fc2ブログ

寂しい秋に到着したものは?

2020/10/23
気持ちの良い日にメリボンと日比谷公園へ

秋晴れはアレルギー鼻炎持ちには
実は辛い季節(泣)薬を飲んで
マスクもして出かけます

メリーは初の日比谷公園でした




ここで茂木健一郎さんを見かけました
偶然ですが3回目ですよ
そんなに偶然会うものでしょうか?






思い思いにゆっくりされてる方が
いらっしゃる
私もゆっくりしたいのに・・・
なぜかいつも忙しく追われる気持ちで
実際にも1日があっという間に過ぎていく




セツの大先輩、川久保玲さんの
メッセージをテレビで目にすることが
できてfbにもアップした


玲さんありがとうございます






これは1895年の版画~
ステンドグラスを描いたものに出逢えた
すぐに似合うフレームに入れて♪


私のところに来てくれて
良かったよね?


実はもう一枚ある。笑
1~4のシリーズがあり1、2が手に入った
3、4はどんな絵柄だったのだろう???
どこの国でどんな人が持っているのだろう??
考えるだけでも楽しい




そしてもう一枚。笑
カリグラフィーバージョン
金色の所は手書きだそうです


これがもし手書きの原本だったら
とてもじゃないけど手には入らない
世界で一番美しい本の1ページのようなもの






そして、今日届くとは思っていなくて
びっくりしたもの
雨の日に届くのがこの子たちのイメージだ
だって、スージーサッドアイズという名前の
お人形だから。。。
コロナの中海外から到着してくれた


不思議なお人形でしょう


マーガレットキーンの絵をモデルにした
お人形です
ブライス がこの人形を参考に作られたという
説もあります
気になる方は、テイムバートン監督の「ビッグアイズ」をぜひご覧くださいね
もう「ブライス 」に出逢えた時のような
衝撃的な出逢いは訪れないと
思って寂しかったのにすごくうれしい
私が生まれる前のお人形さん
時を超え、海を越え私のもとへようこそ
どんな子供の友達だったのかなぁ





なんと同時に二体もお迎えしてました
ごめんなさい(誰に?)だって秋はさみしいの・・・


こちらはオリジナル服で状態もとても
よくて、どちらの子も同じ人形と
思えない個体差があり(そこがスージーの
魅力でもあります)どちらもかわいい






自分が姉妹で育ったのもあり
メリボンの事を想うのもあり
二体というくくりが好きです
右の子は裸ん坊だったので
モタモのブラウスと(この布大好きだったー)
手持ちのデニムと合わせて♪
ドール服も代わり映えしないけど
着せ替えに困らないぐらいには
持ってる持ってる
うちの子はみんな「ダサイ」のですが
スージーは特にその「ダサイ」が可愛い^^♪


先日の二体ちゃんとも
記念撮影して
空気感近いね バランスよし
やっぱりうちに来る子だったのだねぇ♪








話はガラッと変わり
洗濯に使っていたマグネシウムが
そろそろ半年ぐらい経ったので
メンテナンスをしました


ほぼ毎日使ってても袋を開けると
少し黒くなってる箇所がありました
クエン酸水にいれてピカピカに


お水が熱くなるんですが
シュワシュワ面白かった


うちは一度に500グラムをそのまま使ってますが
ふと、何グラムに消耗されてる?
と思い測ってみたら460グラムになってたー


マグちゃん身を削り消耗されながら
頑張ってくれてたのね
ありがとう、ありがとうマグちゃん♪
今では洗濯洗剤も柔軟剤も使わないので
(汚れに応じて事前予洗いしたり)
少しでも科学的な香料を嗅ぐと
気分が悪くなるほどに汗
本当に洗濯機も排水ホースも
ピカピカになってますよ(⌒▽⌒)
スポンサーサイト



comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

こえだちゃん

2013/06/23
今日はブライスのお誕生日。
おめでとう!!
さ~プレゼント用意しなきゃっ♥

いま、ハッピーセットのおまけが
こえだちゃんらしいよ~
そうなの?早速マックへ行ってみる。
ブライスのプレゼントこれにしよ~っと。

↑ちなみに2人分を一人で
完食を試みるがやはり無理でした。

しかも、なぜか交番が目の前の関わらず
おじさんに道を尋ねられ、外人さんには病院はどこかと尋ねられた。
私ってそんなに話しかけやすいの???
そのあと、外人さんは具合がよくなったみたいで
私にグッドポーズしながら、また目の前を歩いていかれた、、、笑^^。

