fc2ブログ

岡山人ブログ

2011/11/30
岡山人ブログの12月の特集に
載せて頂きました。
http://okayamajinblog.com/
冬特集をクリックしてみてくださいね~
スポンサーサイト



comment (0) @ モタモについて

コーヒーミルありがとう

2011/11/29
モタモを開店する前から
活躍してくれたコーヒーミルが
今日お役目を終えました。
突然ショートして軽く煙が出ました。

実は私、お店を始める前まで
珈琲を飲めませんでした(いわゆるまだおこちゃまな
お腹だった)。しかし!!カフェを
する限りは珈琲をおいしく入れたいと
いう思いから本を買って独学で勉強。
毎日繰り返し珈琲を入れることをしました。

約17年頑張ってくれたコーヒーミル。
寿命をとっくに超えてたのかも。

でも今日、珈琲豆をひこうと思ったとき
なんとなくそんな予感がしたのよね。
本当に長いことありがとう。
モタモのカフェでずっと活躍してくれたね。
そうおもうと、なんだかすぐにはミルを捨てられない。
多分、パーツの一部はとっておきます。
(こうして物が減らないのです)。

現在は、新しい色のミルも販売されているようです。
しかし当分は2代目の珈琲ミルに
がんばってもらおう。2代目も何年目だ???ったかな。


comment (0) @ 日々のつぶやき

姪っ子へ

2011/11/28



姪っ子のお祝いに制作しました~
気に入ってくれるかな?
女の子らしく、ピンクが好きなお年頃。
comment (0) @ 日々のつぶやき

素敵の色々

2011/11/27
床へそのまま置いたようなツリー。
このデザイン素敵☆




↑これ全部「飴」で出来てるんですって!

↑このユリ、すごくクリスマスに
似合っていて素敵です。いまこういう気分♪

↑大人なイルミネーション。
見てるだけですごく幸せ。
ありがとう、ありがとう。
comment (0) @ 日々のつぶやき

クリスマスシーズン

2011/11/26
クリスマスシーズンが大好き。
なんだかワクワクしてソワソワして
そしてなんとなくせつないけど
キラキラのこのシーズンが大好きです。


クリスマスは少しずつ楽しみを追加して~

↑やりょんか?2



まだ今年のクリスマスが終わっていないのに
来年もクリスマスはやってくるのに
いちいちひとつひとつがもったいないほど
素敵すぎて、なんだか早足になってしまいます。


皆様それぞれが素敵なクリスマスシーズンを
過ごされますように☆☆☆
comment (0) @ 日々のつぶやき

小鳥のラブラドライト

2011/11/25
先日、再びラブラドライトとの
出逢いがありました♪

青いろが出る箇所を
うまく撮影出来ません。。。

小鳥に彫られた石は
お店でみたより家に帰ると
青みがつよく出てすごく素敵。
幼稚な彫じゃないデザインも好きです。

ラブラドライトは、オーロラとか
教会のステンドグラスとかにも
いろみが似ている。

小鳥以外にも丸玉や
卵形のもの、かけらのものなど出逢えました。
普通にみると地味ないろみですが
青がキラッと見えるところがほんと魅力です。
comment (0) @ 鉱石・石・ビーチコーミング

N様へ 作品の詳細

2011/11/24
N様へ。

※気に入って頂けてとっても
うれしいです。このたびも
ありがとうございました!!

こんな感じでできました☆
裏表10柄全て異なります。
いかがでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

comment (0) @ 制作と作品への想い

祈りのツリー

2011/11/23
こんなプロジェクトがありました。

祈りのツリープロジェクト。

私はタイミングよく、すきなオーナメントと
出逢えて募金しました。

関わる人全ての心が温かくなるプロジェクト。
とてもとても素敵なツリーでした。


comment (2) @ 日々のつぶやき

メレンゲのお菓子

2011/11/22
久しぶりにラデュレのお菓子♪
パッケージがかわいくなっていた。

メレンゲのお菓子はふわっとかるく
お口の中で溶けるのでおいしい。

どの種類にしようかな?と
お菓子の内容じゃなく、
パッケージばかりみてチョイスしていた私。


キャビネットの上を
クリスマス物を出して
ごちゃごちゃ飾ってみました。

クリスマスのものは
年々気に入った物をこれからも
集めていきたいです。
comment (0) @ 日々のつぶやき

コキン鳥みっけ!

2011/11/21
かわいい、赤コキン鳥をみっけ~
なかなかこういうのないから嬉しい。



我が家の、生コキンは元気なのですが、、、
あ~これ以上いえない。。。
comment (0) @ 胡錦鳥