっきりして見えるから不思議。

そして私の場合、買ったまま使うことない時間を
過ごすのをできるだけやめよう。

模様替えをしていると、心まで
だんだんと軽くなっていくのがいつもわかる。
雨の日の模様替えが大好き。
好きな音楽をかけて、おいしいドリンクを片手に・・・
comment (0) @ 日々のつぶやき

小さなバッグ♪

2013/05/29
小さなバッグ完成♪


持ち手を外せば、クラッチバッグ。
ふたをあけると、かわいいモチーフがチラットみえます。


背中のポケットにはご祝儀袋がちゃんと入ります。
お祝いの席や、パーティ、普段使いにも
活躍するとおもいます。
実用も兼ね備えていますが
正直言うと、、、こういうバッグは
ただ部屋に飾るだけで、さまになるように
作るのが何よりの目標です。


試作というなの自分用↓
comment (2) @ 制作と作品への想い

ウォレット♪

2013/05/28
小さなバッグを作りはじめると
小さなウォレットが作りたくなりました。
(私の制作はすぐに横道へそれます)

というのが、ウォレットって
けっこうかさ張りませんか?
しかも、小さなバッグの時は特にじゃま~。

そこで、いろんなお店で
かさ張らないウォレットを探してみました。
これが~けっこう見つからない。。。
どんなに小さくても限度がありました。
なので必要なだけのサイズで作りました。

小さなバッグの時はお財布もシンプルに小さく。


お友達に頂いた、セレブなシャンプ~&トリートメント。
パッケージも使い心地も大満足。
ありがとうございました^^。
comment (0) @ 制作と作品への想い

バッグ♪

2013/05/27
今日は制作がはかどりました。

ちょっとした、パーティ等にも
もっていけるバッグを作りたくなりました。
背中にも袋状のポッケがある仕様にしました。

フランスの貴重なテキスタイルを使って♪
どんなふうにまとめようかな~。
今日はここまでで一区切り。
comment (0) @ 制作と作品への想い

ピッツァ

2013/05/26
ピッツァ世界コンペティションにて
三年連続最優秀賞受賞の
ピザを食べに来たよ~

近くだし、いこういこうといいながら
これまた4年の月日が流れていました。



犬も来れるのが、これまた魅力です(o^^o)
ちなみにビールはピアノが呑みました(笑)
comment (0) @ 日々のつぶやき

7年目

2013/05/26
今朝は、早起きして
近所の公園&ドッグランへ。

主人につきあって、キャッチボールをしました。
ピアノもドッグランで、のびのびと~。

都会の公園は、スペースが充分でない中
2組の野球少年チームが練習に励んでいました。
みると、みんな子供達が笑顔。
楽しそうに練習してて、なんだかほっこり。

ピアノは、いつもよその犬にちょっかいを
出す側でなく、出される側。
今日は、犬の挨拶とはわかっているんですが
後から来たわんこにひつこく構われて
ちょっと大きめのけんかみたいになって
一瞬あせりました。しかも飼い主さんがなかなか
わんこを迎えにきてくれず、、、。


そして今日は、岡山の家を建ててから7年目の日を迎えました。
家でお祝いできないけど、いつでも
帰りを待っていてくれる場所があるのは
やはりうれしいです。

岡山の家をとても気に入っているし
こだわり抜いて建てた家で、愛着も思い出もあります。
しかし、時が流れる中、自分たちの求めるスタイルも
また多様に変化していってる現実もあります。
いつか、またもう1軒は、理想の家を建ててみたいと
密かに思ってます。
comment (0) @ 日々のつぶやき

食べ比べ

2013/05/25
主人が帰ってくるのをお迎えに
東京駅まで。
実は、帰り道に「ちよまんみ」のうどん屋さんへ
いきたいな~というのが魂胆(笑)。

今日は、冷たいおうどんのメニューにしてみました。
どちらも、女性に特におすすめ。


男性には、お腹が足りなかったみたいで
カレーうどんを追加。
こちらも、アゴダシのカレーうどんでおいしかった^^。


このあと主人の買い物につきあい~
夕方、ペットショップで
バーニーズを発見。この子の手をみると大きくなるね~。




comment (0) @ 日々のつぶやき

暑い一日

2013/05/24
朝から、オーダー作品を仕上げて~


さっ~ランチいこっ♪


屋上に上がり~
「ん?」


「いひっ?」


「ぶひっ?」


チェルシーガーデンの薔薇も
今日の暑さでぐったりかな。。。


空には、直角のコラボ~美しいね^^
comment (0) @ 日々のつぶやき

地元から、、、

2013/05/23
皆様こんばんは。

楽しい時間はあっという間ですね。
地元から、お友達が上京されて
一日デートしてきました^^。

この歳にして、今年は改めて「友達っていいな♥」と
いう年を送らせて頂いてます。
それも皆様のお陰です。
本当に心からありがとー。


あーしかし、見送ったあとの
帰り道のさみしいこと!!
でも、だからこそ、一緒にいられる時間が輝くのよね!!
comment (0) @ 日々のつぶやき