fc2ブログ

レ・マルキ・ド・ラデュレ

2013/01/31
着々と、空きパッケージへ向けて
チョコレート消費中。

今日は、レ・マルキ・ド・ラデュレを
あけてみました。
これを買う時、大きなカメオ型のチョコが
3つ入っていると思って、大粒は消費しにくそうと思っていたら
開けてみると、薄めの物が9枚はいっていました。

これなら食べやすい☆

今日で1月も「行く~」ですね!
2月は「逃げる~」ですが、あまりに
早くは逃げてもらわないように、元気に行きましょう!

FBでは、今年これぐらいお友達が
できるといいなぁ~と目標ではなく
希望を持っているのですが、もしかすると
予想より早く希望が叶いそうな気がしています。
ご縁に感謝の日々です^^。


スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

加湿器

2013/01/31
comment (0) @ おすすめ

椿山荘

2013/01/30
今日はPOPURIのデザイナーさんと
椿山荘でアフターヌーンティを
してきました。

椿山荘も、初めていきましたが、
庭園がかなり広くあり、椿が各所にさいていました。
かなり話し込んでしまい、帰り道には
庭園がライトアップされていたのですが
2人にはちょっとそれがこわく。。。笑
プチ肝試し状態でした~


素敵な絵画が飾られていました。
椿山荘もかなり大きなホテルでレトロ感もあり
案内されたお席も庭園を見渡せて
ソファー席でゆっくりできました。


椿の種類もこんなにあるんですね~

読書家の彼女から言うと、
私がものすごくよく出かけている人だそうです^^。
でも、その訳も熱く?語ってきました。
ほんと2人ともよくしゃべったね~♪


話に気を取られて、お味をよく覚えていません、、、

一休で予約してくれたそうで
帰りにホテルからお土産を頂きました。
ロクシタンのシャンプーや椿にちなんで椿オイルです。

POPURIさんからも、キャンディーやお茶を頂きました。
楽しい一日をありがとうございました☆
女性同士、月日を歩んで行くと
またいろんな話が出来る様になり
共感も多くうれしいおしゃべりでした。
POPURIさんはご自身の作品のピアスを
されていましたが、さすがに!よくお似合いでした。
とっても大人な雰囲気~見習いたいものです^^。
comment (0) @ 日々のつぶやき

ちょこっとチョコレート

2013/01/29
今日は確定申告の準備に励みました!

ティタイムには、ドゥバイヨルをちょこっとつまんで。
空箱になるのが楽しみですが
ドュバイヨルはチョコのお味も気にいっています。

普通、中身はオレンジが多いですが
こちらはレモンいり。それがまたあっさりとおいしい☆


ヴァレンタイン限定バージョン。
限定に弱くすぐ買ってしまいます笑。
comment (0) @ 日々のつぶやき

快晴

2013/01/28
いろんなドラマに登場した中央大橋。
今日は空が雲ひとつなく快晴。
人も少ないので、つい好きな歌を
口ずさんんで~♪ピアノ(愛犬)と散歩。
風がなくて、春みたいに穏やかな陽気に感じました。

岡山は今朝、珍しく雪がうっすらと降ったそうです(県南)。
岡山と東京どちらが寒い?と思いますか?
岡山は晴れの国、しかも東京よりかなり南に位置します。しかし。。。
実は断然体感温度が、岡山のほうが寒い!のです。
なぜかというと、吉備津は風の通り道と言われるほど
冬も風が半端なく吹きます。
その分ほんとうに寒い!!

自転車通学だった中学時代。
片道1時間かけて通学した高校時代。
私の人生で一番さむい冬を経験したようにおもいます。
それから比べれば、都会の寒さなんて
ほんとへのかっぱです^^。