ブライスもよろこんだよ~~^^
わーい。


いうまでもありませんが、ここまでは
後付けの話でした。。。笑。

制作もしています。
親指の次は中指に針の頭穴が出来ました、、、いてててて。
お金を数える時に、銀行の人がはめている
オレンジ色のもの、、、あれを買わないと~です(汗)。

素晴らしいテキスタイル、パーツを
一番活かせる様に作品にしていきます。
長く長くお使い頂けます様に。
ちょっと渋くて、シノワズリテイストで、
それでいて乙女でラグジュアリーな雰囲気が今は好きです。


夕方から雨が降ってきました。
マンションだと、雨に気がつきにくいのですが
雨って空気と音が変化するので
気がついた時は嬉しいです。
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

手放す子

2013/03/09
※おかげさまでお嫁先がきまりました。
ありがとうございました※

この子、手放します。

ブライスにガラス目を入れてもらったものです。
気になる方はぜひお問い合わせくださいね^^。
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

なにがはいってる?

2013/02/22
さて?何が入っているでしょうか?
モタモのお客様ならみんな正解!ですね~


私のドールも、参加準備をして
明日一緒に岡山に帰ります~
(ドールは発送できなかった)


モタモへ、ドールとご一緒にご来店頂くお客様が
以前から多く、持ち運びの袋を作りました。
現在は仕様を変更して販売しています♪

おそめのランチ?お茶?をしてきました。
食べにいって、また食べる物を買って帰りました(笑)
フルーツバカです。


帰り道にみつけました。
都会の真ん中でも綺麗に梅が咲いていました。


明日から、メールは臨時のメルアドに
お願い致します。
popo@motamot.net
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

小物が大切☆

2013/02/20
今日もドールワンピできました♪

ブライスが着ている布合わせは
かなり独特なほうだとおもうんですが
モタモジェンヌ様は
こういうテイストもかわいい!と言ってくれます。

人間と同様に、おしゃれには
「小物」が大切なこと~
画像みてくれますか?

普通に着せるとこんなかんじです。

一枚でもしっかりかわいいとおもいます(自画自賛)が、、、

じゃーん!
お帽子、手編みのベスト、ぬいぐるみ、
おしゃれベルト、靴もきちんとはかせてみました。
さてどうでしょう?
かわいさグーンとバージョンアップしたとおもいませんか?

やっぱりおしゃれには、「小物」が大切☆
改めてそうおもいました~^^。


イベントまで一週間となりました。
どうぞ宜しくお願いします。
comment (2) @ ブライス/カスタム/ドール

強い風

2013/02/16
昨夜から、強い風です。
マンションというのは、雨が降っても
気がつかないほどなのに、昨日からの風は
相当強い。ピアノの散歩に出ても強風すぎて
早々に帰ってきました。

今日もドール服できました!

今日のモデルは、私がカスタムしたプーリップです。
ブライス用とプーリップ用の服は
ほぼどちらでも着せられます☆

ミナペルホネンのリバティ布を使っています。
たくさんは縫えないので、ご縁がある方に~
お嫁にいけますように。


手に持っているのは、一応ぬいぐるみ。。。笑。

気がつくと、明日はライブの日!でした。
まだまだ先だと思っていたので~
制作モードに入ると、ほんと毎日が、月日が、人生が、
あっという間に流れて行きます。
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

