fc2ブログ

セールにもなりました

2008/07/31
ウィンだと画像がみれる
箇所も、すべて再登録・・
まだ三分の一も終わっていない・・

あ~マイナスばかりみてたら
途方にくれるから
せっかく在庫管理も含めて
紙物アンティークなどプライスダウン!!しました~~
宝探しのようなセールもおこなおっと。
これで作業も少しは楽しくなってきた☆


スポンサーサイト



comment (0) @ モタモについて

モタモネット復旧中

2008/07/31
あ~ひどい・・・ひどい・・・
サーバー側しか
バックアップとれないシステムなのに
それを消失したんですって。
こういうこと珍しいですよねーー
こういう経験されたかたいらっしゃいます??

全ての商品画像が「再登録」です。
地道に頑張ります。

復旧までお待ち下さい。
これを機に、見つかった「おかしい箇所」もあり
それも訂正したりしながらやっています。

comment (0) @ モタモについて

モタモネット障害情報

2008/07/31
サーバーのトラブルにより
モタモネットの画像が
ご覧いただけにくくなっています。
特に、マックユーザーの方には
すべての画像がみれないほどです。

サーバー側も対処中とのことですが・・
こちらが画像を再登録しないと
どうにもならないようです。

今日は営業日ですので
早急には対応できません。

まことに申し訳ございませんが
当分この状況が続くとおもわれます。
よろしくご理解ください。

comment (0) @ モタモについて

抱卵

2008/07/29
十姉妹は、意識して日中も
抱卵しているような・・・気がする。

コキンは意識しているのか・・・って感じ。

抱卵って日中ずーっとするものなんでしょうか・・・

comment (0) @ 胡錦鳥

カスタム状況

2008/07/29
今日は、私のカスタムっ子が2体追加で生まれた。

姉のカスタムっ子は、まだ0体~~
先いくぞ!姉。

でも私はたぶん「ウサギ」。
姉は「カメ」。なんだかんだいって
最後には負けてそう~
数で勝負じゃないですが~
あ、勝負なことじゃないですが~
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

卵移動

2008/07/29
昨夜、卵を移動した。
ひとりじゃ出来ないので
ログ君が帰ってから手伝ってもらう。

コキンの巣には、卵が3個あった。
一つは割れたから、今回4個産んでいたことになる。

2つを十姉妹の巣へ。
ペットショップの人に教えてもらったように
スプーンで卵をすくいあげて移動。
緊張のあまり、大切なところで
なぜか笑いがこみ上げてくる。
1つはコキンの巣のままに。
これでいいのかどうかもわからない。

夜は巣で寝るから必然的に
卵が温まるけど
昼間はやっぱり、温めているふうではないようだ・・

でも期待はしない。
なにかのご縁でうちに来てくれた4羽が
元気に心配のない生活を送ってくれれば
それで充分。

そして、ごめんね。卵を
撮影して・・人間は勝手な生き物です。

でも、このブログも何かの役にたつことも
あるかもしれないと、そう願って・・・。



comment (0) @ 胡錦鳥

本当の生卵が・・・

2008/07/28
ネットで「胡錦鳥」と検索すると
申し訳ないような。。うちのブログが
ヒットしてきた。

なんだか勝手に「責任意識」を感じて
綴って行こうかと気持ちがかわった。

実は、我が家にノーマル胡錦鳥の
ペアーも今年加わっている。

メス(ティア)は、いちど風邪を引き
闘病生活も経験した。
なんとうちの近くには小鳥を診てくれる
動物病院がある。「エルフィン動物病院」。
とにかく小鳥の知識がないのに
私の看病でよく持ち直してくれた。
オス(タクト)は、すごく元気でとにかくバランスのとれた子。

きのう、なんと2羽の初卵を見つけた!!
それは巣から落ちて、もう割れていたけど
突然のことでびっくり。

そういえば・・タクトがいやに
美しい声でないていたな~とか、
巣のパーツをくわえてウロウロしていたな~とか。
ティアは巣にこもっているな~とか。
なんとなく様子が違った。

そして今朝、巣に卵があるのをログ君が発見。
知らせを聞いて、慌てて、でもそっと見に行くと・・
いくつか卵が産まれてる~~!!
えーーーーー??私どうすれば・・・

胡錦鳥は子育てが下手で、十姉妹に
仮母として卵を預けるらしい・・ぐらいしかしらない。。。

いろいろと迷って、まずは2羽を迎えたお店へいく。
事情を話し、相談するがやはり前知識以上には
発展しない。しかもその鳥どりで個性もあるし
十姉妹も抱卵しているのが預けるにも最適な時期らしい。

