fc2ブログ

もうすぐ2012年

2011/12/31
本当なら家で紅白をみるつもりが
急に映画(ゴースト・プロトコル)をみにきました。
今夜はちょっと贅沢して
プレミアムシート♪
映画も大満足でした。もう一度みたい~。

来年はスカイツリーにおかぶを
とられちゃうかな。。。
でも私はこれからも君が好き。


スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

間違いなく相棒

2011/12/31
さっき、1年を締めましたが
また登場です(笑)。

随分前からログ君にすすめられていた
iphone。買ってあげるからといわれても
なぜかいまがタイミングと思えずそのままでした。
しかし、先日私もiphone4sデビュ~。
(メルアドをかえなくてよくなったのもタイミング)
心境の変化は何かといえば
じゃーん、このケースにであったから(笑)。

新しい製品や新しく便利になることは
好きですが、新しく覚えることが
いっきにあると、なかなか面倒なことがあります。
しかもどうやら私は家電とか、車とかにも
思いを入れすぎて、なかなか手放せないとか
いう性分みたい。だから新しく乗り換えるのが
寂しい気持ちになるんです。

しかし、このiphone4sとやらは
賢すぎますね。ひらめきさえあれば
答えを導いてくれる(マニュアル本買ってない)。
ひとつひとつの問題と解いて行くと
次へ繋がる感が素晴らしいわ。
こりゃ、間違いなく今後の私の相棒間違いなし。
でも、一気には距離感をつめない。
なんかそのすごさに距離感さえ感じるのよ。

しかし、携帯画面をクルクル~と
するのに目が回るわ~って
ログ君に言うと、あんな早く
クルクルする人みたことないわ。ですって。
やっぱり私、相当のイラみたいです。

携帯カバーが好きすぎて、カバーをカバーする
物が欲しいというと、ログ君が
そんな人はいない。ですって。
それなら、カバーがもういっこ欲しい。。。と
心の中でつぶやいておきました。

昔の携帯画像が携帯に残ったままなのが
今は心残り、、、。無事解決してほしい~~
comment (0) @ 日々のつぶやき

2011大晦日

2011/12/31
心の準備もないまま
今日は2011大晦日です。

今年を振り返れば、まずおもうのが
皆様ときっと同じ。
1日1日が新しい幕開けを繰り返し続けますように。
正直、言葉がうまくみつかりません。

モタモとしては、新しい分野として
鉱石の販売が出来たり
秋には岡山ドームでの出店が出来たりと
一回ごとのお店のオープンがくっきり
違っていました。

石、石、石と言い続けた1年の
最後には石がくれた素敵なエピソードもありました。

すでに多くの方が帰省されたりなのでしょう。
ここへの訪問者も年末からグッと減りました。
なんだか寂しいです。年末って寂しい。。。
皆様楽しい年越し、年始をお迎え下さいね!!

そういえば来年は辰年ですが
我が家に年女がいました~

ピアノは来年12歳。脱兎の分も
元気で長生きしま~す。

いろんなことを、いままでより
長いスパンで考え、捉えていこうとおもいます。
ひとつでも多くの笑顔と喜びに恵まれる
2012年となりますように。

今年も1年間本当に皆様ありがとうございました。


comment (0) @ トイプードル ピアノ

市場の活気

2011/12/30
年末の市場へいきました。
すごい人!!!
みなさん、お正月の準備に
買い物に大忙しです。

我が家は2人で年越しなので
出来るだけ買い物をしないようにして
おきます。予定がすぐ変わる2人なので(笑)。

しかし家でおせち料理を準備
される方は、この買い物から
大変すぎる、、、。とにかく
歩けないですもん。
早々に切り上げて、他の散策へいきました~


イベントごとは、早々に準備必須ですね。
comment (0) @ 日々のつぶやき

年末かぁぁ

2011/12/29
昨日、姉と話すると
すっかり年始へ向けて気持ちを
切り替えている様子。

あ~私は未練たらしく
クリスマス気分、ぬ、け、な、い。

さ~プチ掃除でもするぞー!

