fc2ブログ

ララありがとう

2020/06/06
皆様おはようございます。

コロナ騒動の中・・・
お知らせしようかとても迷いましたが
ララ(バーニーズマウンテンドッグ)が先週旅立ちました。
一週間が経ちました。
12歳と9ヶ月。大型犬でいうと、とてもとても長生きできたララ。
晩年は、父のいるバオバブでのびのびと
美味しい空気を吸い、美しい青空の下
父にも母にも姉にも可愛がってもらい過ごせました。

モタモでよく可愛がっていただいた皆様に心より
お礼を申し上げます。
本当に本当にありがとうございました。
特にSさん御家族の皆様には感謝申し上げます。
IMG_5464.jpg

自宅を建て替えた頃にララと出逢い
犬はずっと一緒に暮らしてきたけど
大型犬を育てるのは初めてで
一所懸命に育てました。
父は大きな犬だけは飼わないようにと
母に注意していたそうですが。。。
結局ララの犬小屋を建ててくれたのも父でした。

バオバブで、ララとピアノ、奥には脱兎も見えます。
みんなみんな旅立ちました。
91602.jpg


もう今後は大型犬を飼うことはできないとおもいます。
私の人生で唯一の大型犬の家族でした。
ララ本当にありがとう。
IMG_3751_202006060838127b6.jpg




ずいぶん前に、モタモでもマスクを縫って販売していましたが(鼻炎や花粉症用)
この度のコロナ騒動では
マスクを作る気にはなれないままでした。
ここまで暑くなると肌触り重視のマスクを〜と
試作を兼ねて縫い縫い♪
使用感も確かめる為に夕んぽへも行き、お洗濯もすぐしてみました。
今作るならどういう構造にするか?
布地は?と頭の中では他のことに手を動かしながらでも
シュミレーションしてるので、形になる時はすぐでした♫
少しでもマスク美人になれるように?お鼻が高く見える技あり??縫い縫いです。
この生地、風合いはデッドストックならではなのです💓やっと活きる日がきた〜
IMG_5463.jpg

サラシやガーゼ、不織布を内に入れて使うこともできるよ。
IMG_5451.jpg
IMG_5450.jpg


夕んぽの景色。すぐ近くに昔大好きだった女優さんが住んでて
その方の散歩道でもあるのですよ。
IMG_5456.jpg


姉の庭の桑のみがスズナリです。
6月だわ〜〜〜
IMG_5466.jpg
スポンサーサイト



comment (2) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

バーニーズのララも年越し準備

2016/12/29
ログ君はバオバブにララをお迎えに行ったそうです。
ララは吉備津で年越しできるね。
IMG_9828.jpg
IMG_9829.jpg

いまはLINEがあるからすぐに写真も届いて
本当に便利だわ。ありがたい。
IMG_9830.jpg

小鳥のピーちゃんも挨拶に来てくれたそう。
写真に写っていますよ。見えるかな?
IMG_9831.jpg

バオバブのトイプードル、カヌレが
ピアノのおさがりのてんとう虫服を着てくれています。
うれしいなぁ。山は寒いけど、ログハウスの中は
だるまストーブでかなり暖かいから
カヌレも元気に年越しできるでしょう。
IMG_9833.jpg

ピアノの挨拶状を、姉には姉に、母には母に、父には父に
送ったのですが、手紙も一緒に飾られてるそうで。。。汗。
はずかしいし、字が。。。
でも父なりにでしょう、ピアノの側に鳥の羽を
置いてくれてるのが写真でわかり涙。
IMG_9834.jpg



わたしは午後から人形町へ。
少し年末気分になれてきたかな?
人形町に行くと、お茶して買い物していつも帰り道は大荷物。
IMG_9836.jpg


モタモちっくなカフェ発見♫
ケーキのレシピも似てるかも。
IMG_9837.jpg


ピアノには今日もお花を買いました。
IMG_9839.jpg
IMG_9840.jpg

ピアノが旅立ってから、当時一緒に
モタモですごしていたワンちゃんの
旅立ちを知ったりして、
あちらで一緒に遊んでてほしいなと
思うのですが、様子のわからないワンちゃんの事も
心配になったり・・・
ピアノと出会い、犬を迎えたというお客様が
実は多くいらっしゃったのですが
その子たちの事も気になったり・・・


