東京大神宮
2013/02/09
今日も東京観光へお連れします。
みんないくぞ~!
東京のお伊勢さんと言われる
東京大神宮へいってきました。
制作にはいると、すぐ家にこもるので
外出が久しぶり~。
想像と違い、小さな小さな神宮でした。

大神宮の側で出逢ったわんちゃん♪
お家の中からゆっくりでてきてくれて
撫でて~っていうの~かわいいーー^^。

そのあとすぐ側の、神保町へテクテク。
文庫カフェにて。

知恵の神様ともいわれるフクロウがたくさん。
フクロウの名前から苦労がなくという縁起物でもありますね。
私も父も集めています。

平日は込み合うのだそうですが
今日はこんなに広い店内が貸し切り状態。

神保町も時間をかけて個性あふれる
書店をまわると楽しそう。
ぱっとみて、センスいいなという新しい本屋さんもできています。

はねつきたいやきのお店は人気していました。
私も買ってみました。わらび餅も、お団子もおいしかったです。

私たちは時間がないので
家路に急ぎました~これからフライヤー制作です。
みんないくぞ~!
東京のお伊勢さんと言われる
東京大神宮へいってきました。
制作にはいると、すぐ家にこもるので
外出が久しぶり~。
想像と違い、小さな小さな神宮でした。

大神宮の側で出逢ったわんちゃん♪
お家の中からゆっくりでてきてくれて
撫でて~っていうの~かわいいーー^^。

そのあとすぐ側の、神保町へテクテク。
文庫カフェにて。

知恵の神様ともいわれるフクロウがたくさん。
フクロウの名前から苦労がなくという縁起物でもありますね。
私も父も集めています。

平日は込み合うのだそうですが
今日はこんなに広い店内が貸し切り状態。

神保町も時間をかけて個性あふれる
書店をまわると楽しそう。
ぱっとみて、センスいいなという新しい本屋さんもできています。

はねつきたいやきのお店は人気していました。
私も買ってみました。わらび餅も、お団子もおいしかったです。

私たちは時間がないので
家路に急ぎました~これからフライヤー制作です。
スポンサーサイト