ワークショップ2
2012/07/29
今日は夕方からまた、マックストアーの
ワークショップへでかけてきました。
先週の続きで一時間×3つ。
結局は、環境と習慣が自分の
能力や探究心までも
範囲を決めることになっていて
それを時々意識して突破しようとしないと
いけないなとかんじました。
新しく出逢うことは、なにであろうと
生きて行く限り、必要不可欠の刺激だ。
まあしかし、プロの方だから当然だと言えるのでしょうが?
スタッフの方の説明の上手なこと。
スラスラとわかりやすくジョークも入り
あっというまに時間が過ぎる。
パソコンも音声機能が追加されて
キーボードで文字を打つことも
近い将来どんどん少なくなって行くことだろう。
ただ、これも「習慣」が邪魔をして
文章を打ちながらとか、書きながらしか考えられない頭に
なっているようで、話しながら
文章を組み立てる「習慣」にシフトできないと
便利な機能も使わないままになってしまいそうだ。
実際siriも、まだまだ要求に充分応答してくれるほど
聡明ではない。
最近、めっきりメールを使わなくなった。
友人にLINEにさそわれてから
めっきりそちらを利用中。
長いことお会いしていない方にも
サプライズでメッセを送ったりしちゃっています。
あっというまにいれかわる「習慣」もあるし
根強い「習慣」もありますね。
生きている限り、自分自身も
常にアップデートしていけたらとおもいます。
帰り道は暑さが落ち着いていて
とても心地よい風がふいていました。
夏の夜はやっぱりいいな~
ワークショップへでかけてきました。
先週の続きで一時間×3つ。
結局は、環境と習慣が自分の
能力や探究心までも
範囲を決めることになっていて
それを時々意識して突破しようとしないと
いけないなとかんじました。
新しく出逢うことは、なにであろうと
生きて行く限り、必要不可欠の刺激だ。
まあしかし、プロの方だから当然だと言えるのでしょうが?
スタッフの方の説明の上手なこと。
スラスラとわかりやすくジョークも入り
あっというまに時間が過ぎる。
パソコンも音声機能が追加されて
キーボードで文字を打つことも
近い将来どんどん少なくなって行くことだろう。
ただ、これも「習慣」が邪魔をして
文章を打ちながらとか、書きながらしか考えられない頭に
なっているようで、話しながら
文章を組み立てる「習慣」にシフトできないと
便利な機能も使わないままになってしまいそうだ。
実際siriも、まだまだ要求に充分応答してくれるほど
聡明ではない。
最近、めっきりメールを使わなくなった。
友人にLINEにさそわれてから
めっきりそちらを利用中。
長いことお会いしていない方にも
サプライズでメッセを送ったりしちゃっています。
あっというまにいれかわる「習慣」もあるし
根強い「習慣」もありますね。
生きている限り、自分自身も
常にアップデートしていけたらとおもいます。
帰り道は暑さが落ち着いていて
とても心地よい風がふいていました。
夏の夜はやっぱりいいな~
スポンサーサイト