そして今年は火事が心配で心配で。
火の元は、とにかく気をつけてくださいませ
帰省などされる皆様どうぞ
お気をつけて💓

わたしは悩みましたが人数の少なくなった
どこかもの寂しい東京で
ピアノと年越しする事にきめました。




comment (0) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

ララ🎵

2015/03/08
ララが主人に洗ってもらったようです。
ララと離れていても、主人は岡山入りするたびに
よくララをかわいがっているので
それだけは少し安心です。




ララ、少しお顔がかわったね。。。

ん?男の子みたいになったのかなぁ?
ん?もうおっさんかな???笑

今日は、おいっこの誕生日でした。21歳かな?
はやいもんだぁ~。私が21の頃には
モタモで展覧会を頻繁に開催したころだなぁ。
甥っ子はいまどんな心をしているのだろう。
今度逢えるときは、もうお酒も呑める歳になってる
甥っ子と呑めるといいなぁ^^。
comment (0) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

犬、洗う

2013/06/22
先ほど、無事に富士山が
世界遺産登録されました^^。
おめでとうございます♪

岡山で、ララが綺麗に洗われた頃、
東京で、ピアノも綺麗に洗われました。
私の知ってる小型犬は、
お風呂の後はなぜか、ものすごく
部屋の中を駆け回り、めちゃくちゃ飛び回るんですが
皆様の所も同じかしら???




comment (0) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

ララとデート

2013/03/02
明日からモタモの「ドール遊びしよっ♪」イベントの
後半戦です。
3/3(日)&3/4(月)
11:00~16:00
どうぞ宜しく御願いします。


今日は、ララとドッグランへ。

ピアノはお留守番です。

久々のドライブは、気分がいい~
あ~好きな車買いたいな~♪
でも、いまは二重生活だからなぁ(心のつぶやき)。
運転はいいね!心が解放される。
好きな音楽かけて、自分だけのライブハウス(笑)。

偶然居合わせた、わんちゃんと
上手に遊べるララ。知らない人にも飛びつかず。
みぞれのような雨が降って来たので
お店の後半戦に備えて、早めに帰って来ました。

さ~明日からまた皆様と、
本気でドール遊びしよっと♪

久しぶりに豆からコーヒーをいれて
しばしくつろぎタイム♪

comment (0) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

リンデ

2013/01/10
クリスマスにログ君へプレゼントしていた
本と共に、半月ぶりにログ君が帰ってきました。
さっきまでぐーぐー寝ていたピアノ(トイプードル)も
飛び起きて、歓迎で喜びの舞をしている。
ログ君が帰ると、一気に「日常」にスイッチが入る。

「リンデ」もちろん、表紙がバーニーズマウンテンドッグ
だから購入しましたが、読んでみると
内容もとても心あたたまるストーリーでした。

本の中にもでてきますが
バーニーズにまつわるスイスでの言い伝えに
こんな言葉があります。
「生まれて3年までは若犬
3年たったら良犬
それから3年で老犬となり
そのさきは・・・・・天からの贈りもの」

大型犬は一般的に、平均寿命が短いとされます。
本を読んでいると、ララ(バーニーズ)の温かい体、大きな手、
かわいい目、しっかり犬臭いところまで思い出してしまい
主人公のリロのお父さんの様に
「眼精疲労状態」に何度もなってしまいました。
comment (0) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

ララちゃん、今日からお泊まりにいきました

2012/11/25
うちのララちゃん。
「ララ、今日からいい子にするんで。」

今日から素敵な家族のおうちへ
お泊まりにいきます。
ララちゃん、はじめての経験です。

無事到着したララは、現在お泊まり先の
家を案内してもらっているそう~
早速画像を送ってくださりました。

お泊まり先でどうぞいい子にしてすごしてね。
どうぞ宜しく御願いします。
comment (2) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

ピアノとララの一日

2012/11/18
今日は始発でログ君がかえってくれたので
ララを洗いました。

乾かす間に、ランチへ。
岡山はものすごい車社会。どのこ道も渋滞しているし
どこの店も満杯。すごいね~。
久しぶりにドライブできて気分転換にもなりました。


さあ、夕方からは年に一度のワクチンです。
ピアノもララも同時に済ませましょ~。
どちらも案外良い子にしてくれたので
一年に一度の大仕事が無事すみました。

奇跡の2ショットが撮影できました!!

