fc2ブログ

ありがとうございました!!

2010/02/27
今回のゲリラ営業、展覧会も無事に終わりました。
また画像を含めてパソコンから更新します。
取り急ぎ、展覧会が無事終わりましたことに
皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
展覧会が終わり張り詰めていた気持ちがゆるみ、
今回の展覧会を開催できたことに本当にうれしい気持ちです。
スポンサーサイト



comment (0) @ モタモについて

今日からです

2010/02/25
今日から予定通り展覧会です☆皆様ぜひ遊びにいらしてくださいね。
楽しみにお待ちしています。
comment (0) @ モタモについて

ぜひ「秘密の店のアリス展/ナリキリアリスの気分でいらして」 にいらしてくださいね

2010/02/17
「秘密の店のアリス展/ナリキリアリスの気分でいらして」

2月25日(木)12時ー17時
2月26日(金)12時ー17時
2月27日(土)12時ー16時

展覧会の詳細は、2月10日などの
ニュースをご覧下さい。
どなたでも、ご来店頂けます。
お気軽に遊びにいらしてくださいね。

展覧会準備に伴い本日17日~メールの送受信ができなくなりますので
宜しくお願いします。展覧会に伴う急用などは
こちらでお知らせしていきますので引き続きよろしくお願いします。
モタモへの急用は、090-7501-0946までお電話してくださいね。
急用でない、コメント等へのお返事は
必ずさせて頂きますので
こちらも宜しくお願いします。
comment (0) @ モタモについて

ハンプティダンプティ

2010/02/15
ハンプティダンプティは
もともとマザーグースに登場しますが
鏡の国のアリスにも実は登場します。
なので、ハンプティ作れないかなーと。。。

私が「卵好き」ということから
モタモではよくハンプティダンプティを
作ってきました。私はクッションを作ったり
ぽぽは、ぬいぐるみの大きいのや小さいのや
オブジェだったり~。ひそかなコレクターさんが
存在するんですよ。

今日できた、このハンプティダンプティを
ぽぽにみせると、これはハンプティダンプティ?と
確認された。だ、大丈夫よね、、、ハンプティダンプティに
なってるよね??しかも、これはなに?と言われたので
また困って、困った時の対策か!!「お、おまもり、、、みたいな。。。」
ってこたえるしか無かった~~~


そろそろ制作も終盤です。あとは値札付けや
ディスプレィ、ドールハウスの家具のペイントなどがんばります。

展覧会準備に伴い17日~メールの送受信ができなくなりますので
宜しくお願いします。展覧会に伴う急用などは
こちらでお知らせしていきますので引き続きよろしくお願いします。
comment (0) @ 新作情報

連絡

2010/02/15
最近コメントを頂きました
himawari様、もしかしたら
お返事を頂きましたでしょうか?
こちらでは確認出来ていなくて
気にかかっています。

最近モタモ宛に頂いた、メールの不着が
時々あるようです。モタモでは、ネットの営業日に関わる
お知らせしていない限り(トップページやニュースにて)
メールの返信は1日内が基本となっています。
もし2、3日してもこちらから
返信が無い場合には、メールを再送して頂くか
もしくは、こちらのコメント欄にて
非公開でコメントをいれてください。

今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

comment (2) @ モタモについて

みつあみ

2010/02/12
学生時代によく糸で
三つ編みとか五つ編みとかをして
ヒモをつくりそれをミサンガみたいなものにして
手首や足首に巻くというのを
やっていました。友達は編んで行くさきっぽを
ひたすらもってくれて、私はひたすら編んで行く。
みんながはやい~~って笑うほど
編むのがはやかったのです。

まさか、その技が今になっていきるとは!
密かに作ってやろう~~と思っていた
アイテムの「ヒモ」となり、
ひとつの形になった。うれしい。

完成図は、秘密の店のアリス展/ナリキリアリスの気分でいらしてにてお楽しみに☆
comment (0) @ 新作情報

マゼ

2010/02/11
ご存知マゼ(ルイ13世の時代にプラスリン公爵によって作られたお菓子のレシピを、今なお忠実に再現している、フランス屈指の老舗ブランドです)http://www.mazetconfiseur.com/
のウィンター缶ゲット♪定番の町並み絵柄?は
すでに持っていますが、こちらのウィンター缶は初出逢い☆☆☆
しかもタイミングよく3種類そろっていた~

