fc2ブログ

人生まだまだ長いんで

2009/03/31
3/28の営業後、ほっとするまもなく
ホーム・サラさんから外構の見積もりが届いた。
金額を見て、わかってはいたけど・・がーん。
あまりのショック。予算の倍の金額だった。

一晩中眠れず悩んでみたが(他のことも重なって)
結局は、第一希望を妥協出来ない自分=それだけ金額かかりますよ。
の図式成立。あとは工期を分けるか、覚悟するかの
ふたつにひとつ。

今日、午後から再打合せ。
とりあえずのところまでは、工事を開始する決断をした。
どこまで今進めるかは、もう少し検討する。

今日は3月の終わりだから、一応ブログっておく。

今日、バオバブから帰ってきた父に
「リカさん、人生はまだまだ長いんで」と励まされた。
私、なぜかいつも切羽詰まったように生きてしまう。
いわゆる生き急ぐというやつ。
父は大工工事担当をせっせとこなしてくれている。
本当にありがたい。

それでも明日からは4/1になる。
人生はまだまだ長く、そしてまだまだ楽しく深くなる予定。

明日からまたがんばろ~みんなもがんばろ~
スポンサーサイト



comment (0) @ 日々のつぶやき

ステンド窓

2009/03/30
皆様こんばんはー

久しぶりにドールハウス話です。

情報のお早い方はきっともうご存じでしょうが(笑)
ミニモタモのドールハウス用に
ステンドの窓をビスコンテさんに
制作して頂いていました。

屋根裏の西窓、アンティークのステンド窓の
そのままのデザインで制作依頼。
う~ん、なんて贅沢なんでしょう♪
少し前に作品は完成して手元にありましたが
取り付けをどうやろうか悩むのと、
物を入れてしまっているので、取り付けは
落ち着いておこなうぞ~と、モタモの営業が
終えるのを待っていました。

今日時間を見つけて、やっと取り付けー!!
結局、ボンドと、木で取り付けるしかなくて
ぎこちなーいものでしたが、やはりペンキをぬると
「雰囲気」は抜群に出ました~~
少々のいびつがあるほうが後々「味」になります。
これ本当よ~~

本物のこの窓は開閉出来ますが、ミニモタモのは
はめごろし。本物同様に開閉するとかわいいけど
これで充分満足です。



ドールハウスを作るときに、窓だけ
あけていたので、そのサイズに合わせて制作してもらいました。
横幅を合わせると、たて幅が大きすぎて隙間になったので
適当に木をいれて、部屋面にはくぼみ仕様で
窓の上に棚が出来ました~これは嬉しい誤算?!

ビスコンテさんには、ドールハウス物で
もう一つ大作を作って頂き、3/28にお店で
受け取りました~そちらはまた後日、お楽しみに☆
今日はそれを置けるようにフチを作り足しました。

comment (2) @ ドールハウス

ありがとうございました☆

2009/03/28
3月28日をもちまして、モタモの
通常営業は終了いたしました。
今後の営業日や活動につきましては
決定次第にモタモネットにてお知らせしていきます。

いろいろとご不便と不自由をおかけしますが
どうぞ宜しくお願いします。

今日もご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました。
それぞれの方のそれぞれの「想い」を
受け取らせて頂きました。またいつかきちんと
お返ししていきたいと目標にしています。
今夜は、いい言葉が見つかりません。

またお逢いできる日を楽しみに、皆様どうぞお元気で
おすごしくださいね。
comment (0) @ モタモについて

チューリップ

2009/03/27
今日も皆様本当にありがとうございました。
無事に終えました。
通常営業日は残り、明日一日となりました~
元気に頑張ります☆

原種に近いチューリップだったと記憶・・
咲いてくれました~~
なんて素敵なんでしょう♪
子供の頃はチューリップなんか
ありふれてて、子供っぽい(子供のくせに)花~って
見向きもしなかったんです。
しかし、大人になってからは
このてのチューリップにやられます。
薔薇なんかと同じで、ほんといろんな
チューリップが開発されていますね。



先日もご紹介したムスカリちゃん↓
来年はもっと増えて咲くはずです。

せっかく春のガーデニングシーズンなのに
なんて寒いんでしょう!!いやになります。
comment (0) @ 日々のつぶやき

お渡し式完了☆4月様

2009/03/26
今日は、ドールハウスへご予約を
頂きました4月様へのお渡し日でした~
予定より一ヶ月ごと、お渡し日が早くなってはいますが
待つ側にとっての時間は、それはそれは待ち遠しいこと!!
だと本当におもいます。

お待たせいたしました!!