冷えピタはりつつ、、、

2013/02/15
今日は西から雨がやってきて
頭痛が、、、冷えピタはりつつ
制作しました~^^。

縫っても縫ってもあまり進んだ気がしません。
時間がなくて焦りますが
ひとつひとつ丁寧につくることを
優先していきたいです。

パーツを型紙をあててきります。
わざと、前身ごろと後ろ身ごろの生地をかえています。


1ミリでも外すと駄目な箇所。
慣れるとスイスイ縫えますが
なぜか、一年に何度かは
どうしてもうまく行かない日があったりもします。


切り替えのスカートにギャザーを寄せて縫います。
オリジナルプリントも縫い付けます。
もうすぐできるよ。


お花や、キラキラビーズをつけて出来上がり。
このお洋服は、ブライス、プーリップはもちろん
幼SDにも着せることが出来るんです♪




comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

お好きな組み合わせ♪

2013/02/13
きのうは、FBの地元グループで
深夜遅くまで、いや~盛り上がってしまいました^^。
懐かしい話、エピソード、そして悲しい知らせも、、、。

でもいまこうして、同じ時代にうまれ
同じ時代を過ごした同級生と
交流を持たせてもらえることに本当に感謝です。
興奮してなかなか寝付けずでしたが
どうやら友達もみんな同じだったみたいです。
遅くまで起きていましたが、ちゃんと起きて
今日は昨日の分も制作を頑張りました。
今日はもう少しがんばります~。

とても貴重なイチゴ柄のフィードサックを使って作りました。
母が以前制作していた、イチゴ服セット(画像左)と
コーディネートしてみました。


トップスは、お好きなスカートや
パンツと合わせてね☆


ドールもの以外でも、カーテンやランチョンマット等
制作しました。思いつくままにいろいろと♪




comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

お好きなのあるかしら~?

2013/02/08
今日も制作ディ。

フィードサックを使うと
また独特の風合いがでてくれます^^。
やっぱりモタモは、柄×柄の組み合わせ~に
なってしまいます。
今年はグリーンが流行色だそうですね☆

制作途中の段階って、そういえば
撮影しないな~とおもい一枚パチリ。
小さい服でも、裏の処理は省けないので
こんなかんじなんですよ。


いつもながら、どれも違う組み合わせ。
貴重な布を使うので
1作品にしか仕上げれない物もあります。
お好きな組み合わせありますか?^^。


小さな小さなモタモタグももちろん
省けません~^^。


以前は一日15時間とかミシンを踏んでいましたが
最近は長くても8時間ほどにしています。
無理をしても、結局疲れが残ってしまうので。。。
体にさえこたえなければ(肩こり、頭痛、ドライアイ、腰痛、めまいなど)
いつまでもいつまでも何かを作っていたいとおもいます。
comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール

ドールのネグリジェ

2013/02/07
今日は父の誕生日です。
久しぶりに電話して、
母の「ピグゲーム」のはまり具合は
大丈夫か???という話をしました(笑)。

今年は趣味の狩猟の調子がいいそうで
たくさん獲物がとれているそうです。
ちなみに、父はお肉を食べるとじんましんが出るため
本人は全く口にすることができません。

今日も一日まるまる制作ディ。
とりかかると次々作りたい物がでてきます。

かわいいワンピースはいくつも作りたくなります。
一枚着せるだけで、すぐかわいくなれちゃいます。

お宝といえる布をかごにいれているのですが
随分無くなった気がしていますが
まだまだあるわあるわ~。
ストックしすぎ!!です。
お宝布が一番活きる物を作ってあげたい。

こちらに持って来ていないので
以前の画像になりますが
ドール用のベッドです。

デザインは私、制作は私の両親です。
ドールが眠る時に着る「ネグリジェ」を制作。

↑画像の左は昨日の服に手を加えて完成させました。

この布もかなりのお宝布です。
ドール用クッションにしました。
なぜか、ドール用クッションをいままでも
よく作ってきました。裏地は大好きなサテンを合わせると
お宝布がぐっと活きた様におもいます^^。


合間には、プレゼントも作ったりします。
キャピタルの、両赤耳デニムが
本当に残りわずか出て来たので
キャピタルのお友達へ~作ってみました。



comment (0) @ ブライス/カスタム/ドール