加えて、都会の人は冷たいといわれますが、
それも違います。東京の人は、大半が地方出身者でもありますが
とても優しい人が多いとおもいます。

comment (0) @ 日々のつぶやき

映画へ

2013/01/27
ライフ・オブ・パイを観てきました。
寅年としてはね!トラがでてるとなると観なくては~^^。

初めて行く映画館でしたが、シートはPSだし
スクリーンはかなり普通より大きいし
ゆったり観ることができました。

しかし、主人と私では映画の採点
(普段あまり採点つけたりなんてしませんが)
では、随分と点数に開きがでました。
辛口だったのは。。。はい、私です(汗)。
しかし、私の採点はあてになりません。
そのときの気分とか、改めて観ると
また点数が大幅にかわったりする曖昧ですからね笑。


comment (0) @ 日々のつぶやき

フワフワパンケーキ

2013/01/26
赤坂見附のホテルニューオータニの「SATSUKI」へ
フワフワパンケーキを食べにいきました。
ここ、FBで見つけたの♪

スフレみたいに、フワフワで
大きめのパンケーキ3枚だけど
全然ひつこくなくぺろりと食べれました。
小松菜ジュースも頂いて。

ホテル内にある、アンティークショップ。
よくぞ運搬しましたね。。。といいたくなる
素晴らしく大きな鏡や照明、家具等。
どれも素敵でした☆





ホテル内にある、日本庭園は
かなりの広さで、高低差もあり、池もあり
散歩するのにちょうど良い。
こういう場所でお見合いとかして、
お若い方お二人で中庭散歩するのかなぁ?


空気が澄んでいて、とても空が綺麗。
モヤモヤした隠している気持ちまで
すーっと綺麗に浄化されました。
庭園内にはビオトープもありました。


かわいいにゃんこ。近づいてもにげなかったよ。
comment (0) @ おすすめ

がらくた市

2013/01/25
今日は、日本橋のど真ん中で
がらくた市に偶然遭遇~
大きな壷や鉢のようなものも格安。
日本橋は新旧が入り交じり、
とても落ち着く街。
冬の寒さの中、日本骨董のがらくた市
なんだかとても粋でした~


そして今日は、中学の同級生が
近々同窓会があるらしく
ひさしびりに連絡をくれました。
LINEとFBですぐに繋がることができて
「現代」に感謝感動。

私の中学時代は、どんなだったかというとですね。。。
美術部に所属するものも
一度も部活動をしなかったという、、、

じゃあどんな中学生だった??といえば
岡山県全体から集まった中学や小学生と
学校外活動をしたり(キャンプしながら歩いたり、新聞を作ったり)、
家で飼っていた犬の子育てや世話など。
中学から留学をしたくて
先生に相談するものの、義務教育中の留学は
難しいということを説得された思い出もあります。

ここを見てくれてる同級生がいましたら
ぜひ連絡くださいね~
LINEでは09075010946
FBでは甲斐里加でお願いします。
ブログのコメント欄でも大丈夫ですよ~非公開でこちらに届きます。
comment (0) @ 日々のつぶやき

お花

2013/01/24
今日は早めに夕飯を作り
ピアノ(愛犬)とお花を買いにいきました。
銀座の中央通りにあるお店なのですが
気軽に寄れて(価格も)犬も行けるので
ちょうどよい散歩コースになります。
大好きなアネモネ、デルフィニウム、バラ☆
お花は生きている実感を与えてくれる。
comment (2) @ 日々のつぶやき

想いのすべてが嬉しいです

2013/01/23
今日は久しぶりにピアノ(愛犬)を
ドッグランへ連れていきました。
とーっても嬉しそうで、走り回っていました。
ぴーちゃん!若い!

今朝、Yさんから贈り物が届きました。
私の大好きなMちゃんのお母さんです。
先日ご紹介したほうじ茶のお礼にと
帽子と、スヌードを作って下さったのです。

しかもスヌードは、今は亡きMちゃんが
大切に箱に入れていた物だそうです。
うれしくてなりません。
自画自賛ですが、お帽子もスヌードも
私にとっても似合いました。今度これを
着てYさんの所へ遊びにいくのが楽しみです。


いつのまにかMちゃんの歳を飛び越えて
数年が経ちましたが、まだまだしっかりと
イキイキと人生を送り、Mちゃんの
何分の1かでも、人と人を繋ぎ、人を勇気づけられる様な
人でありたい。そしてMちゃんのように
いつも笑顔でありたいとおもう。

送って頂いた箱のこのシールがかわいいでしょ^^。
Yさんの文字をシールにしているものです。
偶然にも箱は、私が学生時代に住んでいた
吉祥寺の文字です。
comment (2) @ 日々のつぶやき