実は・・次の制作を始めています(笑)
模索もあるのでいまはこれをどうするかも
未定ですが・・
今日ある方がメールをくれました。
モタモのモザイクマフラーに
よく似たものが売られていて
その方なりに複雑な思いをされていて・・
ありがたいおもいです。
そういう作品が販売されていること
私も知っています。モザイクマフラーに限らず
オークションでは、「モタモ風○○」とかという
時期もありました。
事実を知ったときは、もちろん普通にショックでした。
でも今はもうそれらは乗り越えて
そういうこともあるということを
受け止めています。
例えばモザイクマフラーでいえば
今後もモザイクマフラーを作るなら
進化してみようとか、初心が良かったなら
そこへ戻ろうとか。ラフに考えようと。
もし意識的にまねした人がいるならば
本人は必ずそのことを知っています。
以前にも綴りましたが
偶然にも似ていることもあると思うし
発表のタイミングで遅かった人が
真似したと理不尽なのもダメだと思います。
その人その人のモラルや理性は
同じ尺度でないので、私にはそれ以上は
わかりません。
自分がウソなく歩めればそれでいいと思っています。
スポンサーサイト
展覧会作品がモタモへ下りてきて
また一段とモタモがにぎやかに楽しくなっています。
インテリアにも重要な「棚」。
絵本で描くならこんな感じ~の物があると
かわいいでしょう!

こちらはカフェでもお出ししている
リンゴジュースの空き瓶。ほとんどのお客様が
瓶は持ち帰られますが、やはりいくつかは
空き瓶として残ります。普通にリサイクルもいいのですが~
針金を付けていますので花瓶として使えますし~
欲しい方はいくつでもお持ち帰りください。
レジに置いています♪

展覧会後はお店は暇なことが多いです。
しかし、じっくりクリスマスや冬を
楽しみたい方はぜひ今の時期お勧めです☆
遊びにいらしてくださいね!!
どうやら、屋根裏のドール展の後半なのか
まだ展覧会は繋がっています。
カスタムプーリップを迎えてくださったIさんが
画像をおくってくれました。
プーリップを、プーリッツと思いこんでいたIさん(笑)
なんだかかわいですね♪
初プーが、私のカスタムプーだそうで
本当に恐縮です。