皆様は仕事納めもされて
帰省とか大掃除とか大忙しでしょう。
今年も本当に1年お疲れさまでした。
comment (0) @ 日々のつぶやき

やさしい嘘と贈り物

2011/12/27
年末年始に備えて
先日数枚のDVDを購入~
映画のジャンルはほんと幅広い。
どんなジャンルもいまは好きで
どの映画だって一度は観たい。

その中でもやはり
自分好み用、ログ君好み用、
誰でも楽しめる用などと
映画のジャンルは別れる。

そのうちの自分好み用を
つい先に、今日は一枚観てしまった。
クリスマスの素敵なシーンが多く
気分はまたクリスマスへ逆戻りしちゃいそう。

冬の日、ぜひ家の中で観るのに
おすすめの映画です。

comment (0) @ 日々のつぶやき

発送方法

2011/12/26
クリスマスの片付けを大半終えました。
寂しいけど、また来年ね!
フワフワもので、冬を
イメージできるものはそのまま。

話はかわり、クリスマスには
いろんなものを送って頂きました。
その中で余計なお世話かもしれないですが
おすすめの発送方法をお知らせします。

郵便の定形外郵便は
皆様もよく使われるとおもいますが
これが結構高い料金になることがあります。
1グラムオーバーしても、390円がいきなり
580円になったりします。そういう
点からも2キロ以内という目安は
とても使いやすいです。

近距離発送は特に定形外郵便を使うより
はこboonの方が安いことがあります。
target="_blank">https://www.takuhai.jp/hacoboon/hb166
定形外郵便でたいてい2キロ以内のことが多いです。

あとはメール便。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
A4サイズまでの大きさで厚さ2センチなら
すごく重い本でも全国一律160円。
1センチ以内なら全国一律80円。
郵便より配達距離によって配達時間がかかる場合が
ありますが、一応追跡サービスもついています。

どちらの方法も、利用される方ご自身で
要確認ですが、使い慣れるととても便利で
お安いと思います。

それでも、やはりかわいい切手を張った
郵便物というのもやはり捨てがたいですし
臨機応変に利用出来るといいですね。
comment (0) @ おすすめ

クリスマスが終わりました

2011/12/26
心の中では、あ~~~
終わってしまったクリスマス。。。(涙)では
ありますが、さ~また新しい年へ向けて
新しい一週間の始まりです。

朝からたまっていた家事やらこなして
お礼状を書いたりバタバタしています。
このバタバタ感も嫌いではありません。
ボチボチクリスマスの物も
片付けようとおもいます~
さ~がんばろ。

我が家のクリスマスイブは
まるで忘年会か正月のような
テーブルになってしまいましたが(笑)
贈って頂いたクリスマスケーキで
早々に夕食を締めて
ピアノを連れて、イルミネーションを
みにいきました。
ピアノはサンタ帽子で~。

街はものすごい人の数でしたが
ピアノサンタに気がつくひとが
みんな笑顔で反応してくださり
ちょっと恥ずかしかったけど
楽しかったです。

今年のクリスマスは、いつもに増して
いろんな想いや願いがあふれるクリスマス
だったと思います。
無事に過ごせたことを心から感謝したいです。

年末でいろいろとお忙しい時期です。
いろいろとお大事にお過ごし下さい。
comment (0) @ 日々のつぶやき

ありがとうございました!!

2011/12/25
今日のクリスマスにも
お客様からいろいろ頂きました。
送って頂いたAさん、Kさん
本当にありがとうございました。
早速お風呂にいれて楽しませて頂いたり
Kさんお手製のクリスマスカードは
本当に素敵でうれしかったです♪
comment (0) @ 日々のつぶやき

マリモが

2011/12/25



皆様よいクリスマスをすごされましたか?
うちの「マリモ」がなぜか浮いています~

水にいれたら、フローライトは
よりいっそう美しい色身をみせてくれます。


こちらは頂いたドリンクです。
瓶にフタがあり、しかもヒモ等を
通せるようになっていて
まさに鉱石用にぴったり!!
フローライトや、オパールをいれて
早速使わせてもらっています♪



comment (0) @ 鉱石・石・ビーチコーミング