モタモを開店する前から
活躍してくれたコーヒーミルが
今日お役目を終えました。
突然ショートして軽く煙が出ました。
実は私、お店を始める前まで
珈琲を飲めませんでした(いわゆるまだおこちゃまな
お腹だった)。しかし!!カフェを
する限りは珈琲をおいしく入れたいと
いう思いから本を買って独学で勉強。
毎日繰り返し珈琲を入れることをしました。
約17年頑張ってくれたコーヒーミル。
寿命をとっくに超えてたのかも。
でも今日、珈琲豆をひこうと思ったとき
なんとなくそんな予感がしたのよね。
本当に長いことありがとう。
モタモのカフェでずっと活躍してくれたね。
そうおもうと、なんだかすぐにはミルを捨てられない。
多分、パーツの一部はとっておきます。
(こうして物が減らないのです)。
現在は、新しい色のミルも販売されているようです。
しかし当分は2代目の珈琲ミルに
がんばってもらおう。2代目も何年目だ???ったかな。