人生まだまだ長いんで
2009/03/31
3/28の営業後、ほっとするまもなく
ホーム・サラさんから外構の見積もりが届いた。
金額を見て、わかってはいたけど・・がーん。
あまりのショック。予算の倍の金額だった。
一晩中眠れず悩んでみたが(他のことも重なって)
結局は、第一希望を妥協出来ない自分=それだけ金額かかりますよ。
の図式成立。あとは工期を分けるか、覚悟するかの
ふたつにひとつ。
今日、午後から再打合せ。
とりあえずのところまでは、工事を開始する決断をした。
どこまで今進めるかは、もう少し検討する。
今日は3月の終わりだから、一応ブログっておく。
今日、バオバブから帰ってきた父に
「リカさん、人生はまだまだ長いんで」と励まされた。
私、なぜかいつも切羽詰まったように生きてしまう。
いわゆる生き急ぐというやつ。
父は大工工事担当をせっせとこなしてくれている。
本当にありがたい。
それでも明日からは4/1になる。
人生はまだまだ長く、そしてまだまだ楽しく深くなる予定。
明日からまたがんばろ~みんなもがんばろ~
ホーム・サラさんから外構の見積もりが届いた。
金額を見て、わかってはいたけど・・がーん。
あまりのショック。予算の倍の金額だった。
一晩中眠れず悩んでみたが(他のことも重なって)
結局は、第一希望を妥協出来ない自分=それだけ金額かかりますよ。
の図式成立。あとは工期を分けるか、覚悟するかの
ふたつにひとつ。
今日、午後から再打合せ。
とりあえずのところまでは、工事を開始する決断をした。
どこまで今進めるかは、もう少し検討する。
今日は3月の終わりだから、一応ブログっておく。
今日、バオバブから帰ってきた父に
「リカさん、人生はまだまだ長いんで」と励まされた。
私、なぜかいつも切羽詰まったように生きてしまう。
いわゆる生き急ぐというやつ。
父は大工工事担当をせっせとこなしてくれている。
本当にありがたい。
それでも明日からは4/1になる。
人生はまだまだ長く、そしてまだまだ楽しく深くなる予定。
明日からまたがんばろ~みんなもがんばろ~
スポンサーサイト