(いっぱいドールハウス話などしたかったんですが
他にお客様もいらっしゃって、そういう訳にもいかず・・
本当にごめんなさいね。またお話ししましょうね♪
無事に到着されましたか・・心配です)

今日もお客様に了解を得て
お写真をアップさせて頂きますね”




みなさん~快く撮影を了承してくださり
ありがたいです!!
それにしても、ほんとうにドールハウスオーナー様の
表情、笑顔の素敵なこと!!
本当に素敵です☆☆☆
ぜひ楽しいドールハウスタイムをおすごしくださいね。
またどんな様子かお話出来る日を楽しみにしています。


話はかわり、今日はまたモタモの下で父の大工仕事で
トンカントンカン~の一日で
騒音で失礼しました。明日は工事がないので
静かだとおもいます。。。
comment (0) @ ドールハウス

家の中にも新芽

2009/03/25
観葉植物にも「春」が来ていました。
小鳥にも「春」がわかるみたい。
鳴き声が違います。



今週でいよいよモタモの通常営業はおわります。
木曜日の夕方予定で、4月様の
ドールハウスお渡し式もあります♪
母が先週から、ダウンしていますが
どうにか無事に営業を行いたいとおもっています。
モタモメールでは、先日営業のお知らせをさせて
頂きましたので、今回改めてのご案内は
皆様いろいろとお忙しい時期でしょうから控えさせて頂きます。


ご都合のつきますかたはぜひ遊びにいらしてくださいね。

モタモネットの通販は3月31日でいったんお休みします。
メールのほうも、併せてお休みになります。
(送受信は可能ですが、モタモの仕事の責任範囲外の
用件には対応できないことがあります)
いろいろとご迷惑をおかけしますが
どうぞ宜しくお願いします。

comment (0) @ 日々のつぶやき

WBC優勝おめでとう!!!

2009/03/24
昨日今日と、あまりにWBCに釘付け~~だった。
もう、今日は緊張で呼吸が浅くなるほど・・
手を見れば、なぜか豆がでていた(笑)。


いや~~サムライジャパン本当におめでとう!!!
そしてありがとう!!!こんな場面に立ち会いさせて
もらい、本当に感激したーー
イチローやっぱり「すごい人だー」
自分こそやはり「持ってる人だー」

韓国もすごかった。素晴らしい試合をした。
しかし、あのマウンドに旗を立てた行為。
あれで日本に火をつけたね。
韓国の人に教えてあげたい言葉。
日本にはこんな言葉があります。
「勝って兜の緒を締めよ。」これですよ、最後まで勝敗は
わからないのだー。

うれしさがもったいなくて~
なんにも手につかないよー。



comment (0) @ 日々のつぶやき

それぞれの春

2009/03/22
土曜日もご遠方からのご来店や
シャンデリアのお迎えなど頂きまして
皆様本当にありがとうございました。

そして4月以降の営業日を問われる方も
多くなりましたが、今の所スケジュール等
調整出来ず、なんともお答えできなくて
本当に申し訳なくおもいます。
責任をもって、営業できる日は
来週の木金土営業で終了となりました。
3/26(木)3/27(金)3/28(土)の12時~5時までです。
どうぞご都合の付く方は、遊びにいらしてくださいね☆
いろいろとお忙しい時期ですから
無理もしないでくださいね。すんなりと
4月も営業日があるかもしれないですから、気軽に
受け止めておいてください。

春といえば、本当にいろいろなそして
それぞれの春がありますね。
形がどうであれ、夢に向かって新たに進む人が多いのが春。
一日一日に無駄な日などないように
これから出会う人や経験することにも
けして無駄はない。もうだめだというぐらい
落ち込むことがもしあっても、けして夢から逃げないでほしい。
自分が夢を捨てない限り、いつかその夢は叶う時がくる。

もしあなたが人生を振り返るばかりの春を迎えていたとすれば
それは大きな間違いだということに
気が付いて欲しい。生きてさえいれば、またいつでも
前に進むことができるのだから。

そして、もしあなたの春が今年一番の花を
咲かせようとしているなら、その今の人生を
おもいっきり感謝して楽しんで欲しいと心から願う。
やっとあなたの努力が実ったお祝いの春なのだから。

もし、あなたが迷いに迷って答えを出せない春だとしたなら
そのままとりあえずは歩んで欲しいとおもう。
結果なんて急いでだす必要なんてなくて
いつかでてくるものと開き直ってほしい。

もしあなたが、いつもと同じ春を迎え
すこしこころに余裕があるようなら
家族や友人のことを少し手助けしてあげて欲しい。
変わらない場所でささせてくれる存在を
必要としている人がまわりにいるかもしれないから。

みんなの春が、イキイキと笑顔の毎日で
在ることを心から願っています。

comment (0) @ 日々のつぶやき

今日も元気に営業日です♪

2009/03/21
昨日の祝日も皆様ありがとうございました。
「また笑顔でお逢いしましょうね~」と
お別れに言ってくださったお言葉、大好きです。
本当にそう思います。

またお逢いできるときには
笑顔でお逢いできる日々を送りましょうね☆

さ~きょうも元気に営業しまーす。
comment (0) @ モタモについて

今日は営業日です♪

2009/03/20
今日は祝日モタモも営業日です♪
是非皆様遊びにいらしてくださいね。

昨日のモタモのトンチンカンエピソード。
1)ドリンクのみオーダーを、今日のモタモセットと間違う。
2)キッチンの排水詰まりで格闘。
3)3時から~ホーム・サラさんと外構の打合せ2時間。
4)モタモのテラス下工事(ここは父担当)が
 急にはじまり、本当にトンチンカン~じゃなくて
 トントン~カンカン~の一日でした。

通常営業日が少なくなり、あわただしくなってきた
モタモですが、いろいろとトンチンカンエピソードも
乗り越えて?!しっかりがんばりま~す。
comment (0) @ 日々のつぶやき