ポルカはすでに一人旅を経験したせいか
心なしかしっかりした様子です。
末永くどうぞ宜しくお願いしますね、Iさん。
本当に不思議だなーと思う一日でした。
ぽぽが手放すブライスちゃんの
お迎えが、今日もあったのですが、実は
気になりつつオーダーまではいかない方が
数名いらっしゃいました。
いつもいらして下さる常連様の
お一人もそのうちに含まれていて
今日は、気になる子をお迎えするぞ!の
意気込みで来られていました。しかし・・
その子はすでに嫁入りが決定した子でした。
残っているのはティフォーのみ。
実はこの子は、私から母へ行った物(私の元に
いたのはほんのわずかで、遊んだりしていません)。
当時はブライス加熱の激しい頃でしたが
常連様のその方は、ブライスに興味を持ちつつ
まだブライスを持っていませんでした。
いつもブライスでワイワイもりあがるモタモで
私も参加したい~というオーラが出ていました。
しかも当時はブライスがまだ手に入りにくい頃で、
常連様はネットもされないので
欲しいけど・・買えない・・といつも言われていて
つい私が買っていた、ティフォーなら
そのまま譲ってもいいかな?と思って
そのお話をしました。しかし、私が思っているより
まだ常連様の中でブライスが芽生えていなかったのか
結局は要らないという結果に。
正直その時は拍子抜け?しましたが~
なんとその子が今日、常連様に
お迎え頂くことになったんです。
常連様は、そのことは覚えていませんでしたが
私はちゃんと覚えていたので、本当に本当に
不思議な気持ちでした。ドールは常連様の元へ
あの時から行きたかったのかもしれません。
数年を経て、ティフォーは
幸せを手に入れました。
本当に不思議な不思議な気持ちです。
話はかわり、11月になったとき
スケジュールがいっぱいで
私の11月はないな(あっというまに過ぎる)と
思いました。本当にその通りで
もう11月も終わろうとしています。
12月はもっと早いのでしょう~
本当に気合いを入れ直して
クリスマスシーズンを楽しむぞ!!!
おかげさまで、およめ先を探していた
ぽぽのブライスは、全て行き先がきまりました。
これまた不思議な出来事になりました。
またゆっくりとお話しします。
明日からまたモタモは通常営業です。
展覧会中もどうにかアレルギー鼻炎も
持ちこたえて、展覧会後も
展覧会中ぐらいテンション高く動き回りましたが
どうにか倒れませんでした(笑)
素敵なクリスマスシーズンは
あっというまに終わりますから
意識をしっかりもって
一日一日を楽しんで、楽しんで頂いて
過ごしたいと思います。
明日からまた宜しくお願いします。
クリスマスプレゼントのラッピングも
無料でさせて頂きますので
ご遠慮なくお申し付けください。
休みの間にドール展の作品は
モタモへ下ろし、ディスプレィを
しなおしました。場所がかわると
作品がまた新しくかわいい表情を見せてくれます♪
ついでに?自宅も模様替え。
最近、赤色を家の中に排除していましたが
(赤はどうしてもモタモのイメージとだぶっていたので)
やはり冬になると必然的に
赤を求めるようになります。
やっぱり赤は暖かいです。
そしてクリスマスモードも加熱してくれますね。
すっかりうちのダイニングは赤~になりました。
ドール展で使った絨毯も持って帰り
壁にはいろいろと打ち付けて
カーテンもかえました。家具も移動して~
本当に模様替えっていうのは気持ちの入れ替えに効果有り。
しかし・・・収拾壁の激しい私は
やはりキャビネットも同時に好きで
いまあるキャビネットはもういっぱいに
埋まってるので新しいキャビネットが欲しいし
この時期になると急に思いだして
あれが欲しかった~あれも欲しい~
っていう欲しい欲しい病が発病中・・・・
やばいです。
でも以前も言いましたが
欲しい欲しい病は生きるエネルギーですから
ぜんぜんいいんです。
展覧会後に、追加で
ドールハウスへのオーダーと問い合わせを
頂きましたが、制作が追いつかなくなる可能性が
あるため、いったん申し込みは終了させて
頂きます。オーダーを頂きました皆様
待ち遠しいと思いますが
どうぞ完成をまっていてくださいね。
ありがとうございました!!
かわいい!もいけると言った
夕凪チャン。着せ替えてみました。
「凪」というのは、昔ぽぽが
詩を書いていたときのペンネーム。
北澤凪だったかな?
そこから名前をとって夕暮れが好きなので
夕凪としました。
どう~ですか?かわいいっしょ!

幸せなことに
追加でブライスちゃんのお嫁先が
決まりました!
残っているのはティフォートゥーちゃんのみです。
気になる方はどうぞ宜しくおねがいします。
・アズスティックインスパイヤード 予約済み
・コージーケープ 予約済み
・ドッティドット 売り切れ
・ピカデリードリー 売り切れ
・サンディベスト 予約済み
・ティフォートゥー 26250円
屋根裏のドール展への階段。
フライヤーにも使った
原画を販売しました。無事に販売終了~
階段に落書き?も追加されています(笑)

そしてこちらは、ぽぽの原画販売。
2008年のカレンダーにつかったものです。
額もオーダーで制作してもらいました。
バタフライのブライス以外はまだモタモにあります。
各12,600円。

そしてこちらは姉の作品。
展覧会初日にやっと完成~
ドールハウス用のオットマンです。
小さい制作もなんのその~~の
姉がドールハウス物制作にくりだしてくると
あるいみこわい~~というか
本当に素敵!!子供の頃から一緒にドールハウス物
作ってきたね☆