とりあえず様子をみるというので
いいと思いますよ。そんな感じでいったん途中まで帰っていた。
でも気がかわり、やはり今日だ!今日
十姉妹をお迎えしようと再度お店へ行く。

実は、お店にいた十姉妹が
おもいのほかかわいく、真っ白なペアーがいたからだ。
普通十姉妹は白ならしいけど、
真っ白でペアーは、なかなかいなくて
飼うなら真っ白なペアーを希望していた。
「これは出逢いだ・・」そう感じてしまう。

とりあえず、飼育は胡錦鳥ほど難しくないそうだ。
冬場も強いらしい。

うまくいくのかいかないのか・・
私にはわからない。普通抱卵は
オスとメスで交代で行うらしいが
抱卵したりしていなかったりで
それでいいのか悪いのかもわからない。
飼っていって、経験を積むしかないのだろうか・・

夕方、岡山は激しい夕立と雷。
胡錦鳥は、あたふた騒がしく
十姉妹は、巣に入りこんな様子。
か・かわいい・・じゃない~~





まだ十姉妹は名無し・・

そして↓は、新しく買ってきた
バードゲージの外箱をきりとったもの。
美しく描かれたインコが段ボールに
印刷されているなんてなかなかないな~と思って
切り取ると、やっぱりよかった!
インテリアに参加アイテム~で思わぬ可愛さゲットなり。

こうして我が家のペットは
予定外にまたまた増加して、
新しい日々が始まった・・・

comment (0) @ 胡錦鳥

ひとり時間~

2008/07/27
今日はひとり時間を楽しむことに~

先日お話したセツの友達が作っている
アクセサリーを岡山でも見れると知り
まず出かけました~そこには結局、これかな・・?
ぐらいしかわからなかったんですが
(きっと新作は入荷していない模様)
ついでに気になるお店などブラブラ~

古着やさんで古い額縁ゲットできたり~
鳥の剥製もどきの雑貨をゲットできたり~

帰って鳥のオブジェを開封すると
なんともかわいい「紙」が入っていた!
こういうのがグッとくる!!



そして小さな「王冠」ゲット~
お店のお姉さんが、申し訳なさそうに
「これ、ただの置物で・・」と。「ヒモを通せばアクセサリーになります・・」と。

いえいえ~~ただの「置物」だ・か・ら!!
欲しいんです~~私☆☆☆小さくてかわいい~~
これも帰って開けると
すっごいちゃんとした「箱」付き!!
王冠のマークも付いていた。。おそるべし「箱」。
これまたすてれんがな♪と嬉しくなる。





まあ他にも諸々ゲットしたんですが
皆様にどれだけ「物欲女」なのか
公表するのも耐え難いので(笑)あとは秘密で。。。

しかし!たまにはひとり歩きもいいもんです~

ちゃんとログ君には、ワニの形をした
しぶ~~っい「ホッチキス」をお土産にゲットして帰りました~
すっごく重くて、こういうのを
真剣に作ろうと思ってくれた人に
私は心から拍手をおくります。
この箱がまた~か・わ・い・い~~
え?ひつこいですか~~

それでは皆様暑さに溶けぬようにしてくださいね!!
comment (0) @ 日々のつぶやき

営業後カスタム

2008/07/25
せっかく日が長いから
営業後に「不良」したいのが、わたしの夏の「夢」。
(たかがしれてる悪ですが)

しかし!!わたくしめには
そんな暇はあらぬ!!

今日はせっせっとカスタムナイト。
プチシンナー酔い寸前で終了~
続きはもちこし~もちこし~
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

夏休みといえば

2008/07/25
夏休み突入~ですね
(先週からだよ)

夏休みとか、友達の家に
お泊り行ったりしてました??
親戚の家とか。

私はですね~
みんな友達がうちに来る!!状態で
私はまったく一度も友達の家に
お泊りしたことがないんですよ~
それからいうと、モタモは自宅の
延長みたいなもんだから
いまでも同じですね。
みんなが来てくれるほうの「側」みたいです。
comment (0) @ 日々のつぶやき