fc2ブログ

今日で10月も終わり

2011/10/31
今日で10月も終わりです。
10月って冬の前のロマンチックな月って
感じがしてとても好きです。

さて、11月早々にはモタモの店頭営業があります。
きっと年内の店頭営業は
これでおわりになると思います。
今回の店頭営業は、フライヤー制作&送付は
出来ませんが、ささやかながら
モタモテラスにて紅茶&クッキーのサービスをいたします。
ご遠慮なくご来店下さい。
お天気も不明ですが、秋のテラスを
どうぞ楽しんでください。

モタモ店内も少しクリスマスして
皆様のご来店をお待ちしています。

☆モタモの新着情報☆
モタモ店頭営業 11月2日(水)3日(祝木)午前11~午後4時
※いつもの営業曜日、時間が異なりますので
どうぞお気をつけ下さい。
スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

おいっこのライブ

2011/10/30
おいっこが大学祭でライブを
するということで、ゆきねえ号に
便乗していってきました。

ゆきねえの寝坊からスタートして
間に合うかハラハラでしたが
時間もちょうどよく到着。
大学内の紅葉がとてもきれいな中階段を上がり
ライブをみてきました。この日のライブは
ONE OK ROCKでした。


舞台に立つと、他人のようだった~。
お昼には、おすすめのお好み焼きやで
お好みを堪能。さすが大阪。お好みがおいしい~。
あっというまに一日はすぎて、
雨の高速を帰ってきました。
comment (0) @ 日々のつぶやき

ジョニデざんまい?

2011/10/29
久しぶりに2本の映画を観る。
こちらはお客さんが大好きだと
以前勧めてくれたもの。「妹の恋人」。
発売日:2001年6月18日妹の恋人 特別編

発売日:2001年6月18日妹の恋人 特別編
価格:5,800円(税込、送料込)


当時は、インテリアがかわいい!!と
いう印象が強く、ストーリーはにのつぎとなっていた。
でも数年ぶりにみると、この映画すごく好きになった。
以前は妹の目線でしかストーリーをみれなかったんだと思う。
いまなら登場人物みんなの目線からストーリーを感じれた。

続いて、「ショコラ」。
ショコラ 【DVD】

ショコラ 【DVD】
価格:1,701円(税込、送料別)


こちらもお店を開店する準備の所や
インテリア、街の景色そのものが美しいということを記憶していた。
カカオの香りが画面からしてこないのが不思議なほどの
映画だが、こちらも改めてみると
ストーリーが実にすばらしい。
母など、涙が出てとまらなかったそうだ。

歳を重ねるってすばらしい。
映画をみるといつもおもう。
comment (0) @ おすすめ

ポンヌフ

2011/10/28
うちから割と近いのに
母とはなかなかいけなかった
「ポンヌフ」にてランチ。
以前母ときたのは、前の店舗で
しかも私が仮免許運転練習中~の
紙をはってきたのだった(笑)。

平日だからか以前より店内は
空いていてちょうどいいかんじでした。
最後のデザートは好きなスィーツ3種類と
アイスクリーム。
撮影してみると、「絵」になっているから不思議。

店内にはいろいろと「絵画」が飾られているのが
すてき。建物も本格的です。建築中は
どんなすてきな建物になるんだろ~と
何度か見学にいったことがあります(眺めるだけ)。
裏にはカフェもありますよ。
comment (3) @ 日々のつぶやき

お宝ガラス

2011/10/27
先日ゲットしたお宝ガラスの
撮影がやっとできました。

家の中、外をひとつひとつ
片付けています。
今日はお天気もよいので
ピアノのカットもお庭でしました。
とても気持ちよかったです。


この小さいサイズも、立派なお宝ですが~

じゃじゃーん、明らかに色の違う
青い子がいるでしょ♪
この子がお宝ちゃんです。
comment (0) @ 日々のつぶやき

小鳥飛ぶ~

2011/10/26
小鳥の小屋を洗いました。
洗う時は、小鳥を違う鳥かごへ
移動させます。いつもならうまくいくのに
今日は失敗。
2羽とも家の中で離れてしまった~
ドットは2階から一階へ羽ばたき、
タクトは飛び立って一回転して
私の元へ戻ってきた。すぐつかまえたけど
小鳥にとっては大冒険の一日になった。
バオバブの小松菜をもらい
元気に食べている。

↑画像は小鳥のサンキャッチャー
comment (0) @ 胡錦鳥

皇帝の愛したガラス展

2011/10/25
巡回展なので、もうみれないかな~と
思っていた展覧会を母とみることができた。
好みが似ているので、かわいいね~や
すてきだね~というのが同じで
展覧会を楽しめた。ガラスの世界も本当に大好き。
もともとガラスは大好きですが、ますますこれからも心奪われるガラスの
出逢いは大切にしていきたいとおもった。

ガラスのパーツ、かけらをのせた
パレットは必見~。どのパーツもかわいかったです。



そのあと、15年ぶり??ぐらいの
懐かしのお店へ立ち寄る。
すごいインテリア熱が高まる帰路に
親戚のおばちゃんといとこが家にくると
連絡があり、帰ってからコーヒーをいれてあげて
おしゃべりして、そうこうするうちに
バオバブから父が帰ってきて嵐のように
用事を済まし、父を見送りました。

朝には思いもしない、忙しい一日でした~。

comment (0) @ 日々のつぶやき

何度もみる映画

2011/10/24
多分人生で一番みている映画。
だってVHSの時も買ったし、DVDでも買った。
久しぶりに思い出してまた鑑賞。
いつみても新しい発見や
物の見え方が異なる。
好きだと思う「骨」の部分はかわらないが
見え方が違ったり、深く見えるようになるのは
とてもうれしい。

母も久しぶりにみたいというので
貸してあげた。母も同じような想いを感じたみたい。

昔モタモでセレクトしたCDをかけてみた。
やはりすごく好き~。
普段の生活にもBGMをかけてリラックス。

カスタムのアンちゃんがお嫁にいきました。
人形との出逢いはやはり運命みたいなものだ。
その現場に立ちあえるという幸せに感謝。

comment (0) @ おすすめ

店頭営業のお知らせ

2011/10/23
きっと年内の店頭営業は
これでおわりになると思います。
次回の店頭営業は、フライヤー制作&送付は
出来ませんが、ささやかながら
モタモテラスにて紅茶のサービスをいたします。
お天気も不明ですが、秋のテラスを
どうぞ楽しんでください。

モタモ店内も少しクリスマスして
皆様のご来店をお待ちしています。

☆モタモの新着情報☆
モタモ店頭営業 11月2日(水)3日(祝木)午前11~午後4時
※いつもの営業曜日、時間が異なりますので
どうぞお気をつけ下さい。

comment (4) @ モタモについて

瀬戸内海

2011/10/21
昨日は、突然にゆきねえのガイドで
瀬戸内海を一番上から眺められる場所へ
連れて行ってもらった。
突然のプチ登山。道中、笑いすぎと鼻炎で
呼吸は乱れる~~笑。
こういうときは妙に張り切る姉。
姉は遠足とかでもここへ来たことがあるらしい。
私と母は初めて。
まあ~~すごい絶景。瀬戸大橋、一面の空、海、風。
瀬戸内の海は、宝石のように輝き
そして穏やか。お天気も最高の行楽日和だ。
ゆきねえ猿も見た!

一番高い場所で、チョウも見た!



そのあと海岸では、まるでブルークォーツ?アイオライト?
のようなガラスも発見。こちらはビーチコーミング人生で
ナンバー1、2をランクするほどのものだ♪


comment (0) @ 日々のつぶやき