家の中もクリスマスに変更したいけど
今回の帰省は短期間すぎて
時間がとれず、小さな物のみちょこちょこ
とりだしています。

comment (0) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

シュン君

2012/10/02
ララより2歳年上のシュン君。
Sさんの家のお庭にいるのを知って
数回勝手に会いにいったことがある。
実はこのたびの帰省でも一度
シュン君いないかな~と
家の前をとおりかかってみた。
その時はシュン君は家の中にいたのかな?
見かけることができないのに
車の中から、シュン君~っていいながら
何度も手を振ってかえった。

シュン君は日曜日に天国へ旅立ちました。
いまおもうと、満月の中秋の名月の日。

今日知らせをきいて、いてもたってもいられず
すぐにでも岡山へ帰ろうとした。
そして母にとめられた。
「りかちゃんがそうしたいきもちはよくわかるけど
そうすることでSさんが余計に負担におもうよ。」
・・・・・・・その通りだろう、きっと・・・・
苦渋の決断で姉に電話して
母と一緒に気持ちを届けてもらうようお願いした。

シュン君はとてもいい顔をして
眠っているようだったという。
傷みもや苦しむことも無く旅立ったという。

シュン君がいてくれて、Sさんと
ぐっと仲良しになれた。
東京の生活が一年で終わる予定だった頃は
シュン君とララを結婚させる夢も追っていた。
事情がかわり、こうして月日は確実に
流れていることが怖くなった。

犬は人間よりはるかに寿命が短いにかかわらず
一生涯同じ飼い主に飼われることさえ、実は
%にするととても低い。それだけでとってみても
シュン君はとっても愛されて、幸せだったとおもう。
しかし、飼い主にとってはいつも側にいた温もりが
失われる寂しさは計り知れない。
いつでもララにあいに来てね。
元気出してね。
そんなことしか言葉が見つからない。

そしてTちゃん、シュン君と離れた生活で
いつもシュン君のことを思っていたことでしょう。
シュン君はそのことちゃんとわかっているよ。
元気出してね。ご家族の皆様、どうぞ
元気出して下さいね。。。。。


画像は以前にもアップしたものです。
ララがまだ小さい時にシュン君が遊びにきてくれた。
いつか一緒にドッグランへいこうねといったまま。。。
どこか遠慮したり、きをつかいすぎて現実化できなかったことをとても悔やむよ。
これからは具体化してけるよう努めるよ。
シュン君ありがとう。シュン君はとてもおりこうで
とてもかわいくて大好きだったよ。これからもずっと忘れないからね。
いつか、そちらへララもいくよ。
その時まで待っていてね。

comment (4) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ

ララ5歳

2012/09/20
ララが今日で5歳になりました。
本当なら最低限、散歩ぐらい連れて行きたいけど
肌あれで外にでれず、ララごめんね。
こんなにひどい肌荒れは人生で初。
昨日はこちらで皮膚科にかかり、
肌状態がひどすぎて大嫌いなステロイドで
とりあえずいまの状態を治すことになった。
パッチテストも受けています。

ララが脱走したのは、夏やせで首輪がゆるくなっていたせい?
新しく近所で首輪を買うことにしましたが
赤色しかなくて、現在赤くびわのララ。
ま、女の子だからいいか~。


家から出られないけど。。。
家でいくらでも遊べるよ。
今日もドールハウスを覗いては
妄想にひたる。おばあちゃんもかわらずげんきだよ。
ドールハウスはいつ何時も何歳でも楽しんでいけるよ。
最高の遊び道具。

ガラス作品大好きで飾っています。
東京は地震が恐く、あちらから
わざわざ送ってまで避難した作品。
野口さんのもの(母にあげたのを母が以前ブログで
紹介していましたね)。
写真にとると、この作品の神秘性がうすれますが、、、
吸い込まれるように宇宙を感じる作品。
流れ星もあり、宇宙に咲く花のような
卵形の作品です。


タイムラインもまたぜひみてね。
comment (2) @ バーニーズマウンテンドッグ/ララ