fc2ブログ

タクト傷心?

2013/08/26
タクトは、あれからもドットが旅立った場所で
じっとしているそうです。朝になっても
その様子だというので、下にいるままだと
タクトがしんでしまうので、母に
上にあげてもらいました。

動物は、メスの方が生存能力が強い事が
多いですが,小鳥は、オスの方が丈夫ですね。
私の経験上ですが、、、



ピアノのおもちゃはドンドン増えて行きます。
これ、全部主人が買い与えた物です。


ララも綺麗になりました^^


ペットは家族です。命の素晴らしさ大切さを教えてくれます。
スポンサーサイト



comment (0) @ 胡錦鳥

ドットが旅立ちました

2013/08/25
今朝、ちょうど岡山に帰っている主人が
十姉妹のドットの様子がおかしいと、フェイスタイムで
最期を会わせてくれました。そのあとすぐに
ドットは旅立ちました。
画像は元気な頃のドットとコムです。


コキン鳥を飼い始めて、コキン鳥が卵を産んだ頃
十姉妹はお迎えしました。コキン鳥は卵を抱かないし
子育て出来ないので十姉妹にゆだねる事が多いそうです。
当時は、コキン鳥も十姉妹もつがいで飼っていましたが
それぞれの片方が、すでに旅立っていました。
残ったかたわれ同士の生活は、3年ぐらい続いていました。
種類が違うけど、冬は体を寄せ合って眠り
とても仲良くしていました。

小鳥って、飼い主の顔さえ覚えられないそうですが
ドットが今朝旅立ったとき、コキン鳥も
床に降りて心配していたそうなんです。

結局、最後の一羽になってしまった、コキン鳥のタクト。
スタンダードな羽色で、それは美しい男の子で
この子はいままで一度も病気になっていません。
他のコキンは、人間が作り出した羽色が色変わりのためか、生命力が弱く
何度も病院へ行ったりしましたが、長生きできませんでした。
そんなタクトも、コキン鳥の平均寿命の5年をとっくに
越えています。一日でも長く、元気に生きて欲しいなと思います。


comment (0) @ 胡錦鳥

コキン鳥みっけ!

2011/11/21
かわいい、赤コキン鳥をみっけ~
なかなかこういうのないから嬉しい。



我が家の、生コキンは元気なのですが、、、
あ~これ以上いえない。。。
comment (0) @ 胡錦鳥

小鳥飛ぶ~

2011/10/26
小鳥の小屋を洗いました。
洗う時は、小鳥を違う鳥かごへ
移動させます。いつもならうまくいくのに
今日は失敗。
2羽とも家の中で離れてしまった~
ドットは2階から一階へ羽ばたき、
タクトは飛び立って一回転して
私の元へ戻ってきた。すぐつかまえたけど
小鳥にとっては大冒険の一日になった。
バオバブの小松菜をもらい
元気に食べている。

↑画像は小鳥のサンキャッチャー
comment (0) @ 胡錦鳥

癒しの小鳥画像

2008/10/10
先日トリ小屋の大掃除をした際に
仮の鳥かごにいた
胡錦鳥と白十姉妹をご紹介します~

まずは胡錦鳥のタクト(男の子)。



これが胡錦鳥のスタンダードカラー。
飼うのが難しい胡錦鳥の中でも
やはり一番均等に元気な子です。
胡錦というけど、中国の鳥じゃなくて
原産はオーストラリアです。
次はティア(女の子)との画像。

実は・・・今日また卵を発見!!でも~期待しない~
見守るの~~

こちらはドットコム。
いつも本当に元気でやはり丈夫な小鳥だとおもいます。
いまは巣を上向き加減にしているので
巣の様子がわかりません。でも
なんとなくいつもと最近は様子が違うような・・
もしかして抱卵中???

comment (0) @ 胡錦鳥

また卵~

2008/09/22
十姉妹がまた卵を産んでいる。
2個発見・・

今回も見守るしかない~~
詳しいことが誰にもきけない・・
小鳥の情報はあまりにすくなし。

きのう寝る前にNHKで見た。
中国では小鳥をよく飼っているけど
小鳥の散歩といって
おじさんが鳥かごをもって集会していた。
鳥かごもって小鳥の散歩なんて。。。
なんてかわいい!!

そういえば、以前ある喫茶店でおじさんが数名アルバムを
持って集会していた。にこやかに
うれしそうで、私はてっきりそのアルバムには
「花」とか「小鳥」がおさめられていると
想ってかわいいおじさんとおもって、ほほえましくみていた。
しかし・・・見てしまったのだ、現実を。
なんと!おじさんのアルバムからチラッと見えたのは
「女性のヌード写真・・・・・・・・」あまりにショックで
見なかったことにしようとしたけど、あとの祭りでしたね。
comment (0) @ 胡錦鳥

タクトとティア

2008/09/17
スーパーマクロで撮影したタクトとティア。


卵を産んだ十姉妹は
全て卵を巣から落としてしまった・・
原因がわからない。

秋冬バージョンの小鳥のサンキャッチャー
comment (0) @ 胡錦鳥

十姉妹が

2008/09/08
きのう十姉妹が卵を産んでいました☆
しっかり今回は抱卵も同時に進んでいる様子。
前回の胡錦鳥の卵は孵りませんでしたが
今回は自分たちの卵。さ~
どうなるかな~
私は見守るだけしかできません・・・

comment (0) @ 胡錦鳥

あ~~あちぃ~

2008/08/13
いつか撮ろうと思っていた
小鳥の「バスタイム」ショット!!
今日おもいがけずチャンス到来。

とっても気持ちよさそうに
ジャブジャブするんです。かわいい~~




所で、胡錦鳥の卵。
もう2週間を経過してます。
今回は無理と諦めて取り出さないと・・・
comment (0) @ 胡錦鳥

十姉妹の名前

2008/08/08
十姉妹の名前、決まりかけて
変更して・・やっと決定。

それは「ドットコム」
「.com」なのか「ドッと混む」なのか(笑)

ドットが女の子。
コムが男の子です。

2羽は本当になかよくいつも一緒。
とってもかわいいです。
comment (0) @ 胡錦鳥