すっかり人がひいて、、、
2012/12/30
東京は冷たい雨の一日でした。
こちらでの環境が都心過ぎて
土日祝日は、平日の人の多さが嘘の様に
いなくなるのですが、年末となると
なんと、車やいつもひっきりなしに行き交う
救急車等もとーっても静かになります。
みんなそれぞれの故郷へかえられたのでしょうね。
私は明日!こちらで今年最後&来年初の
ビッグイベントがあります^^。
今年はどんな年になりましたか?
私が今年、意識して過ごしていたことに
こんなことがあります。
それは、人生を豊かにする力とは。。。
それは「スルー力」と、「感動力」です。
日々、嫌なこと、理不尽なこといろいろと
あります。でも、それらを全て意識していたら
心がもたない。もたないどころか
良いことがおきても、気がつかないぐらい
ただただ疲れてしまうかもしれません。
だから、マイナスなことは、すぐにスルーする
その力が「スルー力」。
「感動力」とは、プラスな良いことを
偶然を必然として喜んで受け止める力のことです。
感動力が身に付けば、笑顔の連鎖でプラスが
増えて行きます。

こちらでの環境が都心過ぎて
土日祝日は、平日の人の多さが嘘の様に
いなくなるのですが、年末となると
なんと、車やいつもひっきりなしに行き交う
救急車等もとーっても静かになります。
みんなそれぞれの故郷へかえられたのでしょうね。
私は明日!こちらで今年最後&来年初の
ビッグイベントがあります^^。
今年はどんな年になりましたか?
私が今年、意識して過ごしていたことに
こんなことがあります。
それは、人生を豊かにする力とは。。。
それは「スルー力」と、「感動力」です。
日々、嫌なこと、理不尽なこといろいろと
あります。でも、それらを全て意識していたら
心がもたない。もたないどころか
良いことがおきても、気がつかないぐらい
ただただ疲れてしまうかもしれません。
だから、マイナスなことは、すぐにスルーする
その力が「スルー力」。
「感動力」とは、プラスな良いことを
偶然を必然として喜んで受け止める力のことです。
感動力が身に付けば、笑顔の連鎖でプラスが
増えて行きます。

スポンサーサイト