我が家は、母も姉も私もそれぞれに
かわいいものが必要なので
今回もそれぞれに3つずつゲット。
合計9つだから、定員さんにえらく
感謝されちちゃいました。
最初は、3つだから、それぞれに
好きなのをひとつゲットして
また来年も発売されるらしいから
来年またひとつゲット。。。でもいいじゃない?と
一応の提案をしてみたが、誰も
結局は受け入れず。。。しかもあとで調べると
このウィンター缶、絵柄が3種類じゃない!!
またどこかで出逢える楽しみが~あるいみ恐怖が~
三姉妹を襲うのでした。





まだセロファンもとっていない。。。ですが
撮影してみました。
丸缶のフチからうらまでかわいい。
パーフェクト☆☆☆フランス画家ギー・ウントゥライナー氏の絵だそうです。
私的、今年ナンバーワンデザインです。
あなたなら、この3デザインからどれかひとつ
選べますか。。。私は見れば見るほど
選べなくて、これは3つゲットしておいて
本当によかった~~~~です。

なぜ、こんなに缶や、箱や、「いれもの」が
好きなんでしょう。それは、愛しきデザインの素晴らしさや
質感ももちろんなのですが
やっぱり「いれもの」には、宝物が
入っている、宝物をいれるという感覚が
あるからだとおもいます。
宝物っていう存在は、女子にとっては
きっと特別。しかもモタモジェンヌのみなさまには
なおいっそう同じ感覚では?とおもっております。

余談話です。
昨夜、ログ君が帰宅して
床に落ちていた、白いお雑巾をみつけて
「これは?」っていうんです。
「雑巾ですけど。」というと、
不思議な顔をして、
「アリスの気分でみると何かの作品なのかと思った。」だって~~~
ログ君、チョコレートの食べ過ぎでちょっとおかしくなったのかもしれません。

余談話2。
皆様はチョコレートとあわせる飲み物は
なんですか?ピエールエルメさん曰く
シャンパンもワインもダメ。
あうのは、紅茶と室温のお水だそうです~。

余談話3。
きのう、急に家にガスの報知器点検の人がきました。
私は制作中でした。
点検を終えた女性の方が、私の作品をみて
これはなんですか?って問うのです。
制作途中の作品で、答えられませんでしたー。
完成図があって制作していないので。。。
そのごその作品は、ルームサシェに完成。
お好きな香りを本体に吹き付けて、
ドアノブや枕元につるして楽しむというアイテムのものに~
なかなかかわいい仕上がりで大満足☆
comment (0) @ 日々のつぶやき

秘密の店のアリス展/ナリキリアリスの気分でいらしてのフライヤー

2010/02/10
秘密の店のアリス展/ナリキリアリスの気分でいらして」
のフライヤーがお手元に届いたみたいですので
内容をご紹介いたします。





当日を楽しみにラストスパート制作に
励んでいます。ぜひお時間みつけて
遊びにいらしてくださいね。
comment (2) @ モタモについて

今日は10のお顔

2010/02/08
今日も、「秘密の店のアリス展/ナリキリアリスの気分でいらして」
2月25日(木)12時ー17時
2月26日(金)12時ー17時
2月27日(土)12時ー16時
のモタモゲリラ営業へ向けての制作です。

ひとつひとつ作っていくと
全体の表情は家族のように近いのに
微妙に違う物がうまれてきます。
制作の楽しい所です。
(未完成のお顔部分です)


ほかにもあんなものや、こんなものがうまれています♪
今回のゲリラ営業は、フライヤーにも書きましたが
一点もの多数~ぜひご覧頂きたい新作が勢揃いです。




comment (0) @ 新作情報

エアー免震

2010/02/08
世の中にはおなじことを考えている人がいるんですね。
私は考えていただけで、坂本洋一さんという方は
ちゃんと開発しました!!今朝テレビで見て、
すごく興奮しました。
地震大国日本を守ります。
エアー免震。電話0298325626。
comment (0) @ 日々のつぶやき